京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up4
昨日:2
総数:224180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

3年卒業行事(美化活動)

画像1
画像2
画像3
 3月12日(水)の1,2限目に3年生の「地域の美化活動」が実施されました。
 これは、日頃からお世話になっている地域の清掃活動で、3年生が10班に分かれて各地域でゴミ拾い等を行います。
 「弓削方面のバイパス」、「国道147号線の山国方面」、「周山のバスターミナル」、「上桂川の河川敷」、「城山ハイキングコース」等で清掃活動に汗を流しました。
 当日は朝から好天で、短時間でしたが3年生の頑張りのぉげでゴミ袋14分のゴミが集まりました。
 用具やごみ袋は、京北出張所にお世話になりました。
 3年生の皆さんご苦労様でした。

3年生卒業行事(太秦映画村)

画像1
画像2
画像3
 3月11日(水)に3年生は卒業行事の校外学習として、「太秦映画村」へ行ってきました。
 太秦映画村は、日本で初めて時代劇撮影を見学し、時代劇の世界をオープンセットやイベント、アトラクションを通じて体験できるテーマパークです。
 生徒たちは8時40分に学校をバスで出発し、映画村に向かいました。
 到着後各班ごとに、昼食をはさみながらオープンセットの見学や展示、各種のアトラクションを楽しみました。
 この日は好天に恵まれ、セットでは俳優さんと一緒に記念写真を撮ったり、アトラクションを友達と楽しんだり、1日良い思い出づくりができたと思います。

3年生卒業前行事 球技大会

画像1
画像2
画像3
 3月10日(月)の5,6限目に体育館で3年生の卒業前行事として、球技大会が開催されました。
 競技種目は男女ともバスケットボールで、各クラス男女とも5チーム編成で総当たりでゲームを行いました。
 今日は朝から時折吹雪となる寒さで、体育館の中も凍えるような冷たさでした。
 生徒たちはその寒さも感じられないほどの頑張りで、ゲームは白熱し応援の声があちこちから響きました。
 結果は、男子の優勝が3年2組のAチーム、2位が3年1組のAチームでした。
     女子は優勝が3年2組のBチーム、2位が3年1組のAチームと3年2組のA     チームでした。
 
 

京都市シェイクアウト訓練(周山中)

画像1
画像2
 本日3月11日(火)京都市一斉にシェイクアウト訓練が行われました。
 本校では、1限途中の午前9時30分に訓練が行われました。
 訓練を告げる緊急放送が入ると、教室にいた全員が速やかに机のもぐり込み、低い姿勢を保っていました。その姿は、いつになく真剣でした。
 東日本大震災から3年が経ちました。
震災で犠牲になられた方,3年を経て今なお災禍に苦しんでいる方々がおられます。
 その方々に想いを馳せていただくとともに,震災の教訓を忘れないようにしましょう。
 いつの日か、私たちもどこかで大地震や大災害に遭遇する可能性があります。
 いざという時に慌てず行動できるようにするためには、日頃から防災意識を高めておかなくてはなりません。
 今日の訓練をきっかけに、ぜひ家庭でも身の回りの防災環境をチェックしてみてください。

女子バレーボール部南丹カップ3位入賞

画像1
画像2
画像3
 3月8日(土)に南丹高校を会場にバレーボールの「南丹カップ」が開催されました。
参加は京都府下の中学校と合わせて8校でした。
 予選リーグで周山中は、大成中に2−0で勝利しましたが、殿田中、東輝中に1−2、0−2で敗れ1勝2敗でしたが、得失点差で予選リーグで2位となり決勝トーナメントに駒を進めました。
 準決勝で綾部中に0−2で敗れたものの、育親中と3位を分けました。
 選手の皆さんおめでとうございます。
 これからも地道に力を蓄えて、春の試合に向けて頑張ってください。

今年度最後の「進路学習」 (英語まとめテスト)

画像1
画像2
画像3
 3月7日(金)の放課後に、1,2年生は今年度最後の「進路学習」の「英語まとめテスト」を各クラスで受けました。
 これは、長年続く周山中学校の取組で、毎日10分間、国語・数学・英語の3教科を中心に既習事項から出題されたプリントを各自が解いて、基礎的・基本的な力を身につけ、「進路学習」の名の通り進路実現を目指して各自が力を身につけていこうという取組です。
 解答後答え合わせをして、間違った問題は各自繰り返し、さらに身についた力を確認するために10回ごとに「進路まとめテスト」を実施します。
 この「まとめテスト」は、毎日終学活後に取り組んでいる「進路学習」の内容がきちんと身についているかを確かめるために、月2回程度行っているものです。
 国語・数学・英語各教科年間47回,50回,46回実施され、「まとめテスト」も各教科5回、計15回行われました。
 今年度はこれで終了ですが、中学校3年間続けて基礎的学力の向上を図っていきます。

中期選抜学力検査終了 (北桑田高校)

画像1
画像2
 3月7日(金)に公立高校中期選抜学力検査が実施されました。
 周山中学校の3年生のうち37名が公立各校に挑戦し、その多くが北桑田高校を受検しました。
 当日は時折小雪が舞う寒い一日でしたが、全員無事に受験が終了しました。
 その間、3年生の担当教員が集合から終了まで手分けして様子を見守りました。
 受検が終わって学校を出てきた生徒たちは、先生に「できた!」「○○がむずかしかった」など、口々にテストの感触を伝えていました。
 発表は17日(月)です。良い知らせを待っています。
 

3年生中期選抜学力検査激励会

画像1
画像2
画像3
 3月6日(木)の5限目に、明日実施される公立高校の「中期選抜学力検査」の激励会が学習室で行われました。
 受験する3年生37名が、校長先生からの激励のあいさつの後、緊張した面持ちで進路担当の先生から受験の注意を聞き、その後受検校ごとに明日の打ち合わせをしました。
 また、この後各クラスごとに激励が行われ、受検する生徒が一人一人決意表明を行いました。
 これまでの努力を明日、この一日に精一杯ぶつけて下さい。
 良い知らせを待っています。


「啓蟄」 雪の朝

画像1
画像2
画像3
 3月6日(木)、本日は二十四節気のひとつ「啓蟄」です。
 この時期は、「大気が温まるにつれ地中で冬眠をしていた虫たちが戸をひらき穴から出てくる」頃です。
 しかしながら3月に入ったというのに、街中でもうっすら雪が積もっていました。
 ここ京北では薄日は射すものの今も雪が降り続いており気温はマイナス5度でした。
 寒さは続きますが、昨年から再発したインフルエンザも、大事には至らず収まる気配です。
 明日は、3年生はいよいよ中期選抜学力検査の日です。
 寒さに負けず、体調を整えて本番に臨んでください。

杉の巨木の置物をご寄贈いただきました

画像1
画像2
画像3
 本日、3月5日(水)に久保京北自治振興会会長様より、周山中学校に「杉の巨木」の置物をご寄贈いただきました。
 本校の学校長が、以前久保会長様に話をされていたものを本日持ってきていただいたものです。
 お話によると、この杉は樹齢150年を超えたもので、会長の作業場にある10mを超える丸太となっていたものの一部を、飾用の足とともに準備していただいたものです。
 会長と学校の教員の大人7名で運び込みと設置ができたこの飾りは、直径1m超、厚さ40cmの見事なものです。
 これから、表面をきれいに磨いて周山中学校の玄関に飾らせていただきます。
 久保会長様、ご寄贈本当にありがとうございました。
 皆様方中学校にお越しの際には、ぜひご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 3,4限卒業式予行 午後卒業式準備 14時台下校 部活動なし
3/14 卒業式
3/17 1,2年普通授業 中期選抜合格発表
3/18 1,2年普通授業 学校運営協議会
3/19 1,2年普通授業 部活動なし 16時台下校
京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp