京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:6
総数:224221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

3年生 生徒音楽会に参加

画像1
画像2
11月2日(土)に、周山中学校の3年生は右京ふれあい文化会館で開催された、「京都市中学校生徒音楽会」に参加してきました。
 これは、先日行われた校内の「神無月音楽祭」での発表の成果を、市の生徒音楽会の場を借りて披露しようというねらいで、参加したものです。
 当日は「大切なもの」と「大地讃頌」の2曲を発表しました。
 音響設備の良いホールで、3年生たちは市内の他の中学校に引けを取らない素晴らしい発表をしてくれました。
 3年生の皆さんご苦労様でした。中学校生活3年間の良い思い出の一つになったことと思います。

生徒総会・後期生徒会認証式

画像1
画像2
画像3
 11月1日(金)の6限に体育館で、後期生徒総会・新旧生徒会役員の引継式と後期生徒会役員の認証式が開催されました。
 生徒総会では、「あいさつ運動キャンペーン」の報告、本部・各専門部からの活動方針と計画の提案と、会計から後期予算案が提案され、審議の後、賛成多数で承認されました。
 「引継式」では、前期生徒会役員執行部からの退任のあいさつ、後期生徒会長からのあいさつがあり、最後に生徒会旗の受け渡しが行われ、式は終了しました。
 この後、さる10月10日の選挙で選出された各クラスの学級長が代表で、校長先生から一人一人認証書を授与されました。
 旧役員の皆さん今までご苦労様でした。
 新生徒会と新学級委員の皆さんの今後の活躍に期待しています。

3年生学年レクレーション

画像1
画像2
 10月31日(木)の6限の学活の時間に、3年生は「学年レクレーション」を実施しました。
 3年生有志による実行委員会が企画して、男女とも体育館でバスケットボールを行いました。
 男女各チームで総当たりのリーグ戦を行いました。
 久しぶりに学年全体で汗をかいて、プレーに応援に全力で取り組めました。
 結果、男子はDチーム(2勝1敗)、女子はAチーム(1勝2分け)の優勝となりました。
 みんな楽しい1時間を過ごすことができました。

美山ふれあいフェスティバル

画像1
画像2
画像3
 10月19日(土)の午後、美山やすらぎホームで「美山ふれあいフェスティバル」に、北桑田高校の吹奏楽部と、周山中学校の吹奏楽部が合同で参加しました。
 総勢20数名で、「童謡メドレー」と「懐メロメドレー」等計4曲演奏しました。
 演奏を聴いていただいたお年寄りの方から盛んな声援を受け、最後にはアンコールにも応えていました。

生徒会 「あいさつ運動」

画像1
画像2
 10月15日(火)の後期開始日から、生徒会本部が毎朝「あいさつ運動」に取り組んでいます。
 新生徒会本部として取り組むこの運動は、毎朝登校時間に生徒昇降口前で、登校してくる周山中学生に対して、「おはようございます。」とあいさつをし、「おはようございます。」と返事の帰ってきた人にカードを配ります。
 そして、そのカードに記名してポストに入れてもらい、全校生徒に朝の挨拶をより多く交わしてもらおうという狙いで行われるものです。
 この日はたまたま学校運営協議会の「あいさつ運動」と重なり、おおぜいの人たちから、「お早うございます。」の声が聞かれました。
 相手からの挨拶を待つのではなく、自分から朝の「お早うございます。」の声をかけて、さわやかな一日の始まりをみんなで迎えましょう。

KES学校版「環境にやさしい学校」に認定

画像1
この程、周山中学校に平成24年度KES学校版「環境にやさしい学校」の認定書が届きました。
 これは、平成25年度になって「環境にやさしい学校」の申請をしていたものが、NPO法人KES環境機構によって書類審査・実地審査を通じて認定を受けたものです。
 学校として日々の教育活動を通して、未来を担う子どもたちの環境問題への理解を深め、環境改善に向けた取組を実践していることを評価していただいた
ものだと考えています。
 いただいた総評では、「生徒の皆さんの活動の成果が実績にも表れています。今後も校区の特徴を生かした、また地域の方々とのふれ合いの中から環境活動の質を一層高められることを期待しています。」とありました。
 今年度も環境問題について、学校挙げて取り組みを発展させていきたいと思います。


学校運営協議会 心すこやか部会「あいさつ運動」

画像1
画像2
画像3
 10月15日(火)の朝に、京北学校運営協議会の心すこやか部会主催の「あいさつ運動」が行われました。
 これは学校運営協議会の「心すこやか部会」の部会のメンバーが、京北第一、第二、第三小学校と周山中学校の4校を回って、児童・生徒の登校時間に合わせて登校指導と、挨拶を行い子供たちの健やかな成長を促す事を目的とした取り組みです。
 朝からあいにくの曇り空でしたが、部員の方々は登校した生徒たちと次々に挨拶を交わしながら、第一小学校の児童が描いた標語入りの絵が入った「ティッシュ」を配られていました。

1年 青少年科学センター学習

 10月30日(水)1年生は青少年科学センター学習に出かけました。この学習は科学センターが独自に開発した教材について,実験室等を使って学習を行い,科学の方法を体験し,科学を学ぶ楽しさを通して,科学に対する興味・関心を高めるというねらいのもとに実施されています。
 午前中の実験室学習では「水と油の不思議な世界〜ほら,そこにも界面活性剤〜」というタイトルで,洗剤が汚れを落とす様子をみたり,界面活性剤のしくみを考えたり,実際に石けん作りをしたりと楽しく実験をしながら,界面活性剤について学びました。
 生徒たちは真剣に実験に取り組み,センターの方の問いかけにも積極的に答えていました。午後はプラネタリウムでこの時期の星空を満喫し,施設展示を見学して岐路につきました。科学を学ぶ楽しさを味わえた一日になりました。
画像1
画像2
画像3

2年生親子活動 ハンドベースボール

画像1
画像2
画像3
 10月11日(金)の前期最終日の夜、午後6時30分から体育館で、2年生の親子活動が開催されました。
 保護者・生徒・先生がふれあい・交流し、仲間意識を高め、友情と連帯の絆をより深めるという趣旨で実施されているこの活動も、今回の2年生が最終となります。
 開会式の後、保護者生徒共々、準備体操を入念に行ったうえで競技開始です。
 今回の種目は、ソフトバレーボールを使った「ハンドベースボール」です。
 ボールが大きいので、あまりやったことのない保護者の方でも、簡単にボールを当てることができますが、柔らかいのでそんなに遠くまでは飛びません。
 保護者・生徒が交互に打席に立って、ボールを手で打ち、ベールまで駆けていきます。
 あわててボールが手につかなかったり、すんでのところでアウトになったり、親子ともども時間を忘れて、歓声を上げながらボールを追ったり、盛んに応援をしたり、和やかな雰囲気が流れていきました。
 予定の時間いっぱいまで、各チームが入れ替わり対戦し、みんな心地よい汗を流すことができました。
 参加された保護者の皆さん、生徒の皆さんご苦労様でした。

神無月音楽祭

画像1
画像2
画像3
 10月29日(火)の午後1時20分から、体育館で「神無月音楽祭」が開催されました。
 これは周山中学校の体育祭、文化祭と並ぶ「三大行事」の一つで、その最後を飾るものです。
 この日は、来賓をはじめ小学生、中学生の保護者、地域のお年寄りなと、あわせて120名以上の方が来校されました。
 特に今年度は、京北小中一貫教育の取り組みの一つとして、三小学校の生徒の合唱発表「未知という名の船にのり」と、中学一年生との「ふるさと」の合同発表も実現しました。
 前半は中学校各クラスの自由曲によるコンクールでした。
 1年生を除いて、2,3年生は各クラス24〜26名という少人数ながら、全クラスとも、その声量や表現力、音楽性は高く、来賓の教育委員会の先生や保護者の方からお褒めの言葉をいただきました。
 後半は、各学年ごとの発表で、小学6年生の発表、1年生の大太鼓演奏「周中の奏楽」、2年生のアカペラによる発表「Kum Ba Yah」「歓喜の歌」、3年生の合唱「大地讃頌」と盛りだくさんで、それぞれの良さが光っていました。
 最後に「各クラス良いところがあって、なかなか甲乙つけがたい。」との講評もあり、その後結果の発表がありました。
 感動のうちに音楽祭の幕は閉じました。

 結果 

 金賞 3年1組  銀賞 3年2組  銅賞 2年1組

       
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 1,2年普通授業 3年卒業前行事
3/12 3年生を送る会
1,2年普通授業 3年卒業前行事 5,6限 3年生を送る会
3/13 3,4限卒業式予行 午後卒業式準備 14時台下校 部活動なし
3/14 卒業式
3/17 1,2年普通授業 中期選抜合格発表
京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp