京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:1
総数:224226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

3年生 性についての学習

画像1
画像2
画像3
 10月8日(水)の4限、3年生を対象に性についての学習【前編】を行ないました。 事前アンケート【男女交際についての意識調査】の結果から、本校の3年生の実態を知り、男女別のグループをつくり異性への質問を出し合う中で<お互いの理解を深めまDた。
 相手に思いを伝えようとすること、相手の思いを聴くことの大切さを、デートDVの事例から学び、『優しいと大切にするの違い』など、友達同士のグループで考えることで視野も広がり色々な角度から、理想的な関係とは?について考えを深めました。
 居場所と友だちとのつながりを大切にし、いい関係を築いていってほしいと願います。 授業後、生徒たちから『相手の気持ちを一番に考える人、自分の気持ちをうまく伝えられる人になりたい』という感想が集まりました。
 【後編】は来月、南丹市のきむら診療所 助産師 木村和子先生から“性をどう生きるか”について性感染症や人工妊娠中絶のことについてお話していただきます。

後期開始 全校集会・2,3年学習確認プログラム

画像1
画像2
画像3
 10月14日(火)の1限目の前に、後期最初の全校集会が体育館で行われました。
 今回は3日間の休みを挟んだ後の後期の開始です。
 校歌斉唱の後、校長先生から「中学時代の事が、後になってしっかり自分の記憶に残るよう、自分で考え、自分で判断して、自分で行動することを常に心がけてください。」
また、「この中学3年間に自分の判断の材料となる様々な事柄を、見聞きし・体験し・吸収していってください。」とのお話がありました。
 全校集会の後、2年生と3年生は学習確認プログラムが実施されました。翌日と合わせて計5教科のテストです。
 後期開始早々ですが、3年生はこれから迫ってくる自身の進路選択のためにも、このテストを活用して、今一度中学校3年間の学習内容を総復習し、弱点克服につなげて下さい。

京北小中学校 自由研究・絵画作品巡回展 京北第二小学校

画像1
画像2
画像3
 10月7日(火)から京北小中一貫教育の特別活動部会が中心となって、京北小中学校4校の夏休みの自由研究や絵画作品が、それぞれの学校で巡回して作品展として展示されています。
 これは京北地域の児童・生徒が創造性豊かな作品を鑑賞することによって、友達・先輩・後輩のがんばりや良さを認め合うとともに、刺激を受けることで自らの創造力や独創力をより一層伸ばすことを狙いとして、今年度から始まったものです。
 今週周山中学校には、京北第二小学校の児童の絵画や研究作品6点が、生徒昇降口に掲示されています。
 作品の内容は、「宇宙の星について」、「全国妖怪マップ」、「タンポポ」、「花火」、「マリモとは」、「おさかないっぱい鯛のタイ」です。
 それぞれの作品とも、自分で撮影した写真など資料を使ってわかりやすくまとめてあったりり、しっかり絵が描けていたり、とても工夫され立派に仕上げてあります。
 次回は最終京北第一小学校の予定で巡回展示です。
 また学校にお寄りの際は、ぜひご覧ください。


前期終了 全校集会・駅伝壮行会

画像1
画像2
画像3
 10月10日(金)の6限に、体育館で前期終了の全校集会が行われました。
 全員で校歌斉唱の後校長先生のお話があり、「今日で前期が終了し、1年の半分が終わったが、先日の生徒会立会演説会での折、自分たちに今必要なこととして『積極的に発言すること』という自己分析があった。」「また、家庭学習アンケートで『家庭学習の時間をさらに増やす必要がある。』と出た。」
 「後期に臨むにあたってこれらを念頭に置き、努力していってほしい。」「志を高く持って、可能性を信じて努力すれば叶う。」とのお話がありました。
 この後、「選挙のポスター」の入選の賞状伝達式がありました。
 引き続いて生徒会から、来る10月19日(日)に嵐山東公園で開催される、市駅伝大会に参加する駅伝部の人たちの壮行式が行われました。
 全校生徒の拍手の中、登壇した駅伝部のメンバーの人たちを代表して、男女それぞれのキャプテンから、「当日、全力を尽くす。」との決意表明がありました。
 10月14日(火)から、早くも後期開始ですが、各クラスの合唱練習が本格化します。

京北小中学校 自由研究・絵画作品巡回展 京北第三小学校

画像1
画像2
画像3
 10月7日(火)から京北小中一貫教育推進プロジェクトが中心となって、京北小中学校4校の夏休みの自由研究や絵画作品が、それぞれの学校で巡回して作品展として展示されています。
 これは京北地域の児童・生徒が創造性豊かな作品を鑑賞することによって、友達・先輩・後輩のがんばりや良さを認め合うとともに、刺激を受けることで自らの創造力や独創力をより一層伸ばすことを狙いとして、今年度から始まったものです。
 今週周山中学校には、京北第三小学校の児童の絵画や研究作品6点が、生徒昇降口に掲示されています。
 作品の内容は、「歴史新聞 織田信長」、「パッションフルーツのムースを作ろう」、「光るグミづくり」、「はちみつにんじんドーナッツ」、「貝のモビール」、「ありのじっけん」です。
 それぞれの作品とも、自分で撮影した写真など資料を使ってわかりやすくまとめてあったりり、しっかり絵が描けていたり、とても工夫され立派に仕上げてあります。
 次回は最終京北第二小学校の予定で巡回展示です。
 また学校にお寄りの際は、ぜひご覧ください。


学校評価結果等

 学校評価結果等については、ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

 【平成25年度 保護者アンケートまとめ】
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2053...

 【平成25年度 生徒アンケートまとめ】
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2053...

 【平成25年度 教職員アンケートまとめ】
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2053...

 【平成25年度 学校評価分析】
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2053...

 【平成26年度 学校評価年間計画】
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2053...

周山中学校生徒会役員選挙と開票結果

画像1
画像2
画像3
生徒会役員選挙の立会演説会後、各教室で投票が行われ、放課後選挙管理委員の手で即日開票が行われました。
 その結果、偶然ある役職で同数の得票となりました。
 そのため決選投票を臨時休業明けの火曜日に実施しました。
 その結果を待ち、やっとすべての生徒会役員の当選者が決定し、この日戦況仮委員会の手で当選者名が掲示されました。
 当選・信任された新生徒会役員の皆さんおめでとうございます。全校生徒からの信頼と期待を背負って新しい生徒会活動に頑張ってください。

周山中学校生徒会役員立会演説会

画像1
画像2
画像3
 10月3日(金)の6限に体育館で、周山中学校生徒会役員選挙の立会演説会が行われ、その後各教室で投票が行われました。
 当日、選挙管理委員会の委員長の挨拶で始まった立会演説会は、総勢13名の立候補者と、その応援弁士合わせて総勢26名が壇上に上がりました。
 立候補者はそれぞれの公約やこれからの生徒会活動について、また応援弁士は、立候補者の推薦理由と、そのやる気や行動力などについて熱弁をふるいました。
 聴衆の全校生徒は選挙公報を片手に、立候補者1人1人の演説に真剣に耳を傾けていました。
 

1年生親子活動 キンボール

画像1
画像2
画像3
 10月3日(金)の夜、午後6時から体育館で1年生の親子活動が行われました。
 先週の3年生に引き続き2回目の親子活動となります。種目はキンボールです。
 当日、1年生の生徒と保護者は軽食を摂った後、1年生の教員団とともに開会式を行い、全体で入念に準備体操を行いました。
 キンボールとは、3人でボールを支えてセットします。そして、一人がヒットして腕など腰より上で、床と水平以上の角度で1.8メートル以上とばします。
 同じ人が連続でヒットできず、床に落ちる前にレシーブして両足がコート外に出たら失敗というルールです。
 ポールがキャッチできない、または反則をしたとき他のチームに得点が入ります。
 各チームごとの試合では、生徒・保護者ともすごい熱気で力が入っていて、好プレー・珍プレーの続出でした。
 各コートからはそのたびに、歓声や爆笑が湧き上がり全員笑顔でプレーに集中している姿が印象的でした。
 予定された時間いっぱいまで、各チーム試合を楽しみ心地よい汗をかいた後、成績発表と閉会式が行われました。
 短い時間でしたが、みんな楽しくプレーできたと思います。
 ご協力いただきました、1年生の保護者の皆様方ありがとうございました。

重要 暴風警報・大雨洪水警報のため本日臨時休業

午前7時の段階で台風18号通過に伴う暴風警報・大雨洪水警報発令中のため、臨時休業となりました。
 なお、実施されなかった授業の回復につきましては、後日ご連絡させていただきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式

学校だより「碎啄」

学校評価

お知らせ

学校経営方針

ほけんだより

京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp