京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:6
総数:224221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

剣道部新人戦

画像1
画像2
 10月29日(土)団体戦 武道センター
 
 結果 1回戦 対洛北附属 3勝2引分け
  
    2回戦 対加茂川  1勝2敗2引分け

 10月30日(日)個人戦 武道センター

 結果  1年の部 4回戦進出1名 3回戦進出2名

     フリーの部 2回戦進出2名 1回戦敗退2名

1年生 PTA親子活動 「キンボール」

画像1
画像2
画像3
 10月28日(金)の午後6時15分から体育館で1年生の親子活動が行われました。
 当日、1年生の生徒と保護者は軽食を摂った後、1年生の教員団とともに開会式を行い、全体で入念に準備体操を行いました。
 キンボールとは、3人でボールを支えてセットします。そして、一人がヒットして腕など腰より上で、床と水平以上の角度で1.8メートル以上とばします。
 同じ人が連続でヒットできず、床に落ちる前にレシーブして両足がコート外に出たら失敗というルールです。
 ポールがキャッチできない、または反則をしたとき他のチームに得点が入ります。
 ルール説明の後、各チーム総当たりで計10試合行いました。
 各チームごとの試合では、生徒・保護者ともすごい熱気で力が入っていて、好プレー・珍プレーの続出でした。
 各コートからはそのたびに、歓声や爆笑が湧き上がり全員笑顔でプレーに集中している姿が印象的でした。
 予定された時間いっぱいまで、各チーム試合を楽しみ心地よい汗をかいた後、成績発表と閉会式が行われました。
 短い時間でしたが、みんな楽しくプレーできたと思います。
 ご協力いただきました、1年生の保護者・教員の皆様方ありがとうございました。

1年生調理実習「ハンバーグづくり」

画像1
画像2
画像3
 10月31日(月)3,4限に、1年生は家庭科3回目の調理実習に取り組みました。
 この日のメニューは、「ハンバーグ」と付け合せの「にんじんのバター煮」、「スナップエンドウのソテー」です。
 みんな、自分のお弁当箱に御飯だけを詰めて持参してきました。
 各グループごとに役割を分担して、ひき肉をこねてハンバーグの形に整えたり、フライパンで焼いたり、付け合せの野菜をいためたり、盛り付けたり協力して頑張っていました。
 調理中には、ハンバーグが焼けるおいしそうな匂いが、管理棟全体に立ち込めました。
 完成した料理を、それぞれがお弁当に詰めて、教室でみんな味わっていただきました。
 さて、味はどうだったでしょうか?

PTA壁新聞づくり第1回目

画像1
画像2
画像3
 10月19日(木)の夜に図書室で、PTAの広報委員の皆さん方が、来る12月10日(土)に京都市勧業館「みやこメッセ」で開催されるPTAフェスティバルに出品する壁新聞の製作をされました。
 この日ばは第1回目で、全体のモチーフを「ひまわりの花」に決めて色画用紙で手作りして台紙に張り合わせました。
 そして新聞の記事の内容を決め、PTA行事の写真と紹介記事を書くことと、それらをデザインした中に配置することなどが決まっていました。
 参加された皆さんは、広報委員長さんの指示のもと、写真の選定、記事の作成、カット書き、割り付けや配置の担当等に分かれて、和やかな雰囲気の中、手際よく作業を進めていかれました。
 1時間余りの作業で大枠が出来上がりました。皆さんご苦労様でした。
 次回は11月24日(木)です。この日の完成を目指します。広報委員の皆さん、次回も振るってご参加をお待ちしています。

「薬物乱用防止教室」開催

画像1
画像2
画像3
 10月27日(木)の6限に、京都市教育委員会生徒指導課からご来校いただいて、薬物乱用防止教室を実施しました。
 講演では、スライドを見ながら、薬物の害等、スライドを通して、脱法ドラッグや覚せい剤は名前や形を変えて近づいてくるということを学びました。
 その後、自分達の身近にも危険は潜んでいることを知り、実際に誘われたとき、どのように対処するのかを考えるため、生徒会生活美化委員や保健安全委員の代表が台本をもとにロールプレイを行いました。
 生徒たちからは、『友達や先輩に誘われたら断りにくいな』、『サプリって言われたら大丈夫な気もする』など、誘われる場面を自ら実際に演じることで、“断りにくさ”や“だまされやすさ”を実感したという感想が聞かれました。
 薬物乱用はたった一度でも犯罪となります。
 この時間を通して、正しい知識、もたない強さ、断る勇気、自分たちを守るための行動について、改めて考えることができました。


春の「花ふるさとまつり」に向けて種を植えるその2

画像1
画像2
画像3
 その後、プラグトレーに土を固めた後、いよいよ種まきです。
 全てのトレーに種をまいた後、しっかり水やりをしました。
 今後生活美化委員会で、水やり等の管理をしていきます。
 今後も地域の人と交流しながら、大事に育てて冬を越して、春には「周山街道 花ふるさとまつり」を盛り上げてくれるような、きれいな花を咲かせたいと思います。

平成28年度後期後期生徒会執行部・学級委員認証式

画像1
画像2
画像3
 10月28日(金)の後期生徒総会の後、去る10月6日(木)の選挙で選出された後期の生徒会執行部と各クラスの学級長・学級委員の認証式が行われました。
 執行部と各クラスの学級長が代表で、校長先生から一人一人認証書を授与されました。
 旧役員の皆さん今までご苦労様でした。
 新生徒会と新学級委員の皆さんの今後の活躍に期待しています。

春の「花ふるさとまつり」に向けて種を植えるその1

画像1
画像2
画像3
 10月18日(火)の放課後に、周中の先輩で地域の専業農家の方にご指導いただいて、周山中学校の新旧生徒会生活美化委員会と新旧生徒会執行委員会の生徒たちが、プランターにいろいろな花の種を植えていきました。
 これは来年4月9日(日)に開催予定の、「周山街道 花ふるさとまつり」の周山商店街のイベント会場を飾りつけるための花の栽培です。
 このパンジー、ビオラ、マリーゴールド等花の種については、業者の方から無償で提供いただきました。
 まず、執行委員会と生活美化委員に分かれ、作業を行いました。
 執行委員会は、今まで使っていたプランターの除草作業です。土の中に虫を見つけたりしながらプランターの除草を行いました。
 生活美化委員はまず種をまく土の準備から始めました。

音楽部 「京北ふるさとまつり」に参加

画像1
画像2
画像3
 周山中学校の音楽部が、北桑田高校吹奏楽部とともに11月3日(祝)に開催された、「京北ふるさとまつり」に参加しました。
 当日、吹奏楽部は「京北ふるさとまつり」を盛り上げるために、開会宣言のファンファーレと、北桑田高校と「川の流れのように」や「365日の紙飛行機」など皆さんにおなじみの曲やヒット曲などを演奏して会場を盛り上げてくれました。
 また3小学校の「町の音楽隊」の鼓笛隊もマーチング演奏を披露してくれました。
 ご苦労様でした。
 見物の地域の皆さんから盛んな声援を浴び、演奏は大成功でした。

今晩 第3回天体観望会です!

11月5日(土)18:00から第3回天体観望会を実施します。

お天気は大丈夫そうです。
案内では,上のグランドとしていましたが,
今回スタッフが少ないことと寒さ対策を考え,
サブグランドで行います。

参加申し込みをしていなくても参加できます。

今回のテーマは秋の星座と星雲・星団の観望です。
ぜひ,秋の星空をながめにおいでください。

寒くなりますので暖かい服装でおいでください。



画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 普通授業
1/21 土曜学習 漢検直前講座
1/23 普通授業
1/24 1,2年普通授業 3年評価テスト4
1/25 1,2年普通授業 3年評価テスト4 ALT
1/26 1,2年普通授業 3年評価テスト4 6限避難訓練

学校だより「碎啄」

学校評価

お知らせ

ほけんだより

周中タイムズ

SCだより

京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp