京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up10
昨日:8
総数:429382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

韓国INCHANG高校からの贈物

12月16日、韓国INCHANG高校の皆さんが本校を訪問された際に韓国のお人形をいただきました。本館事務室前のショーケースに飾ってありますのでご来校の折ご覧ください。

画像1

Merry Christmas !

画像1
画像2
 洛陽工業高校の電気コースで度々紹介している風力発電で得た電気を利用しサンタクロースやクリスマスツリーを飾り付けています。玄関横に展示していますのでご来校のときに是非ご覧ください。

2学期終業式

画像1画像2画像3
本日9時より2学期の終業式が快晴のグランドで行われました。部活動等で活躍した生徒の表彰,校長先生の挨拶,生徒部からの諸注意の他に,全員で校歌を斉唱しました。入学式・卒業式以外で校歌を歌うのは初めての事で歌詞を見ながらの斉唱でした。また,新旧の生徒会長の挨拶もありました。
明日から冬休みになりますが,事故などに巻き込まれることのないように,有意義な年末年始を過ごしてほしいと思います。

韓国高校生との交流 プレゼント交換会

記念写真撮影後再度ホールに戻り交流しました。何人かの生徒がマイクパフォーマンスをしてくれ大変盛り上がりました。
最後に洛陽工業高校生徒から一人ひとりに記念グッズをプレゼントし喜んでもらえました。そしてアーチをつくり全員で見送りました。
画像1画像2画像3

韓国高校生との交流 記念写真編

体育館での親善バスケットボール終了後,グランドに出て全員で記念写真を撮りました。本校からバスケット部・バレー部・サッカー部・野球部・卓球部・陸上部,そして生徒会のメンバーが参加してくれており,あまりの人数の為2回に分けて撮りました。
この頃にはもう生徒同士かなり打ち解けており,明るい笑顔で撮影できました。
画像1画像2画像3

韓国高校生との交流  親善バスケットボール編

歓迎会のあと体育館に移動し全員でバスケットボールを楽しみました。最初に陸上部オリジナル体操を全員でアップ代わりに行い,数チームに分かれてゲームを実施しました。白熱した雰囲気になり大いに盛り上がりました。

画像1画像2画像3

韓国ソウルより高校生来校 歓迎会編

韓国INCHANG高校生徒35名スタッフ5名が本校を訪問され交流会を行いました。
最初は挨拶等で緊張した雰囲気になり会話も弾みませんでしたが,さすが高校生,時間とともに少しずつ会話も弾みお互い交流しはじめました。(フォークソング部に一曲歌を披露してもらいました。)INCHANG高校は国際交流を積極的に教育プログラムに取り入れている学校で,できることなら今後もお互い学校間交流を継続できたらと思います。
歓迎会のあと親善のバスケットボール大会を実施しました。
画像1画像2画像3

生徒会役員選挙立会演説会

画像1画像2画像3
12月14日(月)期末考査終了後,来年の生徒会役員候補の立会演説会が快晴のグランドで行われました。生徒会長候補の1年生O君が力強く立候補演説を行い,続いて副会長候補のY君,Kさんが応援演説を行いました。引き続き投票を行い本日中に開票されます。

環境に関する取り組みについて

画像1
 洛陽工業高校では、環境問題を考えるための取り組みのひとつとして今週、ごみの量の計測を生徒会および生徒有志で実施しました。一般ごみ、ペットボトルなどのごみの量を測定して校内から1日にどれくらいのごみが出ているか掌握、公表し、ごみの削減の糸口にしたいと考えています。

キャリア基礎発表会

本校では1年生でコア科目としてキャリア基礎(1単位)の授業を実施しています。自己理解や自己発見をしながら,職業観・労働観を育むとともに将来設計とコース選択ができることを目標にしています。本日は1年5組で,前回の授業で卒業生に来ていただいてインタビュー形式で話を聞いた内容を発表する授業がありました。一人1分程度の設定でしたが,緊張感の中短い時間内に伝えたいことを伝えられたかどうか,しっかり自己分析してほしいと思います。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp