京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up25
昨日:15
総数:429942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

研修旅行 in韓国 (8)

 今日の夕食は、ソウル市内のレストラン巨亀荘(DEO DU JANG)でしゃぶしゃぶでした。生徒諸君は、食欲旺盛でおいしい料理に舌鼓を打っていました。
 食事も終わり、近くのコンビニで買い物をした後、宿舎「ソウル教育文化会館」に向かいます。到着は、予定通り20時15分頃です。
 本日のホームページへのアップはここまでとします。明日も、またご覧下さい。
画像1

研修旅行 in韓国 (7)

 研修旅行団は、予定通り14時に昼食をとったレストランをあとに、ソウルで最も高い「ソウルタワー展望台」などの見学に向かいました。

              石焼ビビンバ 『マシッソヨ』
画像1

研修旅行 in韓国 (6)

画像1
 12月14日(水)本日(2日目)の予定です。
 宿泊先である「ソウル教育文化会館」を9時に貸切バスで出発しました。
10時30分より工場見学先の株式会社日研工作所さんを訪問します。昼食は、ソウル市内のレストランで石焼ビビンバを食します。
午後は、ソウルで最も高い「ソウルタワー展望台」などの見学をしたのち、夕刻からは、免税店でのショッピングです。夕食は、ソウル市内のレストランで「しゃぶしゃぶ」をいただきます。宿舎「ソウル教育文化会館」には、20時15分に帰着予定です。
 なお、生徒諸君は、体調を崩すことなく元気で研修に臨んでいます。

(追)皆様方が少し心配されていると思われます「韓国隊員殺傷事件」の影響は、今のところ全くありません。

研修旅行 in韓国 【スナップショット編】

画像1
統一展望台での様子です。

研修旅行 in韓国 【スナップショット編】

画像1画像2
統一展望台での様子です。

研修旅行 in韓国 (5)

 洛陽工業高校研修旅行団(第1団・第2団)は、30分程度の時間差はありますが、現在、ソウル市内のレストランで海鮮寄せ鍋をいただいています。全員元気で食欲旺盛です。
 今のところ、「ソウル教育文化会館」到着は、第1団が20時15分、第2団は20時45分を予定していますが、もう少し早く宿舎入りができるかもしれません。
 本日のホームページへのアップはここまでとします。明日も、またご覧下さい。

画像1画像2

研修旅行 in韓国 【スナップショット編】

画像1画像2
金浦空港周辺の風景です。

研修旅行 in韓国 (4)

画像1
【金浦国際空港に到着】
第1団は、13時03分に、第2団は、13時38分に金浦国際空港に無事到着しました。今日は2団に分かれての研修となります。

12月13日(火)この後の予定です。
北朝鮮の見える「自由の橋」、「統一展望台」など見学した後、ソウル市内のレストランで海鮮寄鍋をいただきます。
夕食後は今回の研修旅行の宿泊先である「ソウル教育文化会館」へ向かいます。宿舎到着は、第1団が20時15分、第2団は20時45分の予定です。

研修旅行 in韓国 【スナップショット編】

画像1画像2画像3
研修旅行中のスナップショットを適宜アップします。お楽しみに!

関西国際空港での様子です。

研修旅行 in韓国 (3)

画像1画像2
【順調に航行中】
 第1団がアシアナ航空1115便で関空を11時09分に、第2団が大韓航空2726便で関空を11時41分に離陸しました。金浦国際空港までは約2時間のフライトです。なお、現地の天候は、晴れ、気温は、2.6度です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
行事予定
2/29 卒業証書授与式予行演習(3年生 5・6限)
3/1 卒業証書授与式(10:00 講堂)
3/2 第3形式短縮授業、一斉清掃
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp