京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up38
昨日:116
総数:589128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

感嘆符 学校づくりのために活躍する人

登校時、環境委員のみなさんが花の水やりや花壇の整備をしてくれています。これに気づいた友人の中には、すぐに声をかけに行く人もいます。学校づくりのために活躍している人、そこに感謝できる人、学校生活はこうして成り立っていることを広めていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 最初の1週間。次の1週間。

2学期が始まって1週間たちます。先週の自分より、今の自分の方が成長していると自信を持って言えるでしょうか。もう1週間たって来週の後半は、テスト1週間前に入ります。時間は皆に平等に与えられますが、その使い方は人それぞれ。どうせ同じ時間を過ごすなら、将来の自分に褒められる使い方をしたいものです。
画像1
画像2

感嘆符 4組 科学センター学習

本日の午前中、4組で科学センター学習に行きました。普段はあまり見かけない道具がたくさんあり、興味津々で、化学分野の実験を行いました。ものの燃焼中は大変危険なので、安全にも注意が必要でした。後半は、プラネタリウム学習です。こちらも学校では見ることが出来ません。いろいろな学びの刺激を受けることが出来た半日でした。
画像1
画像2

感嘆符 ゴールから逆算

日中は暑い日が続きますが、朝晩はやや気温・湿度ともに下がるようになってきたように思います。
さて、2学期の授業も進み、そろそろ取り組み姿勢にも差が出来ているのではないでしょうか。困ったときは、ゴールから逆算して物事を考えることをお勧めします。例えば、自身の卒業式。どのような気持ちでいたいですか。「進路も決まり、別れの淋しさと新たな生活への期待でいっぱい」なのか、「明日からどこで何をしていいのか定まらず、不安で卒業式どころでない」のか…。この差は、卒業式の日に突然生じるわけではありませんね。さぁ、今日は何をしましょうか。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 第5回 生徒委員会

本日放課後に、2学期最初の生徒委員会が行われました。年度当初から経験を積み、各委員が責任をもって協議・検討しました。明日以降、全校に反映されるよう、決定事項等をしっかり伝達してください。西陵祭をはじめ、たくさんの行事・取組がある2学期です。学校の主役である生徒が活躍する機会にしていきましょう。
画像1
画像2

感嘆符 8月末の過ごし方

2学期2週目に入りました。「テスト前」の周知もあり、大変暑い中ですが、前向きに授業に臨んでいる人が多いように思います。これも成長の証です。後になって後悔するなど、差が出ませんように。
一方で、熱中症対策は継続します。部活動中だけでなく、授業中においても留意が必要です。業間の過ごし方が大切になりますから、水分補給や休息等、時間の使い方を工夫していきましょう。
画像1

新人戦速報 〜男子バスケットボール部 初戦〜

 女子に続き、男子バスケットボール新人戦予選リーグが本校で行われ、七条中学校と対戦しまた。序盤から全力で走り続けましたが、相手のペースで試合が進み、力及びませんでした。今日の試合を振り返り、次戦に修正してください。次戦は来週の9月2日(土)です。応援よろしくお願いします。
頑張れ 西陵!!

画像1
画像2
画像3

新人戦速報 〜女子バスケットボール部 初戦〜

 本日から男女バスケットボールの予選リーグが始まりました。女子は本校で桃山中学校と対戦しまた。1・2年生にとって初めての公式戦で少し緊張し、最初は自分たちのプレーがなかなかできませんでした。徐々に積極的なプレーができてきましたが、力及びませんでした。最後まで諦めずに走り続けたことは次戦につながります。次戦は9月9日(土)です。応援よろしくお願いします。
頑張れ西陵!!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 児童館との交流…が続く

夏休み後半に、吹奏楽部と交流会を行った児童館の皆さまから、本日あたたかい御礼を頂戴いたしました。部員だけでなく、顧問も含めて、自分たちの活動に誇りを持てるひと時でした。ありがとうございました。
画像1

感嘆符 2学期 各教科授業開始

2学期の各教科の授業がはじまりました。「少しずつ調子を整えて…」と考えている人もいるようですが、9月に入ると定期テストもあります。むしろ、今はちょっとペースアップを図る時期かもしれません。ゴールは100点ではありません。自分自身が納得できる「自己最高」を目指す姿勢が大切です。計画的に自分を育てていきましょう。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育校関係

部活動運営方針

学校評価 評価計画

西陵中について

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp