京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

チャレンジ体験 −清掃活動ー

本日からチャレンジ体験です。
残念ながら、初日が事業所の定休日の生徒は学校で清掃活動をしました。
10月末とは思えない暖かな日差しの中、汗をかきながら頑張りました。

図書館でお世話になる生徒達は、図書館からの宿題に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

小学校へ!(1年)

1年生は今朝は小学校訪問です。
いちばん遠い藤城小へ、第一陣が先ほど出発。
その後、砂川小、藤森小、竹田小と
時間差で出発予定です。
小学生に楽しんでもらえるように頑張ってきます!
画像1画像2

柔道新人大会

10月27日(土)28日(日)桂中学校体育館

男子団体が2位
男子個人 二人が2位、一人が3位
女子個人 一人優勝

少ない人数ながら大健闘でした。
画像1
画像2
画像3

三学年三様(1年・小学校訪問)

画像1
画像2
最後に1年生。
明日は小学校訪問です。
ブロック内の4小学校の低学年クラスを午前中訪問し、クイズやゲーム、絵本の読み聞かせを行います。
「あんなお兄さん、お姉さんになりたいな!」とあこがれられるような姿を見せられるといいですね。
頑張れ、1年生!

三学年三様(2年・生き方探求チャレンジ体験)

画像1
画像2
2年生は明日から4日間、生き方探求チャレンジ体験です。
4日間をうまく乗り切る秘訣は「さわやかな笑顔と元気な挨拶」という学年主任の先生からのアドバイスの後、事業所ごとに明日の打ち合わせが行われました。
学校ではできない実社会での勉強を通して、またひとつ成長した姿で戻ってきてください。
頑張れ、2年生!

三学年三様(3年・進路懇談会)

3年生は今日から進路懇談会です。
年明けの入試に向けて、そろそろ具体的な相談がはじまる季節です。
保護者のみなさまには、お忙しい時期にご足労頂きますが、どうぞよろしくお願いいたします。(廊下は風が通るので、少し寒いかも知れません。)

廊下で保護者を待つ間も、寸暇を惜しんで問題集を開く3年生。
だんだん受験生の顔になってきましたね。
頑張れ、3年生!


画像1

キッズゲルニカ(パリから)

画像1
パリからも作品が届きました。
同じ「平和」をテーマにした作品ですが、色使いも絵の雰囲気もひと味違った印象です。
校舎北側の2枚の壁画、ぜひ見比べてみてください。
11月4日(日)まで展示予定です。

ラグビー部の活躍が10/28(日)の京都新聞朝刊に掲載されました

画像1
 10月21日(日)に宝ヶ池球技場で行われた『京都市中学校選手権(兼 府中学総体)ラグビーフットボール競技の部』で優勝したことが、昨日の京都新聞朝刊に掲載されました。大変、誇らしいことです。「51年ぶり3度目」というのは、ずいぶんと久しい感じはしますが、半世紀の時を経ての見事な優勝ということになります。昨年度の新人戦優勝から数えますと、春季大会と今回で3冠を達成したこととなります。
 次はいよいよ『近畿大会』です。11月4日(日)に東大阪花園ラグビー場の第2グラウンドで、11時10分キックオフとなっています。相手は強豪校の東海大学付属大阪仰星高等学校中等部です。自分達の強みを生かした『藤中ラグビーの真髄』を見たいと期待しています。多くの力強い応援をよろしくお願いいたします。

剣道部秋季大会

10月27日(土) 個人戦(於 岡崎中)
10月28日(日) 団体戦(於 高野中)

残念ながら上位入賞は果たせませんでしたが、
個人個人の成長がしっかり感じられる闘いぶりでした。

画像1
画像2
画像3

キッズゲルニカ京都プロジェクト

画像1
キッズゲルニカ京都プロジェクトは、京都の子どもたちが描く平和の壁画「キッズゲルニカ」で街をミュージアムにしようという展示プロジェクトです。今年は、京都とパリ友情盟約締結 60 周年を記念し、両都市の次世代へのメッセージとすることにもなっています。
本校もこの取組に参加し、市内の幼・小・中学校29校園のひとつとして、10月29日(月)〜11月4日(日)まで、校舎北側の壁に作品(美術部による力作です)を展示することになりました。
管理用務員さんと教頭先生により現在展示作業中。この隣には、パリから空輸で届く作品も展示予定になっています。
校舎の壁から、芸術の秋を発信します!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp