京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up6
昨日:330
総数:1335511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

ダイヤモンドランキング(1年道徳)

画像1
画像2
画像3
今日の道徳は「合唱コンクールのダイヤモンドランキング」。
A〜Jまでのキーワードを、大切だと思う順番に並べていく活動です。
「練習量」「団結力」「責任感」「友情」…
キーワードが書かれたカードを手に、まずは個人、
次に各班、クラスで、ランキングを決めていきます。
どの生徒もかなり真剣に考え込んでいました。
いよいよ来週に迫った合唱コンクール、
呼吸も心もひとつに合わせたいですね。

合唱コンクール学年リハーサル(1年)

いよいよ来週に迫った合唱コンクール。
今週から体育館を使って、学年ごとのリハーサルが始まります。
初日の今日は1年生です。
入退場の手順や礼のタイミングなど、細かな指示が出されました。
1年生、やや緊張気味だったでしょうか?

本番まであと少し。
リハーサルの反省を生かして、クラスで仕上げに入ります。
今日は見守る担任の先生の表情も真剣そのもの…!
画像1
画像2
画像3

夏休み前学年集会(1年)

夏休みまであと2日。
学年集会が2時間目に行われました。
5月の自然教室の写真を見た後、
 「いろんなことをがんばったけど、
  友達がいたから楽しかったんだと思います」
学年代表から、ふりかえりの言葉がありました。

学年がスタートして3ヶ月。
これからもっともっとお互いのことを理解し合い
学年としてのつながりを深めていきたいですね。
友達のことを思いやり、支え合いながら、
全体として成長していける集団になって欲しいと願っています。
画像1
画像2
画像3

七夕(1年生)

画像1
画像2
画像3
1年生の各クラスの廊下に、
今日は七夕の笹が飾られました。
ここしばらく蒸し暑い日が続いていましたが
笹があるだけで何だか涼しく感じられますね。
みんなの願いが叶いますように。
笹は、管理用務員さんが敷地内から切り出してくださいました。

人権学習(1年生)

5,6時間目、1年生は人権学習です。
中学校に入って最初の1時間は、
「なぜ人権を学ぶ必要があるのか?」
を考えるところからスタート。
昨日からどの担任の先生も悩みに悩み抜いて今日を迎えています。
それくらい複雑で難しい問題でもあると同時に、
大事な問題であるということですね。
ぜひお家に帰ってからも話題にしていただきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

道徳(1年・裏庭での出来事)

1年生は「裏庭での出来事」を使って、
責任について学んでいます。
今日は、他校からも数名の先生が参観しておられました。
来年度から教科書の使用がはじまる道徳。
授業のあり方や評価の仕方について
これまで以上に熱心に研修されています。

明後日の休日参観でも、全学年で道徳の授業公開の予定です。
参観の保護者の方からも、
忌憚のないご意見ご感想をお待ちしています。
画像1画像2

小学校の先生方の参観(1年生)

画像1画像2画像3
小学校を卒業して2ヶ月経ちました。
今日は小学校時代の先生方の参観です。
4小学校の生徒が混じって仲良くやれているだろうか?
教科担任制の授業にちゃんとついて行けているだろうか?
雨の中、育成学級と体育も含めて9カ所すべてを見て回られている小学校の先生方の心配を、1年生は払拭できたでしょうか?
放課後は4小学校の先生方と1学年とで、連絡会を行う予定です。

自然教室無事に終了しました(1年生)

画像1
                 (シャガの花 神鍋高原にて)
2泊3日の自然教室が無事に終了しました。
最終日の閉村式での表情は、
大きな事故や怪我もなく、みんなで乗り越えたという自信と喜びに
あふれているようでした。
あたたかく送り出して下さった保護者の皆様には
心から感謝しております。

中学校生活は、まだ始まったばかりです。
学年団一同、この3日間を大事な第一歩と考えて、
3日間で学んだことも、同時に見えてきた課題も
今後の生活や学習のすべての場で生かし、
一人一人の成長につながるようにしたいと思っております。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
土曜日は部活動もお休みです。
ゆっくり体を休めてください。

自然教室事前指導(1年生)

いよいよ明日に迫った自然教室。
6限目は体育館で事前指導が行われました。

 259人でひかり輝け
  3つの合い言葉
   ☆絆を深める
   ☆自然に感謝
   ☆仲間と協力

学年スローガンの達成目指して、明日元気に行ってきます!
画像1
画像2

学年道徳(自然教室に向けて・1年生)

4時間目は体育館で学年道徳を行いました。
来週に迫った自然教室に向けて、
自己管理をしっかり行うこと、
日々の生活からリズムを整えていくことの大切さを考える
心の準備の1時間となりました。

4月以来3回目の学年道徳。
すっかり友達とも打ち解けて、和やかで活発な雰囲気になってきました。
学年の中心を向いて発表する人。
どうしても意見を言いたくて中腰になって手をあげる人。
自然教室で、また一回り大きく成長して帰ってきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp