京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:105
総数:589421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

放課後の補習

 本日,全校の取り組みとして,放課後の補習を行いました。1年生は数学,2年生は英語,3年生は数学。今までの学習課題や苦手な分野を真剣に学習しました。来週は第1回定期テスト前に入り部活動も停止で,放課後学習会があります。たくさんの参加を待っています。
画像1
画像2

食中毒等の感染予防対策

画像1
  食中毒の発生しやすい時期となりました。手洗いの励行と,食品の保存や調理に気をつけてください。持参する弁当や水筒にも要注意です。細かい対策についてご覧ください。

食中毒等の感染予防対策

第2回生徒委員会

 本日,第2回生徒委員会が開かれました。まずは各委員長より1年間の目標や毎月の活動についての説明がありました。7月29日の生徒総会に向けて,各クラスで学級討議が始まります。生徒総会ではZoomを活用する予定です。西陵中学校がより良くなるよう積極的に活動していきましょう。
画像1
画像2
画像3

保健室より 歯と口腔の健康

画像1
 歯科検診が延期になっていることから,京都府歯科医師会より歯と口腔の健康チェック項目が届きました。チェックをしてみて気になるところがあったら,早めに受診しましょう。

 歯と口腔の健康

卒業アルバム用部活写真

 本日,卒業アルバム用の部活動写真を撮影しました。笑顔いっぱいで思い出に残る写真が撮れました。その後,部活動では,ユニポーム姿で普段以上の気持ちが入った活動となりました。最後の大会目指して頑張ってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

西陵だよりと学校の電話不通のお知らせ

 西陵だより4号を掲載しました。ご覧ください。

 第4号

 明日【7月2日】,午後3時ごろから約1時間程度,電話工事のため学校の電話が不通となります。ご迷惑をおかけますがよろしくお願いいたします。

1年 非行防止教室

画像1
画像2
画像3
7月1日(水)7限,講師の先生に来ていただき,1年生対象に各教室で非行防止教室が行われました。最初に講師の先生から「非行防止教室」は「社会のルール教室」だというわかりやすい説明をしていただき,授業が始まりました。授業では,具体的な犯罪や法律について中学1年生にもわかりやすく説明していただきました。「軽い気持ち」ではじまったことも犯罪になるかもしれないということを教えていただきました。例えば,「ものをかくす,こわす」ということは「器物損壊罪」,「ぶつかる,たたく,蹴る」は「暴行罪」「傷害罪」などにあたるということを教えていただきました。また,SNSのあやまった使い方は「いじめ」になる可能性もあるので,よく考えて使うことが大事だと教えていただきました。最後に「やって良いこと,悪いこと判断4原則」ということを教えていただきました。
1,自分がされたら傷ついたり,こまったりしないか
2,大切な人をがっかりさせないか
3,人に迷惑をかけないか
4,法律や規則をやぶってないか,ということでした。
本日の授業を通して,1年生のみんなには,善悪を正しく判断し,いつも正しい行動のできる人になってもらえたらと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 午前中授業(給食なし) 個別懇談2
7/28 午前中授業(給食なし) 個別懇談3
7/29 午前中授業(給食なし) 個別懇談4
4限:生徒総会
7/30 午前中授業(給食なし) 個別懇談5
学年集会(2限1年・3限2年・4限3年)
7/31 1学期終業式(給食なし)
8/1 夏季休業 8/1〜8/23

西陵だより

保健だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

学校評価

小中一貫教育校関係

西京区西陵中学校区小中一貫教育校の創設について

部活動運営方針

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp