京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:4
総数:224270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

夏季大会の結果(野球部)

画像1
 7月12日(土)に また野球部は、横大路グランドで深草中学校と対戦しました。
 当日は気温が上昇して非常に暑く、厳しいコンデションの中、頑張って戦いました。
 結果は2対0で完封し、次戦に駒を進めました。

卒業アルバム用 部活写真撮影

画像1
画像2
画像3
 7月3日(金)の日、卒業アルバム用の部活写真が撮影されます。
 野球、陸上、サッカー、テニス、バレーボール、卓球、剣道の順で撮影されました。
 今回は、グラウンドの野球部と陸上部、サッカー部の撮影にお邪魔しました。
 全体写真と3年生の活動風景の撮影をそれぞれ行いました。
 なお、文化部の吹奏楽部、美術科学部は文化祭の時に撮影される予定です。
 3年生を中心に、夏季大会前後の時期に入っているところですが、ユニフォームに着替えて、1,2年生、顧問の先生共々写真に収まっていました。


前期人権学習公開授業・事後研究協議

画像1
画像2
画像3
 各クラスの教室では、前時に読んだ資料や視聴覚教材を元に、話し合った内容や感想を書いて発表したり、配付された資料を使ってグループや全体で自由に意見を出し合ったり、資料をもとに賛成反対の意見を出して理解を深めたりしていました。
 小学校の先生方や保護者の方に見守られる中でしたが、生徒たちは物応じすることなく、真剣に授業に臨んでいました。
 授業終了後、全体で意見交流会を持ち、各校ごとの取組についての紹介や、意見交流、児童・生徒たちの様子等について話し合いました。


前期人権学習公開授業

画像1
画像2
画像3
 7月1日(水)の6限に、前期の人権学習の公開授業が各学年・各クラスで開催されました。
 これは、毎年実施されている人権学習の前期授業の2限目を、校下3小学校、北桑田高校と保護者に公開しているものです。
 すべての生徒に人権尊重の精神を生活化する態度を身につけさせ、あらゆる差別を許さず、その解決に向けての実践的態度の基礎を育てることをねらいとしています。
 今年度は、1年生が「対等な人間関係の育成を考える」、2年生が「心の国際化をめざして〜外国人とともに〜」、3年生が「重大な人権侵害」をテーマとして、授業を進めました。
 

2年生学習確認プログラム

画像1
画像2
画像3
 7月8日(水)9日(木)と、2年生は「学習確認プログラム(国・社・数・理・英の5教科)」に取り組みました。
 
 学習確認プログラムは、中学校での学習内容を計画的に総復習し、その達成状況を定期的にテスト形式で確認することを通して、学習の改善と学力の向上を図るためのものです。
 1年生のベーシックステージに続き、2年生は3回のプレステージに取り組みます。

 《各ステージの流れ》
 
・出題計画表

 3回のステージで出題される5教科の内容が一覧になっています。まずは「学習計画」を立てましょう。何よりも日々の取組が大切です。

・出題範囲・予習シート

 各ステージで出題範囲・学習内容とその教科書ページなどが示してあります。予習シート(要点整理、重点シート)が付いていますので、計画的に学習しましょう。

・確認テストの実施

 力一杯取り組み、日ごろの学習の成果を確認しましょう。

・フォローアップシート(解答と解説、復習問題、チャレンジ問題)
            
 自己採点し、自己診断シートで自分の達成状況や弱点を把握します。間違った問題は解説を読んで解き直します。弱点は復習問第で補強し、よくできた人はチャレンジ問題に挑戦しましょう。

・成績表

 確認テストの約1ヶ月後に、採点結果(解答用紙)が届きます。成績表のアドバイスに従って、弱点の補強に取り組み、学習の仕方の見直しをする機会にしましょう。

 毎日蒸し暑い日が続いています。雨も続きますが体調を整えながら、日々の取組を大切にしていきたいものです。

夏休み前懇談会

画像1
画像2
 今年も3年生対象に7月6日(月)から7月10日(金)の予定で、夏季休業前の個人懇談会が行われています。
 生徒と保護者と担任の三者で4月からこれまでの学校生活の様子や、今まで実施された「定期テスト」、「学習確認プログラム」等の結果も含めた日々の学習の状況についてお話しをさせていただきました。
 また保護者の方からご家庭での様子も聞かせていただきながら、来る来春に向けての進路についての話やその他、生徒の成長に向けてプラスになる方向で話し合いを進めています。


夏季大会(ソフトテニス個人戦)

画像1
画像2
 ソフトテニスの夏季大会個人戦が、7月6日(日)に京都光華中学校と嵯峨中学校を会場に開催されました。
 周山中学校からは、6ペアが出場しそれぞれの会場で熱戦を繰り広げました。
 チームの中には、二回戦にコマを進めた2ペア、3回戦まで勝ち進んだペアも2つあり、ゲームがフルセット、デュースにもつれ込んだところもあり、みんな健闘しました。
 結果残念ながらその先へは進めませんでしたが、来る7月21日(火)には団体戦が開催されます。
 さらに練習を積んで頑張ってください。

夏季大会壮行式

画像1
画像2
画像3
 7月3日(金)に7月5日(日)のソフトテニス部の試合を控えての夏季大会の壮行式を体育館で行いました。
 各部は吹奏楽部の演奏に合わせて入場行進し,生徒会本部の代表が激励の言葉を述べました。
 その後,各部長が3年生最後の大会への決意を発表しました。
 吹奏楽部と美術科学部も文化祭やコンクールに向けての決意を述べました。
 校長先生の激励の言葉,担当の先生からの大会参加に向けての諸注意を聞き、壮行会を終了しました。各部の活躍を期待しています。
 なお、各部の試合については顧問からの連絡となります。
 保護者の皆様の応援もよろしくお願いいたします。
 ただし、保護者の皆様の試合会場への自動車の乗り入れはお控えください。



七夕飾り(短冊)

画像1
画像2
画像3
 7月7日(火)この日は「七夕」です。
 あいにく朝から曇りですが、生徒棟昇降口に笹が取り付けてあり、全校生徒の願い事の書かれた短冊が取り付けられています。
 それぞれ一人2枚の短冊を書き、1枚は自分の願い事、もう1枚は社会や学校全体にかかわる内容を願い事として書いてもらって笹の葉につるしています。
 みんなの願いが叶えばいいですね。

陸上部夏季大会

画像1
画像2
画像3
 6月27日(土),28日(日)の両日、西京極陸上競技場で陸上の夏季大会が開催されました。
 周山中学校からは、3年4名、2年10名、1年11名の計25名の参加がありました。
 参加種目男子1年100m,1500m,3000m、2年100m,200m,400m,800m,1500m、3年100m。
 女子1年100m,200m,1500m、2年100mH,800m、3年100m,800m。
 10日に本校の体育祭もあり若干疲れも残っていたのかもれませんが、全員頑張って自己記録に挑戦しました。
 女子のハードルでは好記録のため、通信陸上競技大会に1名出場することになりました。おめでとうございます。
 1年生はこれが公式戦のデビューとなり、自己ベストも16名更新となりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「碎啄」

学校評価

お知らせ

ほけんだより

京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp