京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 学校別進路説明会を開催しました。

5月28日(月)は1学期中間考査の最終日です。
考査後の午後は、3年生の学校別進路説明会を開催しました。

国公立大学・私立大学、短期大学、専門学校、公務員など、生徒の進路希望に応じて、多くの学校や職種から講師をお招きして学校・職業別にお話を聞きました。

パワーポイントや黒板を使ってのお話をお聞きし、一生懸命にメモを取る生徒、講師の先生を囲んで和やかにお話しする生徒、真剣な表情で講師の先生のお話を聞く生徒、目を輝かせてお話を聞く生徒など、生徒の反応もさまざまでした。

まだまだ進路についてわからないことや迷うことが多い生徒の皆さんだと思いますが、このような機会を活用し、自身の未来につなげていってほしいものです。
ご不明な点等ありましたら、お気軽に本校教員までお尋ねください。

写真上(大学のカリキュラムや高校との違いについて)
写真中(デザインと社会のかかわりについて)
写真下(映像を見ながら大学の授業について)
画像1
画像2
画像3

PTA進路講演会・学年別懇談会を開催しました。

5月23日(木)PTA総会に続いて、進路講演会を行いました。
まず本校進路部長より、本校の進路指導方針、進路状況、進路関係の日程の説明を行いました。
その後、ベネッセ・コーポレーションの青木氏より、近年の社会動向の変化を踏まえた上で、社会が生徒の皆さんに求める力、入試状況の変化などの講演をいただきました。

その後、学年別に分かれて、各学年担任団との懇談を行い、生徒の皆さんの様子や進路実現に向けての取り組むべき内容など、有意義な交流を行うことができました。

大学入試改革を筆頭に、学ぶべき力は刻々と変化・発展していきます。
生徒の皆さんの進路実現に向けて何をなすべきか。
ご不明な点等ありましたら、お気軽に本校教員までお尋ねいただければと思います。
画像1
画像2
画像3

「学校いじめ防止等基本方針」をアップしました

平成30年度 京都市立塔南高等学校「学校いじめ防止等基本方針」を配布文書「生徒保護者の皆さまへ」カテゴリにアップしました。

 次のリンクから御参照ください。

 平成30年度 京都市立塔南高等学校「学校いじめ防止等基本方針」

【陸上競技部】祝!!京都高校総体、3年生女子の部総合優勝!!

5月19・20日(土・日)に西京極陸上競技場で第71回京都府高等学校総合体育大会陸上競技の部が行われました。学年別の大会で、3年生女子の部で初の総合優勝を達成、3年生男子では総合第3位と健闘しました。

個人では、3年男子800mの高山翔悟くん(3年8組)、3年女子5000m競歩の深田彩加さん(3年2組)、1年女子100mハードルの定池弥音さん(1年7組)の優勝をはじめ、3位以内に18種目(個人競技16種目+リレー競技2種目)で入賞しました。

今回の結果をステップとし、次の6月1〜3日(金〜日)に行われますインターハイ京都府予選会に向けて頑張っていき、1人でも多くの選手が、インターハイ近畿地区予選会に出場できるよう努力していきます。
保護者の方をはじめ、たくさんのご声援ありがとうございました。今後も塔南高校陸上競技部の応援よろしくお願い致します。

写真上(全員での集合写真)
写真中央(3年生女子、総合優勝の喜び)
写真下(3年男子4×400mRメンバーで)


画像1
画像2
画像3

台湾明徳高校との交流1

5月15日(火)
台湾交流その1

 台湾の明徳高級中学校(日本での高校)から35人の生徒の皆さんが本校に来校し、3・4時間目に1年生の生徒が企画・運営して交流を行いました。
 まずは講堂にて全体歓迎会を行いました。
 はじめに小野校長から歓迎の言葉がありました。冒頭、少し中国語であいさつをされたあと、中国語を話すことができる徳永教諭による同時通訳をはさみながら、日本語で、本年2月の台湾の震災へのお見舞いの気持ちと日本の東日本大震災や熊本地震の被害に対する支援へのお礼を伝えたうえで、台湾の生徒の皆さんの研修旅行と本日の交流が思い出深いものになることを願っていることをお話しました。
 次に、本校の生徒が歓迎の言葉を、中国語を交えて話しました。台湾の先生や生徒の皆さんからもご挨拶があり、その後、小野校長と台湾の先生が記念品を交換しました。本校生徒の代表35名と台湾の生徒の皆さんがそれぞれ記念品を交換しました。
 記念撮影の後、本校の生徒が学校紹介を英語で行い、その後、アイスブレイクの一環で、日本の伝統的なこどもの遊びである「だるまさんが転んだ」を行いました。台湾の生徒の皆さんと塔南高校の生徒が一緒になって本気で取り組み、大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

台湾明徳高校との交流2

5月15日(火)
台湾交流その2

 次に各クラスに分かれて交流会を行いました。椅子取りゲーム、フルーツバスケットなどのレクレーション的な取り組みをするクラス、小人数のグループに分かれて話し合いをして交流するクラスなど、各クラスが工夫をこらして台湾の生徒さんをおもてなししていました。
 1年生の生徒は、この交流に向けて、各クラスから「国際交流委員」を募りました。その国際交流委員が中心になり全体での歓迎会や各クラスでの交流の取り組みを企画し、実施しました。当日は教員に頼ることなく、生徒主体で見事に行事を成功させることができました。
 1年生の生徒には、これからも、球技大会、文化祭、体育大会、研修旅行などの様々な行事に自ら積極的に参画し、自主性・主体性を育んでいってほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

学校説明会の予定について

中学生のみなさんへ

本年度のオープンスクール・学校説明会などの予定表をアップいたしました。

下記リンクよりご確認ください。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3009...

科学部 植物園へ行く

科学部活動報告その1

5/13(日)に塔南高校科学部で、京都府立植物園に行ってきました。

5/13は母の日ということもあり、入園料は無料でしたが、天候には恵まれず雨が降っていました。そのため、屋外での活動を短くし、温室メインでの活動となりました。京都府立植物園の温室は様々な気候が再現されており、高山地帯に咲く花や砂漠地帯に生息するサボテンなど、日本ではなかなか見ることのできない植物を気候との関わりを通して科学部顧問の生物学専門の先生に詳しく解説していただき、生徒の植物に対する知的好奇心が深まったように思います。
画像1画像2

吉祥院図書館での作品展示

塔南高校では、本校東館1階にある吉祥院図書館との連携の一環で、美術の授業で生徒たちが制作した作品を、年に数回、展示していただいております。

現在は、現2年生48名の1年次の作品(ライトスクラッチ:イラスト)が展示されています。(写真)

吉祥院図書館を利用される地域の皆様に喜んでいただければ、本校生徒の励みとなります。

吉祥院図書館は、月曜日と木曜日は午後7時まで開いています。
ぜひ塔南高校生の作品を見にお立ち寄りください。

画像1
画像2
画像3

1年生普通科 総合的な学習の時間

1年生普通科の総合的な学習の時間では、昨年度に引き続きNPO法人あすいろ様にご協力いただきながら活動をすすめていくこととなります。
先日行われた 第2回 経験からの学び では、4〜5人のグループに分かれ、30枚のA4用紙を使用しできるだけ高いタワーを作ることに挑戦しました。
どのグループも多くの意見を出し合いながら試行錯誤を重ね一生懸命に取組み、熱い戦いとなりました。2回戦を行う前にはKPT法で振返り、成功につながれば失敗体験も成功体験になるということを学習しました。

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp