京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up11
昨日:10
総数:429749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

技能五輪 No.2

技能五輪の様子です。
画像1画像2画像3

技能五輪金メダルの森野氏来校!!

画像1画像2画像3
10月22日〜25日に神奈川県横浜市で開催された「第48回技能五輪全国大会」の“情報ネットワーク施工”部門において、金メダルを獲得された本校の卒業生で,現在協和エクシオにお勤めのの森野陽気さんが本日来校されました。
技術部長の丸山様と森野様が,お忙しい合間を縫って賞状や金メダルを持参の上お越しくださいました。大会の様子や研修訓練所での苦労話などを本校の教員に話していただきました。偉業達成に心から拍手を送るとともに,来年のロンドンでの世界大会で是非世界チャンピョンになっていただきたいと願います。

KES(京都・環境マネジメントシステムスタンダード)認証

11月1日付けでKESの合格通知が届き,登録証が発行されました。KESとは環境マネジメントシステム(EMS)の規格名で「Kyoto Environmental manegement system Standard」の英語略を意味し,NPO法人KES環境機構が01年4月から運営し,07年12月末現在で登録件数が全国で1900社近くに及んでいます。
地球規模の環境問題にこれからも積極的に取り組んでいく第一歩です。
画像1

企業説明会 NO.2

説明会は,企業ごとに1教室を割り当てて25分の説明を3回していただきました。生徒は希望する3社の企業の説明を聴きに回りました。
画像1画像2画像3

企業説明会NO.1

11月6日(土)午前中京都労働局と本校及び京都市教育委員会共催で「地元企業の高校内企業説明会」を実施しました。厳しい就職環境の中,高校就学中の早い段階から生徒の職業意識形成を図ることを目的として,京都府内で初めて実施されました。本校からは就職希望を持つ1・2年生約60名と保護者5名ほどの参加がありました。参加していただいた企業は,株式会社カシフジ・株式会社島津製作所・日新電機株式会社・日本輸送機株式会社・株式会社堀場製作所・株式会社ワコールの計6社です。それぞれ人事担当の方々にお越しいただき,会社の経営理念や高校生が入社した場合のキャリアパスなどについて細かくご指導いただきました。また高校時代につけておいてほしい基礎力などについてもアドバイスいただきました。貴重な半日だったと思います。危険物の資格試験や,部活動の公式戦などで参加できなかった生徒も多く残念ですが,”工業高校ならでは”の機会を今後も増やしていければと思います。
画像1画像2画像3

α-station

画像1
昨日、11月3日(水・祝)の夕食時(午後6時50分頃)、BGMで流れていたFM京都(α-station)「KYOTO AIR LOUNGE (DJ川原ちかよさん)」の番組内で、な、な、なんと、来週(11月12日、13日)の洛陽祭・工展が紹介されているではないですか!その内容を再現したいと思います。

洛陽工業高校文化祭 ’10 −今年は、バイオディーゼルが熱い−を紹介します。
京都市立洛陽工業高校の生徒作品を一般公開し,学校と市民との交流の場となる「工業展覧会(工展)」を開催されます。この工展は,第1回目が大正10年(1921年)に開催された歴史のある行事で,全国の公立工業高校の中で最も歴史のある,「洛陽工業の名物」ともいえるものです。合言葉は「つくるびを知っているから、伝えられることがある」です。今年度は昨年度から京都ものづくりコースで取り組んできたバイオディーゼルカートが完成しましたので披露するとのことです。ゴルフ場から頂戴したゴルフカートのエンジンを載せ替え、さまざまな部分を調整しながらカートを完成させました。また、燃料は、本校食堂から出た廃油からバイオディーゼル燃料に精製したものを使用します。午前中には学校見学会も開催し、洛陽の歴史を示す資料を展示した校内の百周年記念館も終日開放されます。中学生・保護者の皆様には洛陽工業を知っていただく絶好の機会ではないかと思います。日時は11月13日(土)の午前9時から午後3時の間、京都市南区唐橋にある京都市立洛陽工業高等学校にお越しください。
以上、バイオと廃油で詰まられましたが、それもご愛敬で川原ちかよさんのすばらしいボイスでご紹介くださりました。
少し補足をさせていただこうと思います。9時半からの学校説明会に参加される中学生・保護者の方も含めて、一般公開させていただくのは13日の「工展」です。α-stationで紹介してくださったバイオディーゼルをはじめ、本校の「電気」「電子」「機械」「京都ものづくり」の各コースならびに自動車部などの部活動が取り組んできたものづくりの成果を創意・工夫を凝らして展示・発表します。3年生が主体となって上記の専門コースの学習成果としての製作物の展示およびデモンストレーションを行います。新たにポスター発表にも取り組みます。ポスター1枚に“もの”を加えた洛陽版ポスターセッションにチャレンジします。「二足歩行ロボットへの挑戦」、「とびだせ三葉虫」、「風洞実験」などにもご期待してください。このポスター発表の前2点は「第5回実験力学における先端科学技術に関する国際シンポジウム”5th ISEM’10-Kyoto”(11月7日、龍谷大学大宮キャンパス)での高校生・高専生の部にも出典します。

ということで、生徒諸君は、中学生・保護者、本校1年生をはじめ、見に来られた方に成果を伝えてくださいね。伝えるよろこびというのは、見に来られた方が「何を求めてられるか」を知るところからです。君たちの説明に対して、質問をして下さる方がいいのです。原稿を覚えて言いっ放しの説明ではお客様になっていただけません。本校には普通科高校にはない「もの」があります。仕組みやシステムなど「見えないもの」も含めて、ものを通してコミュニケーション力を発揮することが本校の強みです。頑張ってくださいね。
ところで、紹介してくださったFM京都(α-station)でも非常にチャレンジングな番組がありますので皆さんにも紹介します。毎週日曜深夜24時〜25時の1時間(厳密には翌月曜日午前0時〜1時)、京都大学理学部の全面協力を得て、理学部の生物・宇宙・地学・数学・霊長類など世界的権威の先生が、毎週ご自身の研究テーマと人生を語る番組です。昨今荒れた放送番組が気になる中、真面目な番組作りを目指し、一流の先生方が「自然科学を解明する」知的好奇心に夢ふくらむ番組です。前例のない、FM局での教養エンタテインメント番組へのチャレンジですが、実は10月3日に始まっており、次回の11月7日は 宇宙物理の岩室史英先生で、宇宙の生成から未来までをやさしく解説していただけます。これが番組の最終回になります。今まで放送された研究内容は目からウロコのものばかりでおそらく理工系をめざす君たち洛陽工高生にもやる気の火が燃え上がる内容です。理工系を目指す高校生へのメッセージのコーナーもあります。難解であるとか、分野が違うなど先入観が敵です。出演される先生方の素晴らしい人間性に触れることができます。スポンサーのひとつ、本校でもお世話になっている村田製作所のここでしか聞けない御茶目なCMも聴けます。DJはFM京都の社長さんと知的美人DJ秋田美幸さんが担当されています。11月7日(日)24時(8日(月)0時)から、事前に睡眠時間を確保して、ぜひお聴きください。ただし、これ聴いたから授業中寝たというのは絶対になしですよ。FM局にも”challenge”と”breakthrough”を目指しているところがあるということに感動します。

地域とともに

画像1
画像2
画像3
11月3日(祝)、地域の「第9回唐橋西寺育成苑まつり」が八条中学校を会場に開催されました。育成苑に通う方、職員の方、地域の共栄保育園、唐橋小学校、八条中学校とならんで本校フォークソング部がステージ発表に参加させていただきました。
”アップルアシェット””LOL””撃剣霊化”の3バンドが各1曲づつ演奏させていただきました。地元八条中学校出身のメンバーも3名おり、ほのぼのとした中で楽しんでいただけました。
11月13日(土)の工展にも多くの地域の方が参加下さることを願っております。また本校PTA企画といたしまして、西寺育成苑名物のおいしいパンの販売もさせていただきます。どうかよろしくお願いいたします。
写真は上から”アップルアシェット””LOL””撃剣霊化”です。ドラムのメンバーが隠れてしまいました。申し訳ない。

バレー全国大会市部予選突破

10月31日(日)にこれまで”春高バレー”で親しまれていた大会が1月の新春開催となり、その京都市部予選が行われました。強豪校は概ね3年生が中心で、本校は新チームで臨みましたが、予選を突破し、来週からの府大会にコマを進めました。ベスト4の壁を破って、11月23日の決勝にチャレンジしてください。
雨の中、応援に駆けつけて下さった保護者、OB、関係者の皆さん、中には卒業生の保護者の方まで来てくださり誠にありがとうございました。おかげさまで勝つことができました。心より感謝申し上げます。
素人目ですが、1年生のK君が2セット目に流れの中からクロスに決めたのと、練習で誰よりもサーブに取り組んできた2年のA君の5連続サーブで相手を崩して最後の25点目に到達したことをうれしく思いました。レギュラー組は自己満足することなく、高みを目指してチャレンジしてください。
挑戦する"challenge"、突破する"breakthrough"、これ我らがモットー。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/7 学年末考査(3/11まで)
3/8 インターンシップ報告会(15:20-)
3/12 高校生就職ガイダンス(於:伏見工業高校)
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp