京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:112
総数:589205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

感嘆符 新入生保護者説明会

本日午後より、新入生保護者説明会を実施いたしました。多くの保護者の皆様にお集まりいただき、西陵中の学校目標や学習の流れ、生活面の留意事項、また教育課程の説明や事務手続き上のお知らせ・お願いを行いました。
お子さま方がはじめて中学生となるご家庭にとっては不安も多いことと存じますが、本日に限らず、お困りやお悩みについては、ご相談いただきますようお願いいたします。ご入学をお待ちしております。
画像1

感嘆符 給食試食会

画像1
 本日、現6年生の保護者の皆様を対象に、給食試食会を実施いたしました。教育委員会 体育健康教育室より講師をお招きし、現行中学校給食の栄養価と食に関する講演をいただきました。その後、実際に中学校給食の試食を行いました。身体だけでなく、精神面にも影響があると言われる食生活について、改めて考える機会としていただけると幸いです。入学後もよろしくお願いいたします。

感嘆符 定期テスト2日目

1・3年生のテスト2日目が始まっております。どのクラスでも一心不乱に回答している様子が伺えます。大変頼もしく感じられます。2年生は、金曜日から定期テスト開始となります。体調不良の人も可能な限り準備を進めてください。
取り組み姿勢と結果は必ずしも一致するとは限りません。しかし、その意欲を継続することで、いずれは結果も伴うことでしょう。徹底と継続です。頑張ろう。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 西総合支援学校との交流会

4組では、西総合支援学校の生徒さんと先生をお迎えして、交流会を行っています。まずは、高等部について学校の説明をしていただきました。この後は、レクリエーションにて交流を深めます。自分たちのキャリアを考える貴重な機会です。有意義に使いましょう。

西総合支援学校の皆さま、本当にありがとうございます。
画像1

感嘆符 定期テスト開始

1・3年生の定期テストが始まりました。チャイム前のはりつめた雰囲気や問題用紙をめくる勢いなど、今回のテストに取り組む意欲が伝わってきます。体調不良者も出て、2年生はイレギュラーな状況にありますが、可能な範囲での準備を進めてください。
今年度後半に入って最初のテストです。自身の目標達成に向けて頑張りましょう。
画像1
画像2

感嘆符 定期テストに向けて

定期テスト前日です。体調不良者の状況を鑑みて、一部日程変更もありました。全学年統一実施ではありませんので、各自のテストスケジュールをしっかり確認しましょう。また、保護者の方にも配布プリントとともに、「自分で」説明するようにしてください。
いずれにせよ、各自の健康管理を、引き続きお願いいたします。
画像1
画像2

感嘆符 教育長来校

本日、教育長にご来校いただき、授業視察をしていただきました。
1年生の英語・数学の生徒間での対話的授業やパフォーマンス課題のまとめを中心に、複数の授業の様子を見ていただきました。
授業後には、校内の研究を担う教員と懇談され、励ましの言葉をいただきました。西陵中のさらなる発展とこれからの洛西陵明小中学校の道づくりに向けて、尽力していきます。
本日はありがとうございました。
画像1
画像2

感嘆符 自己決定がよい方向に

朝から環境委員会にて正門前の美化活動があり、朝読書や朝学活の前後では自ら学習プリントを整理したり、まとめたり、それぞれが時間を大切に、かつ有効に活用している姿が見られました。自分自身やまわりの仲間のために、自らの行動を決め、実行する力。立派です。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 学習規律

テスト前らしく、一心不乱に授業に臨む姿をよく目にします。授業後も、先生に質問したり、プリントの問題を解き続けたり。
残念なのは、全員とは言えないこと。「どうせ」と諦めているのではないでしょうか。
他者と比較する必要はありません。9月定期テストの頃の自分、過去の自分と勝負をするべきです。過去の自分からの成長を目指し、未来の自分から「あの時頑張ってくれたおかげで」と言ってもらえるように努力するのです。自己最高を目指しましょう。
画像1
画像2

感嘆符 定期テスト1週間前

本日から定期テスト1週間前になります。これまで準備を進めてきた人はラストスパートです。これからという人は、テスト範囲を整理して、時間の無駄なく、計画的に準備をしましょう。3年生はもちろん、1・2年生でも将来や自己実現について考える機会が増えていると思います。願っているだけで叶うような魔法はありません。現実に目を向け、自分で自分を成長させましょう。将来の差は、自分を鍛えた時間の差だと思いますよ。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育校関係

部活動運営方針

学校評価 評価計画

西陵中について

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp