京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up7
昨日:105
総数:587529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

感嘆符 令和5年度 修了

本日、令和5年度修了式を行いました。まずは、皆さんお疲れさまでした。たくさんの成長や変化がみられる1年間だったと思います。
次に会う時は、それぞれ進級しているわけですから、この休業中に視野を広げ、ひと回り大人になるべく、自分づくりに時間をかけてください。
また、今日もひとつの節目です。保護者・家族へ「ありがとう」と感謝の言葉を伝えましょう。簡単なことを確実にできるから大人です。
「大きなこども」から「小さな大人」へ。
次年度の再会を楽しみにしています。1年間ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 次年度に向けた最終調整

1・2年生だけの学校生活がはじまりました。とはいえ、午後まであるのも今日のみ。明日1日でどれだけ次年度に向けた準備ができるでしょうか。今日は、卒業生の公立中期選抜の結果報告日でもありました。4月から…と言っていては出遅れます。時間はあるようでないのです。
明日は今年度の自分に対して「正しい自己評価」をして、次年度に備える日にしましょう。
画像1

感嘆符 卒業証書授与式

≪正しく 仲良く 逞しく≫
基盤的な学力と自ら律する力を備え、未来を拓く卒業生たち。
ありがとう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 卒業証書授与式

保護者の皆さま、関係者の皆さま、これまでの皆さま方のご協力とご指導のもと、本日無事に60名が卒業いたしました。引き続き、西陵中学校へのご理解とご協力をお願いいたします。本日は大変にありがとうございました。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 卒業証書授与式

答辞に込められた想い。繰り返される感謝の言葉。精神的に自立した姿が感じられる瞬間でした。今後のさらなる活躍を願うばかりです。本当におめでとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 卒業証書授与式

本日10時より、第43回卒業証書授与式を挙行いたしました。
卒業生の凛とした姿に、この3年間の成長を感じられた方ばかりだったのではないでしょうか。在校生も含め、見事でした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 卒業式前日

いつもの日常の光景が見られつつ、午後からは明日の卒業式に向けた雰囲気が急に高まる独特の時間が流れました。
準備に取りかかる1・2年生の熱心な姿と、真剣な眼差しで予行に取り組む3年生の姿を見て、本当の意味で「全校で卒業式を迎える」感覚を覚えました。
明日は、滞りなく粛々と卒業式が終えられることを願っております。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 3年生を送る会

本日、1・2時間目に3年生を送る会を実施いたしました。
3学年が一堂に会する最後の機会に、生徒が自ら考えて立案した取組や心のこもった発表が見られました。
今日の記憶を心に留めつつ、それぞれの立場でそれぞれの目標に向かって新年度へと前進していってください。
生徒会本部のみなさん、お疲れさまでした。
3年生のみなさん、いままで学校のリーダーとしての活躍、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 「洛西陵明小中学校」開校保護者説明会

本日、竹の里小学校で開校保護者説明会を行いました。開校に向けた経過と現状や新校の教育構想等についてご説明させていただきました。まだまだ検討中の内容もありますが、よりよい学校づくりに向けてさらに協議してまります。引き続き、地域・保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。お忙しい中、多数の皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。
画像1

感嘆符 前日準備

授業を受け、送る会の練習をし、会場準備。1・2年生は慌ただしい一日だったと思います。それも、お世話になった3年生への感謝の気持ちを伝えるため。
明日は、全校生徒が一堂に会する最後の機会。送る会です。送る方も送られる方も、最後の瞬間まで心地よい一日にしましょう。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 令和5年度 修了式

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育校関係

部活動運営方針

学校評価 評価計画

西陵中について

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp