京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up12
昨日:157
総数:1204466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

重要 6月1日(月)からの段階的な学校教育活動を再開について

生徒の皆さん
保護者の皆様

 過日のホームページでお知らせしましたが,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が解除されたことを受け,本市立学校・幼稚園を6月1日(月)から再開する方針が教育委員会から示されました。
 本校においても,本方針を踏まえ,5月25日(月)全員登校日(分散登校・時差登校)を実施するとともに,引き続き,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底しながら,6月1日(月)から段階的に学校教育活動を再開して参りますので,再度ご連絡申し上げます。
 
(1) 6月1日(月)〜5日(金)【ウオーミングアップ期間】
   
  ・6月1日(月)・2日(火)(両日とも半日程度の分散登校)
    各クラスとも,「前半」と「後半」で2グループに分けます。
    昼食は不要です。
    スタディーサポートを2日間に分けて実施します。
  ・6月3日(水)〜5日(金)(3日間とも半日程度の分散登校)
    特別時間割による授業を行います。昼食は不要です。
    時間割や講座分けは,6月1日(月)にお知らせします。

(2) 6月8日(月)以降【通常の授業を再開】

[当面の感染予防策について]
 ・「3密」(密閉・密集・密接)回避を心掛けます。
 ・「健康観察票」を活用した健康管理を引き続き行います。HR時に
  声掛けや健康観察を行いますので,御家庭でも,毎朝夕の体温測定に
  御協力ください。
 ・発熱等の風邪症状がある場合は,学校に御連絡の上,自宅で休養する
  ことを徹底してください。
 ・生徒,教職員,来校者ともに,校内でのマスクの着用を徹底します。
  (登・下校時もマスクを着用してください。)止むを得ずマスクを
  外す場面では,咳エチケットを守るよう指導します。
 ・こまめな手洗い(流水と石けんで30秒程度)や消毒,咳エチケットを
  徹底するよう指導します。
 ・教室等の換気を徹底します。授業中も常時換気を行い,休憩時間には
  窓や扉をより広く開けて換気するように心がけます。
 ・多くの生徒等が手を触れる場所(ドアノブ,手すり,スイッチ,共用
  する器具等)の消毒を毎日行います。

 (今後,教育委員会からの指針に基づいて対策の内容を変更する場合が
  あります。)

【硬式野球部】ミーティングの様子

 5月20日に日本高野連から今夏の甲子園と地方大会の中止の発表があり,その発表を受け,25日の登校日に硬式野球部の3年生21名にミーティングを行いました。また,その様子の取材を受けました。
 戦後初となる甲子園中止の決定は,生徒や関係者の安全を第一に考慮し,苦渋の決断であると思います。甲子園出場を目指し,入学から練習に取り組んできた3年生達は集大成の場がなくなった現実を受け止めきれず,心の整理がついていない様子も見られました。
 野口監督は「インターハイに続き,甲子園も中止となり学校としても,野球部としても日々練習に励んでいた生徒たちの心のケアをしっかりしていきたいと考えている。今後の活動についてこの状況を全員で乗り越えていこう。」と部員に説明しました。東海 祥真(3年)主将は部員に向け,「コロナウイルスの関係で中止になってしまったことは誰も悪くない。大会がなくなったからと言って全てが無駄になるわけではない。野球だけでなく,社会に出て恥じないような人間性を教わってきたからこそこういった状況をプラスに考えられるように」と声をかけました。
 硬式野球部としても都道府県独自の代替大会開催が模索されているなかで,生徒自身が今できることを考え,前向きにとらえていけるように全力でサポートしていきたいと考えています。今回取材された内容の放送予定に関しては未定です。

写真上:野口監督が野球部員に説明している様子
写真中:野球部員が説明を受けている様子
写真下:東海主将が野球部員に話をしている様子
画像1
画像2
画像3

登校日の様子 5月25日(月)

画像1
画像2
画像3
 本日は,学年ごとの時差登校,クラスも名簿の「前半」と「後半」で2つのグループでの分散登校による登校日設定です。集合時間の冒頭に小野校長からメッセージの放送後,各クラスでは担任が健康観察,これからの予定の連絡を行い,生徒たちは各教科の課題を提出していました。
 クラス発表後の始業式以来の新しいクラスで,少し緊張した雰囲気の中,久しぶりの友人との再会に嬉しそうな生徒達の姿も多く見受けられました。今週は,個人面談等を予定しています。

(1)5月25日:休校中の課題,家庭学習の点検,健康観察・調査
   5月26日(火)〜29日(金):個人面談等(指定時間に登校)
   ※用事が終わったらすぐに下校し,帰宅してください。

(2)6月1日(月)〜5日(金)【ウオーミングアップ期間】
   6月1日(月)・2日(火)(両日とも半日程度の分散登校)
    各クラス,名簿の「前半」と「後半」で2グループに分散。
    昼食は不要です。スタディーサポートを2日間に分けて実施。
   6月3日(水)〜5日(金)(3日間とも半日程度の分散登校)
    特別時間割による授業を行います。昼食は不要です。
    時間割や講座分けは,6月1日(月)にお知らせします。

(3)6月8日(月)以降【通常の授業を再開】
   ※当面,始業時間を繰り下げ,45分授業

学校の再開について

生徒の皆さん
保護者の皆様

 昨日(5月21日[木])にこのホームページでお知らせしましたが,政府による緊急事態宣言並びに京都府知事による休止要請が解除されたことを受け,本市立学校・幼稚園を6月1日(月)から再開する方針が教育委員会から示されました。
 本校においても,本方針を踏まえ,5月25日(月)全員登校日(分散登校・時差登校)を設定するとともに,引き続き,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底しながら,6月1日(月)から,段階的に学校教育活動を再開して参りますので,ご連絡申し上げます。

 なお,ご家庭で健康観察と検温を行い,体調を確認していただいた上で,自宅出発時からマスクを着用して,登校してください。また,制服については5月から6月末日までは,衣替えの移行期間中となりますので,ブレザー等の着用は,各自で判断してください。(1年生は25日(月)に個人写真撮影を予定していますので,ブレザーを着用して登校してください。)

 なお,保護者の皆様への「お知らせ」をこのページ右側の「配布文書」カテゴリに掲載しておりますので,ご確認くださいますよう,お願い申し上げます。

 学校の再開について

 塔南高校では,臨時休業から学校生活へ戻る際の生徒の皆さんの不安を少なくするために,感染リスク等,安全に配慮した上で学校の再開を予定しています。

学校の再開に向けて(予告)

生徒の皆さん
保護者の皆様

 過日(5月16日[土])にこのホームページでお知らせしましたが,政府による緊急事態宣言及び京都府知事による学校施設の使用停止要請が解除されることを前提に,6月1日(月)から学校が再開される予定となっております。(あくまでも現時点での想定です。)
 本校としましても,引き続き新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を徹底しながら,段階的に学校教育活動を再開する準備を進めてまいります。


(1) 5月25日(月)〜29日(金)【臨時休業期間】

  ・5月25日(月)全員登校日(分散登校・時差登校)
    各クラスとも,名簿の「前半」と「後半」で2つのグループに
    分けます。
    (グループ分けの詳細は,「在校生のページ」で確認してくだ
    さい。)
    昼食は不要です。また,授業は行いません。
    ホームルームや健康観察を行い,当面の予定等をお知らせしま
    す。
    休校中の課題等,「在校生のページ」で指示されている提出物
    を忘れないようにしてください。
    登校の際は自宅出発時からマスクを着用し,休校開始から当日
    (25日)までの健康観察票(学習状況確認シートを兼ねる)
    を必ず持参してください。(登校前には必ず検温・記入して
    ください。特に当日朝の記載がなく健康状態が確認できない
    場合は,職員室等別室で検温を行い,必ず確認します。)
    集合場所は,それぞれのホームルーム教室です。(分散登校・
    時差登校の趣旨をよく理解し,集合時間の20分以上前には
    登校しないでください。また,終了後は呼出の連絡を受けている
    人など必要な用事がある人以外は速やかに下校し,すぐに帰宅
    してください。)
     〇午前=各クラスとも,名簿の「前半」の生徒
       1年   9時00分〜10時30分
       2年   9時30分〜11時00分
       3年  10時00分〜11時30分
     〇午後=各クラスとも,名簿の「後半」の生徒
       1年  13時00分〜14時30分
       2年  13時30分〜15時00分
       3年  14時00分〜15時30分
   
  ・5月26日(火)〜29日 個人面談等
               (それぞれが指定された時間に登校)
    用事が終わったらすぐに下校し,帰宅してください。
    31日(日)までの学習課題を計画的に進めてください。
    引き続き,規則正しい生活を心掛け,身体と気持ちのリズムを
    学校再開に向けて整えるようにしてください。
  
(2) 6月1日(月)〜5日(金)【ウオーミングアップ期間】
   
  ・6月1日(月)・2日(火)(両日とも半日程度の分散登校)
    各クラスとも,引き続き名簿の「前半」と「後半」で2グループ
    に分けます。
    昼食は不要です。
    スタディーサポートを2日間に分けて実施します。時間割は,
    5月25日(月)の登校日にお知らせします。
  ・6月3日(水)〜5日(金)(3日間とも半日程度の分散登校)
    特別時間割による授業を行います。昼食は不要です。
    時間割や講座分けは,6月1日(月)にお知らせします。

(3) 6月8日(月)以降【通常の授業を再開】

[当面の感染予防策について]
 ・「3密」(密閉・密集・密接)回避を心掛けます。
 ・「健康観察票」を活用した健康管理を引き続き行います。HR時に
  声掛けや健康観察を行いますので,御家庭でも,毎朝夕の体温測定に
  御協力ください。
 ・発熱等の風邪症状がある場合は,学校に御連絡の上,自宅で休養する
  ことを徹底してください。
 ・生徒,教職員,来校者ともに,校内でのマスクの着用を徹底します。
  (登・下校時もマスクを着用してください。)止むを得ずマスクを
  外す場面では,咳エチケットを守るよう指導します。
 ・こまめな手洗い(流水と石けんで30秒程度)や消毒,咳エチケットを
  徹底するよう指導します。
 ・教室等の換気を徹底します。授業中も常時換気を行い,休憩時間には
  窓や扉をより広く開けて換気するように心がけます。
 ・多くの生徒等が手を触れる場所(ドアノブ,手すり,スイッチ,共用
  する器具等)の消毒を毎日行います。
 (今後,教育委員会からの指針に基づいて対策の内容を変更する場合が
  あります。)

[生徒の学習支援に向けて]
 5月8日付でホームページの配付文書に掲載しました臨時休業期間延長についての御連絡の中で,ネット環境調査への御協力のお礼と,何らかのサービスを今後導入することはできないか検討している旨をお知らせさせていただきました。
 これから先,新型コロナウイルス感染症と人類とのせめぎ合いは,流行の拡大と収束とを繰り返しながら,長いスパンで考える必要があるかもしれません。(もちろん,画期的なワクチンが早く開発され普及してすぐに抑え込みに成功する,という可能性も考えられますが。)今後,感染状況の推移によっては再び休校措置を取らざるを得なくなる事態も生じかねません。その時に備えて,生徒の皆さんへのサポート体制をいかに手厚くするか,教科担当教員と生徒との双方向のコミュニケーションが可能な環境を実現できないか,臨時休業中,本校としても検討を進めてまいりました。現在のところ,まだその途上ですので具体的にお知らせすることは難しいのですが,何とか実現していきたいと考えているところです。 併せてお知りおきください。

[備考]
 なお,感染拡大への懸念等,各御家庭の判断により欠席される生徒については,当面,欠席日数としては記録せず,「出席停止・忌引き等」として取り扱わせていただきます。(運用が見直される場合は,改めてお知らせします。)


 生徒の皆さんが登校してこられるのを,教職員一同心待ちにしております。引き続き,新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けて,家庭と学校とが力を合わせて頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

学校再開に向けての,現時点での見通しについて

生徒の皆さん
保護者の皆様

 本日(5月16日[土])の新聞報道等ですでに御存知のことと思いますが,学校再開に向けての動きが少しずつ出てまいりました。
 これは,緊急事態宣言対象の8都道府県について,5月21日(木)に政府が解除の可否を改めて判断し,京都府が指定解除となった場合,翌日(22日[金])に京都府知事の学校施設の使用停止要請が解除されることを想定したものです。
 この前提のもとでの,現時点での予定をお知らせします。

[京都市教育委員会としての学校再開方針]
(学校施設の使用停止要請が解除となることを想定した上での,現時点での予定)

(1)5月18日(月)〜5月29日(金)
   【臨時休業(オリエンテーション期間)】
   ・登校日を設定(HR,課題提出,学習状況点検,生徒面談や
           相談等)
   ・分散登校,時差登校を実施
   ・授業は実施しない
(2)6月1日(月)〜6月5日(金)【学校再開】 
   ・分散登校,時差登校を実施 
   ・授業実施(時間短縮等,通常と異なる形態)
   ・部活動は不可
(3)6月8日(月)〜 【通常授業】
   ・全校生徒が登校
   ・通常授業
    (学校状況により,時差登校や授業時間の短縮も可とする)
   ・部活動を条件付きで再開(詳細は検討中)

[本校の予定]
 ・5月18日(月)〜22日(金)の週に,登校日を設定する予定は
  ございません。
  5月8日付でホームページにアップいたしました「臨時休業期間の
  延長について」のお知らせにあります通り,「学習相談・質問日」
  として,必要に応じて個別に対応する場合がございます。
 ・5月25日(月)を登校日とします。(時間帯を区切って分散登校
  の形で実施)
   ※5月25日以降の予定につきましては,改めましてお知らせ
    する予定です。

(生徒の皆さんへ)

 こんな言葉があります。
 "There is always light behind the clouds." (雲の向こうは,いつも青空)
 これは,『若草物語』の作者,ルイーザ・メイ・オルコット(Louisa May Alcott)の言葉です。
 皆さんは,学校に来ることができず,友達とも会えず,窮屈な日々を過ごしていることと思います。長い休校で気力を失いそうになることがあるかもしれません。しかし,地上では天気が良くなくても,その上ではいつも変わらない太陽の明るい光が輝いているのです。いつか雲の上の明るい太陽の光に出会えるということを信じて,諦めずに頑張っていきましょう。
 何度も繰り返していますが,新型コロナウイルスは,人の移動を利用しないと増えることができません。自分自身がうつらない,またかけがえのない人にうつしてしまわないために,「冷静に対処し,正しく怖がる」「行動を変える」を合言葉に,気を緩めることなく,節度ある日々を送ってください。

 学校が再開できる日を私たちも心待ちにしています。ともに頑張りましょう。

 ※今後とも,状況の変化に応じて臨時に連絡等を行うことがありますので,本校ホームページ等での御確認を,引き続きよろしくお願いいたします。

ICTを活用した学習支援(動画配信)

 現在,在校生のページから,臨時休業中の課題等や連絡フォームを通じて受けた質問やその課題の解説動画等を随時配信しています。塔南高校としても,学級担任や教科担当教員と生徒との双方向のコミュニケーションが可能な環境が導入できないか,検討しています。
 これからも,ICTを活用した教材を作成し,生徒の皆さんの学習支援に役立つ動画を追加しますのでので、是非視聴してください。

【写真】上:2年英語 松宮先生の動画撮影の様子
    中:1年数学 竹下先生の教材作成の様子
    下:「自転車安全走行啓発」のための動画撮影の様子
画像1
画像2
画像3

臨時休業期間の5月末日までの延長について,お知らせ文をアップしました

 過日(5月6日)に御一報申し上げましたが,5月5日(火)に「第9回京都市新型コロナウイルス感染症緊急対策本部会議」が行われ,緊急事態宣言の期間延長を踏まえた京都市における今後の方針が決定されました。この中で,京都市立学校・幼稚園における新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間が,5月31日(日)まで延長されました。
 これは,国による緊急事態宣言が延長され,京都府知事からの休止要請も5月31日(日)まで延長されたことを踏まえたものです。(なお,今後の京都市域の感染状況等を踏まえ,期間を変更することがあります。)
 つきましては,保護者の皆様への「お知らせ」をこのページ右側の「配布文書」カテゴリに掲載しておりますので,御確認くださいますよう,お願い申し上げます。

 「臨時休業期間の5月末日までの延長について」

 保護者の皆様には,臨時休業の延長に伴い,さらに御負担をおかけすることになりますが,引き続き御理解と御協力を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。

重要 日本学生支援機構(JASSO)大学等奨学生予約採用申込について

 休校期間の延長に伴い、3年生の申込希望者には関係書類等を郵送し、それぞれで準備および申請手続きをすすめてもらうことにしています。

 高校卒業後2年以内(大学等に入学したことのないものに限る)の卒業生も対象となり、出身高校を通じて手続きをすることになります。希望される方は電話で教務部までお問合せください。

臨時休業期間の5月末日までの延長について

 新聞報道等ですでに御存知のことと思いますが,5月5日(火)に「第9回京都市新型コロナウイルス感染症緊急対策本部会議」が行われ,緊急事態宣言の期間延長を踏まえた京都市における今後の方針が決定されました。この中で,これまで当面5月17 日(日)までとなっておりました京都市立学校・幼稚園における新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間が,5月31日(日)まで延長されました。
 これは,国による緊急事態宣言が延長され,京都府知事からの休止要請も5月31日(日)まで延長されたことを踏まえたものです。(なお,今後の京都市域の感染状況等を踏まえ,期間を変更することがあります。)
 以上,取り急ぎ,お知らせします。

 生徒の皆さんは,これまで同様,「在校生のページ」に毎日アクセスして必要な情報の送受信を行うとともに,規則正しい生活を心掛けてください。(「連絡フォーム」を先生方との意思疎通にも役立ててください。塔南高校の生徒・教職員が一つになって支え合い,一歩ずつ進んでいければと思います。)健康に十分留意しながら,課題に基づいて学習を進めるのはもちろんのこと,自分なりの興味関心をもとに知り・広げ・深め・それらがつながることを楽しむといった,普段なかなかできないことにも挑戦してみてください。
 今後,状況の変化に応じて臨時に連絡等を行うことがありますので,本校ホームページや「在校生のページ」の閲覧・確認を,引き続きよろしくお願いします。


[北校舎2階廊下を東からみた様子(5月6日午後撮影)]

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室

生徒保護者の皆さまへ

教育内容

行事予定

台風・地震等への対応

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp