京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:132
総数:587941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

学校だより

画像1
 平素より本校の教育活動の推進に,ご理解とご協力をいただきありがとうございます。学校だより7月号をあげています。行事予定等ご確認ください。酷暑が続いています。十分な栄養・睡眠・水分補給など体調管理に十分ご留意ください。

7月号

校内の様子

画像1
画像2
画像3
 生活習慣を見直す取組の様子です。校門付近では,生徒会本部と評議員が朝の挨拶をしています。グッズも活用し,ベル着や服装点検の声かけをしています。晴天の中,元気にかつ楽しそうに活動しているのが印象的でした。脇では,環境委員による花壇の手入れも行われていました。皆さん,ありがとう。

校内の様子

 校内の様子です。今朝も環境委員が花壇の手入れをしてくれました。ひまわりが輝いています。朝からの晴天に水泳授業も気持ちよさそうです。掲示板には,明日から始まる「生活習慣を見直す取組」の掲示物が準備されています。生徒会や生徒委員会の皆さんの一生懸命な活動が,西陵中学生一人一人を支えています。校内でたくさんの人たちが活躍しています。お互いが切磋琢磨して成長できる1日を過ごしたいですね。身体に気をつけていい1日を過ごしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(3年)

 美術科です。白彫版に彫刻刀を使っての作品作りです。細かい凸面や小さな凸面は,仕切りを意識して彫っています。集中しているので,美術室がシーンとしています。作品の完成が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

奇跡のミニトマト

 3年生が昨年2年時に育てたミニトマト(アイコ)。その種子が,なぜか校舎の壁のわずかなすきまに入り込んで,発芽し大きく育っています。水も肥料も施してないのに自力で生きています。その生命力に感動します。「どんな状況であっても逞しく生きていこう!」とエールを送ってくれているようです。100個ほど実をつけています。
 暑い日が続いています。この週末も健康管理には十分気をつけてください。「早寝・早起き・朝ごはん」はもちろん,水分補給も忘れずに!
画像1
画像2
画像3

西京区中学校育成学級・総合支援学校スポーツ交流会

画像1
画像2
画像3
 6月2回目の交流会が行われています。まずは,タオルエアロビクス「在宅の風」でウォーミングアップです。その後,バレーボールのサーブにも取り組んでいます。日頃より大きな集団での行動ですが,しっかりと活動できています。

救命講習

画像1画像2画像3
 2年1組が救命講習会を受けています。命を守る講習です。心配停止に陥った人に遭遇した時に,適切な応急手当を行う方法を身につけるためのものです。今年度は2・3年生対象,1日1学級ずつの実施です。西京消防署の皆様,ご指導ありがとうございました。次回は24日2年2組が受講します。

授業の様子(2年)

画像1
 体育科で水泳授業が始まりました。小雨まじりですが,じめじめした気候でむしろ気持ちよさそうです。オリエンテーションを踏まえて水に慣れる授業からのスタートです。本日はバディの設定(二人一組をつくり,互いに相手の安全を確かめさせる方法)やストリームライン(水の抵抗が少ない姿勢)を学んでいます。

花壇

 校門付近の花壇の様子です。本日も環境委員さんが放課後,お世話をしてくれました。きれいな花壇ですね。登下校時にゆっくり眺めてください。
画像1
画像2
画像3

ミニトマトのその後(2年)

 技術科でミニトマトの苗を畑に移植してから約3週間が経ちました。今日の畑の様子を撮影しました。丈も大きくなっています。愛情を注げば,当然愛着がわきますね。成長が楽しみです。大事に育ててください。(最下段は約3週間前の画像です)
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

学校評価

小中一貫教育校関係

部活動運営方針

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp