京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up5
昨日:65
総数:589662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

ハッピーライフ月間(2・3月)

 2月26日(月)から充実した学校生活が送れるように生徒会本部・評議会ハッピーライフ月間(2・3月)の取組を行っています。挨拶運動や服装確認を実施することで,生活習慣の見直しをします。生徒会本部と評議員が登校してくる生徒たちに元気な挨拶を心掛け頑張っています。今回は,各学年のフロアでも挨拶運動を行っています。

画像1
画像2

第2回PTA総会

画像1画像2
 本日,午後7時より,いきいき交流ルームにおいて第2回のPTA総会が開催されました。「平成29年度活動報告」,「平成29年度(中間)会計決算報告」とスムーズに議事は進み承認されました。 その後「平成30年度PTA本部役員」の紹介がありました。 今年度の役員の皆様,1年間ありがとうございました。今後も本校教育活動のためにご理解ご協力よろしくお願いいたします。

生徒会赤ちゃん交流会

画像1画像2
 本日,放課後の時間を使って生徒会本部と福西児童館の赤ちゃん(幼児)との交流会を実施しました。新しく今年度よりスタートした取組の2回目となります。まずは,生徒会本部からお母さんと幼児のみなさんに自己紹介をしました。その後,ペアに分かれて一緒に歌を歌ったり,おもちゃで遊んだりと,和やかな交流会 となりました。終わった後も「かわいかったぁ」「最初緊張した!」「あっという間だった」 という感想が聞かれました。ほのぼのとした時間を過ごすことができました。


1・2年 第5回定期テスト

 本日より1・2年生の第5回定期テストが始まりました。今年度最後の定期テスト,1年間の努力の結果が表れる,とても重要なテストですね。自分で目標を立てたり,振り返りをしたりしながら,今まで積み上げてきた学習成果がそこに現れます。
 今回の定期テストだけでなく,今まで行ってきたすべての学習活動が大事であることは言うまでもありませんが,最も肝心なことは「普段から継続しながら努力を重ねているか」ということです。急に実力がついたり,成長したりするものではなく,授業や家庭学習の繰返しを大切にしながら頑張ってきたことが,少しずつ結果に表れるものです。
 寒さゆえ,体調を崩す人が増えてきています。こういうときこそ,自分でどのようにコントロールするのかということも,学習の一つです。みなさん体に気をつけて,自分の持っている力をいかんなく発揮してください。
画像1
画像2

明日から定期テスト5

 1,2年生は明日から定期テスト5に臨みます。それぞれの学年のまとめのテストです。学校ではテスト前の学習会で子どもたち同士で教え合う場面もありました。体調を十分整えて明日からの定期テスト5にベストを尽くしてください。
画像1

ラグビー新人大会 準決勝

 2月17日(土),ラグビー新人大会準決勝が宝ヶ池公園球技場で行われました。藤森中学校と対戦しました。みぞれが降る中,一生懸命にボールを追いましたが,5−30で力及びませんでした。しかし,修了間際に春の大会に繋がるトライをあげました。寒い中,たくさんの保護者の方々,地域の皆さん,先輩の応援ありがとうございました。 

画像1
画像2
画像3

1年 性に関する学習!その2

続いて2組の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年 性に関する学習をしました! その1

2月15日(木)に,1年生は「性に関する学習」を行いました。実際の出産シーンを収めた「生命誕生」のDVDを視聴し,命の尊さとその命はかけがえのないものだからこそ大切に育んでいくものであることを学習しました。授業の中で、産まれて間もない赤ちゃんを想定した人形を抱く体験もしました。
まずは1組の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年 性教育学習

 2月15日(木),各学級で性についての学習が行われました。性教育という言葉だけで考えると,とても難しいことのようにも思えますが,最も大切にしてほしいのは,「人を大切にすること」「お互いを尊重しあうこと」です。友達同士のことや,社会の中での「人権の尊重」「ちがいを認め合うことの大切さ」については,常に学習を重ねてきました。
 これを性という切り口で見た場合,みんなは何を考えなければならないのでしょうか。その中で気をつけたいことや,大切なことについて,学習しています。

画像1
画像2
画像3

公立前期選抜受検に向けて

画像1
本日,6時間目に公立前期選抜受検に向けて事前指導を行いました。校長先生より受検についての激励の言葉と注意事項を話していただきました。受検が2日間ある人は2日間とも適度な緊張感を持って,気を緩めることなく最後まで全力を尽くすようにとのお話でした。また,進路指導主事からは,当日の細かな注意事項を伝えていただきました。各自が持っている要項を再度確認し,集合時間や持ち物などの点検をしておいてください。本日は,あまり遅くならないように早い目の就寝をしましょう。西陵中3年生のみなさん,第一希望が叶うよう応援しています。頑張ってきてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式 9時30分〜
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp