京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:185
総数:1204829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

11月14日(土)は第3回学校説明会です!

 来る11月14日(土)の午前10時より今年度最終の学校説明会を本校にて行います。内容は、まず10時からの全体会で、生徒会によるスクールライフ紹介、普通科の概要と選抜、教育みらい科の概要と選抜、部活動紹介DVD上映があります。その後11時10分頃からは分散会で、個別相談会、キャンパスツアー、教育みらい科の過去問解説会をそれぞれ予定しています。待合室となる本校の食堂は、生徒会による湯茶サービスやDVDの上映もあり、ほっこりできるスペースとなっています。
 本校の受検を考えておられる中学生の皆さん、保護者の皆様はもちろん、まだ他の高校とも迷っておられる方もぜひこの機会にご参加いただけますと幸いです。
 詳しくは、本ホームページの右欄の「学校だより」内の「第3回学校説明会」をご覧ください。事前申し込みは不要です。ご来校をお待ちいたしております。

【写真:昨年の第3回学校説明会の様子です】
画像1画像2

教育みらい科学校現場実習4日目

 11月6日(金)は教育みらい科2年生の学校現場実習最終日でした。
この日も前日のA班に続いて、B班が実習授業をしました。A班の授業に刺激を受けた班も多く、前日の放課後にも最終の教材準備やリハーサルを入念に行う班もありました。そして、この日は4年ぶりにKBS京都放送からの取材があり、2限の2年生B班の道徳の授業の様子と生徒へのインタビューの模様が、夕方のニュースで放映されました。ここまでのみらい科2年生の生徒たちのがんばりと、祥栄小学校の担当の先生方の熱心なご指導があったからこそテレビのニュースで取り上げていただいたのかもしれません。
 終わりの会では、高校生からお礼の言葉を述べました。児童からも代表でお礼の言葉があったり、お手紙や折り紙をもらったり、ハイタッチをしてお別れをしたりなどの心あたたまる交流が見られました。
 この4日間の実習で、多くの高校生が、小学生の元気さ、礼儀正しさ、純真さからプラスの影響を受けました。また、先生の仕事の大変さとやりがいの一端を感じ取ることもできました。さらに教師になる志が高まった人も多いと思います。残り半分を切った高校生活に今回の経験を生かしてくれることを望みます。
 最後に、今年も実習生を受け入れてくださった祥栄小学校の先生方に厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

【写真上:4年生音楽の実習授業の様子】
【写真中:清掃時間の様子】
【写真下:終わりの会での高校生の代表スピーチ】
画像1
画像2
画像3

教育みらい科学校現場実習3日目

 11月5日(木)は、学校現場実習の3日目でした。初日と2日目は、祥栄小学校で午前中の授業参観と、中間休みでの児童とのふれ合い、担任の先生との打合せを行いました。
 3日目と4日目はいよいよ自分たちの実習授業の本番です。1ヶ月前から学習指導案を練り、教材を準備し、役割を分担してきた各班の成果が問われます。小学校の先生のご指導のもと、高校生が現場で授業をさせていただくというのは他の高校では経験できない貴重な場となっています。この日は、初めての「先生」体験に緊張しながらも、明るい笑顔でチームワーク良く一生懸命取り組む姿が見られました。
 授業だけではありません。中間休みや昼休みには、グラウンドや教室で児童と遊びます。鬼ごっこ、なわとび、ドッヂボールなどを一緒に楽しみ、子どもたちの元気さにたくさんのパワーをもらっていました。給食も各自がランチルームで配膳してから、教室へ向かい、自分たちも数年前に食べていた懐かしいメニューを楽しみながら児童との話に花が咲いていました。
 昼休みの後は、一緒に清掃です。廊下や教室の掃き掃除・拭き掃除を熱心に取り組む児童の姿からは学ぶものがたくさんあったようです。午後は授業参観をし、放課後の担任の先生との反省会後、長い一日がようやく終わりました。疲れながらもがんばった生徒たちは充実した表情で祥栄小学校を後にしました。最終日の4日目も同じメニューで過ごします。さらに多くの事を学んでくれることを願います。

【写真上:2年生算数の実習授業の様子】
【写真中:グラウンドでの児童とのふれあい】
【写真下:ランチルームで給食の配膳・準備】
画像1
画像2
画像3

京都市立高校のCMを放映中!

京都市立高校では,中学生の皆さんの進路希望の実現を応援しています!

この度,京都市立高校(10校)を,中学生や保護者の方々をはじめ,広く皆様に知っていただくため,「京都市立高校CM」を作成しました。CMを御覧いただき,是非,学校まで足をお運びのうえ,市立高校の魅力を体感してください!

なお,CMは現在,KBS京都で放映されています!

加えて,「きょうと動画情報館」にも掲載されています。

【きょうと動画情報館】
 https://m.youtube.com/channel/UCYqE10A6IdM9RaLB...


市立高校では,各校が特色ある教育活動を展開しています。
  ・普通科系5校:西京,堀川,日吉ケ丘,紫野,塔南
  ・工 業 系3校:洛陽工業,伏見工業,京都工学院(※平成28年4月開校)
  ・音 楽 系:京都堀川音楽高校
  ・美 術 系:銅駝美術工芸高校

  
本年6月に新設した市立高校HP「Kyoto City High Schools」では,各校の最新情報や授業・部活動体験のできる説明会日程を随時発信しており,新たに入学者選抜の概要も掲載されています。

中学生の皆さんの進路希望の実現に向け,是非とも御活用ください!

★HPはコチラ↓↓

 http://www.kyotocity-hs.jp/


★各校の説明会日程はコチラ↓↓

 http://www.kyotocity-hs.jp/schedule/

「マーチングバンド関西大会」金賞・第1位

マーチングバンド全国大会出場が決定しました。
画像1

学校現場実習スタート

 11月2日(月)〜6日(金)は、教育みらい科2年生40人の学校現場実習期間です。これは近隣の京都市立祥栄小学校を訪れて、「先生」になる体験をする教育みらい科の大きな取組の一つです。そして2年間教育みらい科専門科目の中で学んできたことの集大成となるものです。

 実習初日の今日は、朝から祥栄小学校の全校集会に、緊張した面持ちでのぞみました。クラスを代表して日吉玲奈さんが挨拶をし、実習がスタートしました。そのあと、今年は2年生、3年生、4年生、5年生の4クラスに分かれて10人ずつが担当クラスを訪問し、自己紹介をしたり、担任の先生の授業参観をさせていただきました。中間休みには児童とのふれあいを楽しみ、笑顔のあふれる生徒もいました。

 この4日間は、高校生と言えど児童からは「先生」と呼ばれます。しっかり自覚を持って行動することが求められます。生徒たちはこの貴重な4日間の経験を通して毎年大きく心の成長を見せてくれます。

 4日(水)も授業参観や児童とのふれあいが予定されています。そして、5日(木)と6日(金)にはいよいよ実習授業を担当します。小学校の担任の先生のご指導を受け1ヶ月かけて学習指導案を書き、教材を準備し、模擬授業でリハーサルをしてきた成果が試されます。5人1組のチームワークが成功の鍵を握ります。

 こんな貴重な経験ができるのは教育みらい科ならではのことです。この取組を通して、生徒たちには苦労の後にしか味わえない達成感を得てもらいたいと願っています。

 <今年度の担当授業>
2年生:A班/算数、B班/道徳  
3年生:A班/算数、B班/国語
4年生:A班/算数、B班/音楽
5年生:A班/社会、B班/算数
画像1
画像2

タイ文化講座開催〜みらい科研修旅行に向けて〜

画像1
画像2
画像3
 10月28日(水),教育みらい科1年を対象に第1回タイ文化講座(全2回)が開催されました。この講座は来年1月のタイ研修旅行に向けた取り組みの1つとなっています。講師には,日本タイ教育交流協会の木村滋世先生をお招きするとともに,先生のご紹介でタイ人留学生4名にも参加していただきました。

 第1部では,先生からタイに関することや異文化に接するときのポイントを分かりやすくお話しいただきました。生徒は熱心にメモをとりながらタイのお国柄や人柄だけでなく,異文化コミュニケーションのコツも学びました。

 第2部では4つのグループをつくり,留学生によるタイ語のレクチャーを受けました。「こんにちは」や「ありがとう」など簡単な会話ですが,発音や抑揚の付け方が難しく,生徒らは何度も声に出して練習していました。研修旅行ではホームステイがありますので,タイ語によるコミュニケーションを是非実践してほしいと思います。

 全体を通して生徒のタイへの関心が高まり,研修旅行に向けて大きな弾みとなる取り組みでした。第2回の文化講座は11月25日(水)です。

ハロウィン〜図書室〜

図書室の「新着図書」の紹介の掲示板に図書委員がハロウィンの飾りつけをしてくれました。
かぼちゃのお化けもたくさん飾ってくれましたが、このお化けの名前を「ジャック・オー・ランタン」といいます。
ハロウィンは日本のお盆のようなものですが、お盆との違いは、死者の魂だけでなく、悪霊もこの世にやってくることだそうです。この悪霊を寄せ付けないように、かぼちゃの中身をくりぬいて怖い顔の「ジャック・オー・ランタン」を作り、中にろうそくを灯し玄関においておきます。お化けの仮装をするのも悪霊に取り込まれないようにする為だそうです。
画像1

美術部の作品が、吉祥院図書館に展示されています!

画像1
 昨日10月27日から、読書週間が始まりました。

 本校のすぐ近くの京都市立吉祥院図書館ではこのたび、掲示用パネルを3枚新調設置されました。それを活用して地域の学校等とより密接に連携していきたいとの趣旨で本校美術部に依頼があり、現在、美術部員のイラストを展示して頂いております。

 ライトノベルが若い人に人気があるということで、今回は「イラスト」を、とのリクエストがありました。図書館をご利用の市民の皆さまに喜んでいただければ幸いです。生徒たちの励みにもなっています。

11月以降も、美術部員の作品をはじめ、「美術」受講生徒が授業中に制作した作品等を、展示していただく予定です。


「インフルエンザ」学校への報告について

 平成27年10月28日に、「インフルエンザの感染予防にむけて」というプリントを配布いたしました。
 インフルエンザと診断された場合は出席停止になります。治癒されましたら、登校初日にプリント右側の『学校への報告書』をご提出下さい。
 なお、『学校への報告書』を紛失された場合は、このホームページからもダウンロードできますのでご利用下さい。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3009...
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

生徒保護者の皆さまへ

生徒募集

行事予定

学校評価

卒業後の各種証明書

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp