京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up7
昨日:11
総数:429337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

「京都ビジネス交流フェア2013」大盛況!

 2月21日(木)・22日(金)の2日間、京都パルスプラザで公益財団法人京都産業21様と京都府の共催で「京都ビジネス交流フェア2013」が開催されました。本フェアには、インターンシップや就職でお世話になっている企業様の出展も多く、本校の卒業生の元気な姿も見られました。
 本校からは、今年も洛陽工業高校機械コース3年生が製作した競技ロボット『10万馬力』の出展をさせていただきました。『10万馬力』は、8月に行われた第17回京都府高等学校ロボット大会で優勝し、京都府代表として11月に岡山県で開催された全国高等学校ロボット競技大会に出場しています。交流フェアでのデモを、多くの皆様に見ていただくことができました。ありがとうございました。
画像1画像2

参加しました!

 2月16日(土)午後に龍谷大学大宮キャンパスで京都高大連携プログラム「成果発表会」が開催されました。昨年までは、各校で個別に成果発表会が行われていましたが、今年度は合同で発表会が開催されました。昨日の成果発表会には、6テーマ(5校)の発表が行われ、本校からは電気コース(2年生)の「電池による電気エネルギーの有効活用」の成果を発表しました。本テーマは、今年度の実践研究共同教育プログラムに認められ、立命館大学と同志社大学の先生に指導、助言をいただいて研究を行いました。研究に時間を要し発表の準備は万全ではありませんでしたが、大学の先生方のフォローもありなんとか終えることができました。ありがとうございました。

画像1画像2画像3

インターンシップ御礼

 2月5日(火)より昨日7日(木)までの3日間、企業・事業所様71社のご協力で2年生のインターンシップを実施しました。この3日間が生徒たちにとってさらに意義あるものとするため事後指導を重ねたいと思います。今年お世話になった企業様、事業所様ありがとうございました。
 また、インフルエンザや発熱などでインターンシップに臨むことができなかった生徒がでるなど企業様、事業所様には多大なご迷惑をお掛けしましたことお詫び申し上げます。

インターンシップ始まる!

 本日2月5日(火)より7日(木)までの3日間、企業・事業所様71社のご協力で2年生のインターンシップを実施します。このインターンシップは、生徒が企業などで実際の仕事を体験することによって、勤労観や職業観を身につけさせることを主目的に行っています。このことが自身の進路や職業について考えるきっかけとなるなど高校教育にとって非常に有意義な教育活動であると考えています。受入れをしていただいている企業・事業所様、3日間よろしくお願いします。

ロボット競技大会報告

 本日19日(土)に伏見工業高校呉竹館で第20回京都市立高校ロボット競技大会が開催されました。38台のロボットの参加があり、8ブロックのリーグ戦から16台が決勝トーナメントに進出する方式で試合が進められました。ベスト4に進出したのは、「10万馬力」・「20万馬力」・「カルロス一世」(以上 洛陽工業高校)・「レッドフォックス1」(伏見工業高校)です。準決勝から勝ち上がった10万馬力と20万馬力の決勝は、大接戦となり、再試合の結果、20万馬力が優勝しました。
 本大会の参加台数は、過去最大で非常に盛り上がりのある大会でした。生徒諸君、関係の先生方お疲れ様でした。


【結果】
 優 勝  20万馬力(洛陽工業高校 機械コース)
 準優勝  10万馬力(洛陽工業高校 機械コース)
 3 位  カルロス一世(洛陽工業高校 京都ものづくりコース)
 技術大賞 TS1(洛陽工業高校 京都ものづくりコース)
画像1画像2

コース別課題研究発表会2

 本日18日(金)に全コースの課題研究発表会が行われました。電子コースでは、リモートセンシング技術の研究、Androidアプリの開発など、機械コースでは、スケルトン・ボブスレー製作、内燃機関の探究などの研究テーマの発表がありました。
 水曜と本日の発表会に基づき各コースの代表グループを決定します。来週23日(水)午後に長岡京記念文化会館で開催します課題研究発表会に7グループが臨みます。

画像1画像2

コース別課題研究発表会

今週は、3年生課題研究の成果発表会をコース別で実施しています。本日は機械コース5組と電気コース1組の発表会を行いました。
機械コース研究テーマ
「スターリングエンジン模型」「CADによる立体製図」「CAD・レーザー加工」「空飛ぶ車椅子事業 〜貢献〜」「オブジェの製作」
電気コース研究テーマ
「市工研ロボット力也号」「LED製作」「風力発電用プロペラ研究」「オーブントースターの製作」「電気工事士資格に挑戦」

各コースの代表グループの発表会を、1月23日(水)午後に長岡京記念文化会館で開催します。
画像1画像2

全国高等学校ロボット競技大会に向けて

 来る11月10日(土)・11日(日)に岡山県で行われる第20回全国高等学校ロボット競技大会に洛陽工業高校機械コース「10万馬力」「20万馬力」の2台のロボットが出場します。連日、生徒たちは今週末に迫った大会に照準をあわせ競技の練習、調整を行っています。全国大会での生徒たちの奮闘を期待しています。

 第20回全国高等学校ロボット競技大会

画像1

2連覇達成!全国大会出場決定

9月15日(土)府立工業高等学校で第17回京都府高等学校ロボット大会が開催されました。本大会は、第20回全国高等学校ロボット競技大会の出場権を得る大会でもあります。「桃太郎が日本を元気に! ロボット大会2012in岡山」のスローガンのもと、昔話で登場する桃太郎(リモコン型ロボット)と、きび団子を貰い家来となった犬猿雉(自立型ロボット)が力を合わせて鬼を退治することで得点を獲得するロボット競技です。
 参加チームは、11チームで洛陽工業高校機械コースより「10万馬力」「20万馬力」の2台が出場しました。洛陽工業高校の2台のロボットは、見事に予選1位、2位で共に予選を通過しました。(予選通過は、4台)決勝では、4チームがそれぞれ1回のみ競技を行いました。「20万馬力」は、1420点獲得し、「ドッコイセ福知山」と同点でしたが、残念ながら重量差で3位となりました。一方、「10万馬力」は、1600点を獲得し、見事に優勝、2連覇を果たしました。
 この2台は、11月10日(土)・11日(日)に岡山県で行われる第20回全国高等学校ロボット競技大会に出場します。全国大会まで、約2ヶ月間、生徒たちの更なる奮闘を期待します。

 京都新聞HP
 読売新聞HP
 第20回全国高等学校ロボット競技大会
画像1
画像2

** 京都府高等学校ロボット大会に向けて **

 来る9月15日(土)に京都府立工業高等学校で京都府高等学校ロボット大会が開催されます。本大会は、11月10日(土)・11日(日)に岡山県で行われる第20回全国高等学校ロボット競技大会の出場権を得る大会でもあります。洛陽工業高校からは機械コース2台がエントリーしています。課題研究の授業で今週末に迫った大会に向けて競技の練習、調整を行っています。

  第20回全国高等学校ロボット競技大会

 全国大会ポスター

 京都府高等学校ロボット大会ポスター
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp