京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up21
昨日:105
総数:587543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

感嘆符 3年生を送る会

本日、1・2時間目に3年生を送る会を実施いたしました。
3学年が一堂に会する最後の機会に、生徒が自ら考えて立案した取組や心のこもった発表が見られました。
今日の記憶を心に留めつつ、それぞれの立場でそれぞれの目標に向かって新年度へと前進していってください。
生徒会本部のみなさん、お疲れさまでした。
3年生のみなさん、いままで学校のリーダーとしての活躍、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 「洛西陵明小中学校」開校保護者説明会

本日、竹の里小学校で開校保護者説明会を行いました。開校に向けた経過と現状や新校の教育構想等についてご説明させていただきました。まだまだ検討中の内容もありますが、よりよい学校づくりに向けてさらに協議してまります。引き続き、地域・保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。お忙しい中、多数の皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。
画像1

感嘆符 前日準備

授業を受け、送る会の練習をし、会場準備。1・2年生は慌ただしい一日だったと思います。それも、お世話になった3年生への感謝の気持ちを伝えるため。
明日は、全校生徒が一堂に会する最後の機会。送る会です。送る方も送られる方も、最後の瞬間まで心地よい一日にしましょう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 3月11日

元旦の能登半島地震の甚大な被害を目の当たりにしたところですが、本日3月11日は、東日本大震災発生から13年となります。多くの方が犠牲になられ、現在もなお行方不明の方もいらっしゃいます。さらに、今なお避難生活を余儀なくされている方もおられます。
あらためてお悔やみとお見舞いを申し上げるとともに、1日も早い復興をお祈り申し上げます。

今年度の3学年のメンバーで過ごす最後の1週間がはじまった今日。今の生活と環境に感謝するとともに、自分たちにどのような貢献ができるのかを考える一日にしましょう。

画像1

感嘆符 それぞれの1週間

卒業式まで1週間となりました。「金曜日」に今年度の全校の生徒が学校に集うことはもうありません。
送る側、送られる側、それぞれの学校生活模様が伺えますが、一日、一日を思い出深い時間になるように過ごしましょう。

画像1
画像2

感嘆符 未来を考える

1・2年生は通常授業を行っています。
次年度、その次の年度の「今日のイメージ」は出来ているでしょうか。
小学校の卒業とは異なり、自らの理想を掲げ、その実現に向けた準備を積み重ねていかないと、「行き先」が自動的に手に入ることはありません。
どの程度の準備が必要であるは、今現在の力量によってすでに差があります。また、目指すものにもよります。先輩たちの姿を見て、自分の生き方を考える機会にしてはどうでしょうか。
画像1
画像2

感嘆符 公立中期選抜

本日朝から、公立高校の中期選抜学力検査が実施されています。
この後、お昼を挟んで、午後からの英語が行われます。それぞれの会場で現在奮闘している3年生のみなさんの健闘を祈っております。
画像1

感嘆符 最後の…

今日は3年生にとって、最後の給食、最後の午後の活動でした。義務教育課程では当たり前だった毎日が今日で終わりました。教室で一斉に食事をとるという機会は、もしかすると、人生で最後だったかもしれません。9年間お疲れさまでした。
残すは、公立前期選抜・式練習・送る会、そして卒業式です。時間が過ぎてしまえば取り返せません。どうか、一瞬一瞬を大切に過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 最後まで誠意を貫く

雨模様の一日でした。3月に入りましたが、濡れると寒さを感じます。引き続き、健康管理には留意しましょう。
さて、校門をくぐった南校舎壁に、新しく生徒会本部が作成した横断幕が掲げられました。西陵中学校の生徒らしく最後まで誠意を貫き通す意を示しています。この本部の意を汲み、全校生徒で同じ方向を向いて、学校づくりを進めましょう。
画像1

感嘆符 球技大会

本日の6限目に1年生では球技大会を実施しました。中学生としてはじめての球技大会でした。種目はバレーボールです。一生懸命にお互いを応援しながら、熱い戦いが繰り広げられていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業証書授与式
3/19 令和5年度 修了式

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育校関係

部活動運営方針

学校評価 評価計画

西陵中について

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp