京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/22
本日:count up60
昨日:217
総数:1199339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【英語表現1】他校のALTの先生に手紙を書きました!

画像1画像2画像3
1枚目:「道案内」の特別授業の様子(7月)
2枚目:Tonan Times Newspaper第1号
3枚目:手紙をしたためている様子

教育みらい科と普通科特進コースの1年生の「英語表現1」の授業で、本校ALTのクリス先生が編集長を務める「Tonan Times Newspaper」への寄稿文を書きました。

当Newspaper第1号の記事には、他校で働く5人のALTの先生方による出身国の紹介が掲載されました。今回の第2号では、生徒のみんなからその先生方への手紙を綴って載せることになりました。この先生方は、夏休み中の7月下旬に、外国人に英語で「道案内」をするという課題の特別授業でお世話になった方々です。

改めてあのときお世話になったお礼や、先生方の出身国に関する質問、また、どうしたら英語が出来るようになるの?といった相談まで、思い思いの内容をしたためていました。

普段クリス先生としか外国人と英語を話す機会がないため、5人のALTの先生方との出会いはみんな嬉しかったようで、道案内した日を思い出しながら、いきいきと英語でペンを走らせていました。

英語は単語や構文を覚えたりするだけのものではありません。英語科では、これからも出来る限り実際に英語を使う状況を設定し、英語を通して表現し合う機会を創っていきます。生徒の皆さん、英語を通して、新しい自分、新しい世界とどんどん出会っていってください!

【生徒会執行部より】文化祭便り その2

画像1
3日目最終日は舞台発表、部活動の発表共に盛り上がりました。
 中でも吹奏楽部の塔南マーチングバンド・ザ・グリフォンズの秋プロ show 2017は盛大に盛り上がっている様子でした。

 今回初の試みの「塔南生の主張」では生徒が思い思いの事を叫び、見ている人たちと共に大いに楽しみました。恒例となった「あらこん」では、ペアが見つからず、“悔しい〜”という声がチラホラ聞こえていました。

今年の長月祭のみんなの個性豊かな出し物は、長月祭テーマである「月のように美しく長く残る思い出に」のように、一人一人の胸にこれからも長く美しく残り続ける事でしょう。


生徒会への意見を募集しております。お答えできるとは限りませんが、すべての意見には目を通しておりますのでご意見をお寄せください。意見箱がありますので下記URLよりご意見をお寄せください。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/tounan/t-seitok...

画像2

【生徒会執行部より】 文化祭便り その1

みなさんこんにちは!生徒会執行部です。

少し前のことになりますが、9月6〜8日の3日間、塔南高校の文化祭である「長月祭」がありました。

1日目は長岡京記念文化会館で、開会式と団体鑑賞がありました。今年の団体鑑賞は「わちゃわちゃ」さんによる“タイムズアベニュー〜ダニエルおじいちゃんと不思議な世界〜”でした。観客である僕たちを舞台上に招待して一緒にダンスを踊るパフォーマンスはとても面白く印象的でした。

生徒会は司会進行と入退場の誘導をしました。また、団体鑑賞の後には各クラスCM、部活動のCM、岡崎体育さんの「ミュージックビデオ」を先生方に踊ってもらい生徒会が編集した動画を上映しました。流行りのCMから王道のCMまでさまざまなアイデアのCMが見られました。

2日目は1年生は新体育館で、2、3年生は旧体育館で舞台発表をしました。クラスが一丸となって一生懸命舞台発表する姿が印象に残っています。生徒会は新旧両方の体育館での司会進行、舞台裏の誘導、本番前の舞台設定の確認などをしました。
また、生徒会では以前からある「あらこん」と「宝探し」に加えて、新しく「塔南生の主張」を企画し、この3つを生徒会主催の企画として行いました。

PTA「憩いの広場」では飲料提供とミサンガ作り、去年のバルーン作りに代わりにリボンレイ作りを用意して下さいました。(続く)
画像1画像2画像3

1年普通科「総合的な学習の時間」第13回

9月12日(火) 1年普通科「総合的な学習の時間」第13回を行いました。

今回は、まず「傾聴」について学びました。自分の考えに集中しながら話を聴いている状態、相手の話の内容を意識して聴いている状態、相手の話の内容だけでなく感情も聴いている状態の3段階を、2人一組になり実際に行いました(写真上)。続いて、傾聴の「反映」についても実際に行いました。

指示されたことを理解し、グループで活動することにも慣れてきたようで、どのグループも熱心にまた楽しそうに話し合っていました(写真下)。また、楽しいばかりでなく、今すべきことを意識して話をするようにもなったのではないかと思います。

前回の「質問力」、今回の「傾聴と反映」、次回の「認知」の3つに分けて「対話力」について学ぶことになります。毎回、楽しそうに話をしていますが、その中から「対話力」が身についてきているように思えます。
画像1
画像2

Gryphonsが京都府大会で金賞を受賞

 9月18日(祝),亀岡運動公園体育館にて開催された,第25回マーチングバンド・バトントワーリング京都府大会に吹奏楽部・Gryphonsが出演しました。
 Gryphons2017「Life Stream〜竜の宝玉〜」のファーストショウ。
 半年前まで未経験の中学3年生だった高校1年生も,夏の練習を経て,立派な一人前のマーチングバンドメンバーへ成長し,会場を埋め尽くした観客の皆さまから大きな拍手をいただきながら,Gryphonsデビューを果たしました。
 京都府大会では昨年に引き続いて金賞をいただき,14年連続の全国大会出場をかけて11月19日の関西大会に向けて,好スタートを切ることができたと思います。
 全国大会出場,そして上位入賞をめざし,STAFF&メンバー全員で力と心を合わせて「Life Stream」を磨き上げていきたいと思います。
これからも塔南高校吹奏楽部・Gryphonsにご声援よろしくお願いいたします。

Gryphonsのセカンドショウは,9月24日(日)神川小学校で開催される久我地区区民体育祭。屋外フィールドで吹いて動いての「Life Stream」を初めてご披露いたします。
こちらもご声援よろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

LGBT校内研修会

画像1画像2
9月13日
京都市教育委員会指導部学校指導課の景山晋之介指導主事を講師にお迎えして、「LGBT『性の多様性』に関して学校現場でどのような実践が可能/必要か」と題した校内研修会を実施しました。

学校は生徒・教職員がともに多くの時間を過ごす一つの社会です。その中にあって、人間は多様だという自明な点を、我々教職員が必ずしも意識できていない場面も多いと気付かされる大変貴重な研修となりました。

LGBTは4つの性の在り方の頭文字ですが、その名称に含まれる人間はさらにまた多様です。そこに含まれない「異性愛」も多様な性の中のたった一つの在り方でしかありません。

結論としては、一つの正しい対応の仕方は存在しません。教職員として、LGBTを含む、多様な性のあり方や個性の在りようを知ること、最終的には目の前の生徒一人一人が居心地良く過ごせる環境を守ること、それを意識していくことが大切だと学びました。

塔南高校文化祭「長月祭」3日目 その3

校舎内では、3年生の各クラスが製作した「学級旗」が3年生担任室前の廊下に展示されました。3年生は、1年生の時から3年間、文化祭に「学級旗」を製作・展示し、体育祭のクラスのブースにも飾ってきました。毎年、各クラスで知恵を絞って図案を考え、だんだんとレベルアップしてきました。生徒と教員の投票も行われ、9月14日の学年集会で結果が発表される予定です。

部活動の発表では、女子バスケットボール部の「3 on 3大会」、バドミントン部による部員との「ダブルス対決」、陸上競技部の「ボーテックス投げ」が行われ、新体育館や新グラウンドに楽しげな笑い声や応援の声が響いていました。

また、放送部によるカラオケ大会、演劇部による劇「アカユリ+ミ」の上演、東館の作法室では華道部の展示と茶道部のお茶のお点前をたくさんの参加者が楽しんでいました。

体育館では、書道部の、可憐でありながら力強い「書道パフォーマンス」に多くの観客が魅了されました。そして、部活動発表のトリを飾る吹奏楽部の演奏には、全校生徒と保護者の方々がどっとつめかけるなか、素晴しい演奏・演技が披露され、割れんばかりの拍手で文化祭は幕を閉じました。

ご来校くださった保護者の方々、文化祭に向けて準備する生徒を支えてくださった関係者の方々、ありがとうございました。10月には体育大会を予定しております。応援をどうぞよろしくお願いいたします!

画像1
画像2
画像3

3年センター試験願書配付説明会を行いました!

 文化祭「長月祭」が金曜日で終わり,本日(9月11日[月])からは通常通りの授業が行われています。

 放課後には,3年生のセンター試験受験者を対象に,1〜3組は各ホームルーム教室で,4〜8組は第一会議室で,センター試験願書配付説明会を行いました。

 生徒たちは願書等が入った「受験案内」のパッケージを受け取り,願書の書き方,今後のスケジュール,よくある間違い(例:受験料振込時に保護者名で手続きをしてしまう)などについて,進路部の先生からの説明を熱心に聞いていました。

 本校では,それぞれが下書きをして明後日(13日[水])までに学級担任の点検を受け,20日(水)までに完成した願書を提出することになっています。間違いが許されない手続きですので,くれぐれも慎重・着実に作業を進めるようにしてください。

 健康に留意し,焦ることなく前進し続けることを願っています!


[写真]
 1枚目 1・2組での説明の様子
 2枚目 3組及び第一会議室での説明の様子

画像1
画像2

吹奏楽部が梅小路ふれあいコンサートに出演しました!

9月9日(土),梅小路公園野外ステージにて開催された,第21回梅小路ふれあいコンサートに吹奏楽部・Gryphonsが出演しました。このコンサートには,第1回から出演を続けています。

前半は,8日(金)に文化祭でファーストショウを済ませたばかりの,高校1・2年生による秋プログラム2017,通称「秋プロ」を披露。ColorGuardショウ「Be Our Guest」から始まり,マーチングショウとして「Sound of Musicメドレー」「前向きスクリーム!」「WEST SIDE STORY FINALE」を演奏演技しました。

さらに,Gryphons一般メンバーも加わって140名の大合奏で,2017ショウ「Life Stream〜竜の宝玉〜」を立奏+Color Guard演技で楽しんでいただきました。今年のGryphonsは,「ファイナルファンタジー」の楽曲でショウを構成しています。大迫力の演奏に,大きな拍手をいただきました。

Gryphons2017ファーストショウは,9月18日(日)亀岡運動公園体育館で開催されるマーチングバンド・バトントワーリング京都府大会。フィールドで吹いて動いての「Life Stream」を初めてご披露いたします。

ご声援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

塔南高校文化祭「長月祭」吹奏楽部マーチングショー

画像1
画像2
画像3
9月8日(金)
塔南高校文化祭(長月祭)のプログラムの最後に、吹奏楽部によるマーチングショーを披露しました。

今年の曲目は、カラーガード・ショウとして、美女と野獣より「ビー・アワー・ゲスト」、マーチング演奏は、サウンド・オブ・ミュージック、前向きスクリーム、ウェストサイド・ストーリーの3曲です。

クラスの友人や引退した3年生からの多くの声援を受けて、温かい雰囲気の中で演技・演奏することが出来ました。ご声援を頂いた皆様に感謝します。

明日9月9日(土)は18:00すぎより、梅小路公園での梅小路ふれあいコンサートで、高校生によるマーチング・ショーとGRYPHONSによるカラーガードの演技付きの演奏を披露します。お時間のある方は是非お越しください。

【写真上:サウンド・オブ・ミュージックより「私のお気に入り」の1シーン】
【写真中:ウェストサイド・ストーリーよりSaxとColor Guardのデュオ】
【写真下:ウェストサイド・ストーリーラストシーン】
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp