京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up11
昨日:15
総数:429356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

大盛況! 京都ビジネス交流フェア2015

「京都ビジネス交流フェア2015」(1日目)が,京都パルスプラザで2/18(水)開催されました。本フェアには、インターンシップや就職でお世話になっている企業様の出展も多く、本校の卒業生の元気な姿も見られました。
 機械コースの生徒たちが,全国高等学校ロボット大会へ出場したロボットでのデモンストレーションを行いました。多くの皆様に見ていただくことができました。ありがとうございました。

画像1

課題研究発表会(2/9)のお知らせ

 日頃生徒たちが課題研究で取り組んだ内容の報告会として、各コースの代表生徒による課題研究発表会を下記のとおり開催いたします。このほど代表チームの発表テーマが決まりましたのでご案内いたします。保護者の皆さま、学校関係者の皆さま、ぜひご参加いただき、ご意見をいただければ幸いです。

1 日 時 平成27年2月9日(月)13:30〜16:00

2 会 場 京都テルサ(九条車庫前)
     京都市南区東九条下殿田町70番地 TEL (075)692-3400

3 目 的
 工業各コースで専門に関する取り組み内容について発表を行うことで、専門的な知識と技術の深化、統合化を図り、問題解決の能力や自発的・創造的な態度を育てる。また、プレゼンテーション能力を向上させるだけでなく、発表を通して保護者をはじめ学校関係の皆様に広く工業高校の学習内容について理解していただく。

4 発表生徒 各コースより計6組
 (1)「サッカーロボット」(電気)
 (2)「3Dプリンター&3D CADで最先端ものづくり」(電子)
 (3)「空飛ぶ車いす in 2015」(機械)
 (4)「アプリ開発(Android)」(電子)
 (5)「手回し発電機」(京都ものづくり)
 (6)「災害救助ロボットの製作」(ハイパーステージ)

5 発表時間 各15分(入れ替え時間含む)

6 参加対象 全校生徒・保護者・教職員・学校関係者

 <保護者の皆様への案内文書>
画像1

電子コース実習ご紹介します(その1)!!

 電子コースの実習風景をご紹介します。電子の実習は、電子に関する基礎的な技術を実際の作業を通して総合的に習得し、講義で学んだ知識を実験・実習を通じ確認して、より理解を深めることを目的にしています。
今回の実習はそのひとつして「生徒本人が作成した基板にプロクラムを打ち込み動かす実習」に取り組みました。
 電子技術をしっかりと頭と体に覚え込ませるよう頑張っています!
画像1
画像2
画像3

実習を紹介します!

 今日は、本校の京都ものづくりコースでの3年生実習のひとつをご紹介します。この実習では電気・電子・機械を中心に化学・材料・デザインも含めた幅広い工業技術を学びます。
 写真は、アルミ缶のリサイクルにより生徒たちが製作したペーパナイフ、紋章、文鎮です。完成までの工程は、まずアルミ缶を粉砕機で粉砕し、炉に入れて溶融した後、事前に作った砂型に流し込んだ後冷却します。
 完成した作品は、生徒たちが持ち帰ったり、研修旅行で他校への贈呈を行ったりして好評を得ています!!

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/5 12年学年末考査(〜12),生徒本館立入禁止(13:00〜)
3/6 中期選抜(生徒登校禁止16:00まで)
3/9 12年学年末考査(〜12)
3/10 12年学年末考査(〜12)
3/11 12年学年末考査(〜12),京都市シェイクアウト訓練

保健関係

緊急時の対応

教育課程表

使用教科書一覧表

京都新聞記事

学校評価

その他

お知らせ

生徒募集関係

京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp