京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up3
昨日:2
総数:224295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 京北地域の主体者として,伝統と文化を受け継ぎ,自らの進路と地域の未来を切り拓いていける子どもの育成〜言語能力と地域創成力を伸ばす〜

野球部準々決勝で熱戦の末惜敗

画像1
画像2
画像3
 7月23日(火)午後1時から岡崎グランドで、夏季大会野球の部の準々決勝が開催されました。
 周山中学校は、春季大会でも対戦した加茂川中学校と対戦し、延長戦の末10回惜しくも5−6で敗れました。
 ここまで、2回戦は7月17日(土)対四条中を6−0、3回戦7月20日(土)対衣笠中5−1、4回戦7月21日(日)を対洛星中5−2と勝ち進み、この試合に臨みました。
 今回は息詰まる投手戦で、9回まで2−2の同点が続き、10回特別ルールにより、その表に相手チームに4点先取され、その裏に3点取り返したものの、惜しくも1点届きませんでした。
 春との戦いぶりと比べると、相手チームとここまで接戦し、苦しめたことはチームの成長を物語っています。
 残念ながら敗れはしましたが、この戦いぶりには胸を張ってもいいと思います。
 顧問の先生をはじめ、チームの皆さんご苦労様でした。
 1,2年生の人は、この戦いぶりを胸に焼き付けて、これからも練習に頑張って取り組んでください。
 

夏季大会 サッカー部試合結果

画像1
画像2
画像3
 7月14日(日)の午後1時から、西京極中学校で夏季大会サッカーの2回戦が行われ、周山中学校は同志社中学校と対戦しました。
 この日は大気の状態が不安定で、その前の試合から雷と突然の豪雨で試合が中断される中で開始されました。
 試合は守備を固めて丁寧に守り抜き、機会があれば攻撃に出る作戦でしたが、前半少し動きが堅く、不用意な形で得点を許していきました。
 何とか落ち着いて、自分たちの形で試合を進めようとしましたが、相手の攻撃を充分防ぎきることができず続けて得点を許す展開となりました。
 結果、残念ながら0−8で敗退が決まりました。
 選手の人たちは、自分たちの力が十分発揮できず、悔し涙を流した人も多くいましたが、1,2年生の人たちは、3年生の悔しい気持ちを忘れず、秋の新人戦に向かって練習を続けてください。
 3年生の人たちは、これで部活引退となりますが、いままで頑張ってきたことを自身の糧として、今後の自己の進路実現に向かって努力を積み重ねていってください。

夏休み前懇談会

画像1
画像2
画像3
 7月18日(木)の午後7時30分から、周山中学校の音楽室で夏休み前の保護者懇談会が、開催されました。
 夜の出にくい時間帯ですが、各学年から保護者にお集まりいただいて、学校長の挨拶の後、生徒の様子、夏休みの過ごし方、休業中・休業開けの行事予定、家庭学習について等、各担当からの説明があり、その後質疑応答が行われました。
 全体会の終了後、各学年ごとに分かれて、学年の様子や学年ごとの話題について、担当教員と保護者の間で懇談が行われました。
 各学年とも和やかな雰囲気の中熱心に懇談が進み、時間の経過も忘れて予定を大幅に超えて懇談会が行われました。

夏休み前全校集会

画像1
画像2
画像3
 夏休み前の最終日にあたる7月19日(金)、授業と大掃除終了後の4限に、体育館で全校集会が行われました。
 校長先生から、吉田松陰の話にちなんで「夏休みを有意義に過ごす」、さらに現在図書室の整備が進んでいるが、この夏は「読書」に親しんでほしいと、ご自身の経験からお話しがありました。
 続いての表彰では、3年生15名が京都市教育委員会から「良い歯の表彰」を受けました。本校では毎月「歯っぴー週間」として、昼休みには磨きに取り組んでいます。
 今後も自分の歯の健康に取り組んでほしいものです。
 さらに「夏休みの過ごし方」についてのお話もありました。事故に注意し、自己を見つめて、再発見してほしいとのことでした。
 最後に生徒会の生活部から「ベル着週間」の成績優秀クラスの表彰がありました。
 全校集会の後、各学年に分かれて集会が行われ、最後に学級での学活でいよいよ夏休みに入ります。

第2回漢字検定(小中合同)

画像1
画像2
 7月12日(金)の放課後に、周山中学校で、中学校と京北第一、第二、第三小学校合同の漢字検定が実施されました。
 今回は準2級から10級までの受検者18名が、2教室に分かれて問題に取り組みました。
 京北小中一貫教育の取組の一つで、検定事前学習の特訓は各校で行い、今日の本番を迎えました。
 小学生と中学生が受検級は異なるものの、机を並べて真剣な表情で問題に向かいました。そしてその中を、小中の先生方が受験者の机を回りながら、その解答状況を確かめておられました。

夏季大会壮行式

画像1
画像2
 7月12日(金)に翌7月13日(土)の野球部の試合を皮切りに開かれる夏季大会の壮行式を体育館で行いました。
 各部は吹奏楽部の演奏に合わせて入場行進し,生徒会本部の代表が激励の言葉を述べました。
 その後,各部長が3年生最後の大会への決意を発表しました。
 吹奏楽部と美術科学部も文化祭やコンクールに向けての決意を述べました。
 教頭先生の激励の言葉,担当からの大会参加に向けての諸注意を聞き、壮行会を終了しました。
 各部の活躍を期待しています。
 なお,総合開会式については案内プリントを本日配布しております。
 各部の試合については顧問からの連絡となります。
 保護者の皆様の応援もよろしくお願いいたします。

避難訓練(防犯)

画像1
画像2
画像3
 7月12日(金)の6時間目に、京北交番にご協力頂いて「避難訓練」が
実施されました。
 今回は校門から不審者が侵入して、生徒棟に入り、教職員が対応したが、
なかなか応じず、凶器を所持の可能性があり言動に一貫性がなく暴力的という
想定で行われました。
 リスポンスタイム(通報から、警察が到着するまでの時間)をどう対応
するか、規律正しく安全かつ、迅速に避難できるか、放送による指示や
指導者の誘導によって落ち着いて行動できるか、教職員の役割分担を明確に
して組織的に行動できるか等のポイントを設定しました。
 結果は、不審者が校舎内を移動する間に、放送の指示で、教室内をバリ
ケードで防いで、1,2年生が体育館に避難し、犯人確保の後、教室待機
していた3年生が時差で非常階段から、体育館に避難すると言う形で避難
完了しました。
 京北交番の方から、刺又やパイプ椅子を使っての防御の仕方の実演を
見学したり、実際に先生や生徒が体験したりしました。
 当日予測不可能な行動をとられたり、ケースに応じた対応を日頃の訓練で
身につけておく実践的な訓練の必要性を指摘されました。
 今後また機会を設けて訓練を積み重ねていく必要を改めて強く感じました。

卒業アルバム用 部活写真撮影

画像1
画像2
 7月10日(水)、17日(水)の二日間にわたって、卒業アルバム用の部活写真が撮影されます。
 女子バレー、卓球、剣道、女子テニス、陸上、野球、サッカーの順で撮影されます。
 なお、文化部の吹奏楽部、美術科学部は文化祭の時に撮影される予定です。
 3年生を中心に、夏季大会直前の追い込みの時期に入っているところですが、ユニフォームに着替えて、1,2年生、顧問の先生共々写真に収まっていました。

夏休み前懇談会

画像1
画像2
 今年も3年生対象に7月11日(木)から7月16日(火)の予定で、夏季休業前の個人懇談会が行われています。
 生徒と保護者と担任の三者で4月からこれまでの学校生活の様子や、今まで実施された「定期テスト」、「学習確認プログラム」等の結果も含めた日々の学習の状況についてお話しをさせていただきました。
 また保護者の方からご家庭での様子も聞かせていただきながら、来る来春に向けての進路についての話やその他、生徒の成長に向けてプラスになる方向で話し合いを進めていました。
 また当日は、学校から配布された「夏休みの生活心得」をもとにして、夏休みの過ごし方についての話もありました。

2年生学習確認プログラム

画像1
7月,9日(火)10日(水)と、2年生が「学習確認プログラム(国・社・数・理・英の5教科)」に取り組んでいます。
 
 学習確認プログラムは、中学校での学習内容を計画的に総復習し、その達成状況を定期的にテスト形式で確認することを通して、学習の改善と学力の向上を図るためのものです。
 1年生のベーシックステージに続き、2年生は3回のプレステージに取り組みます。

 《各ステージの流れ》
 
・出題計画表…3回のステージで出題される5教科の内容が一覧になっています。まずは「学習計画」を立てましょう。何よりも日々の取組が大切です。
・出題範囲・予習シート…各ステージで出題範囲・学習内容とその教科書ページなどが示してあります。予習シート(要点整理、重点シート)が付いていますので、計画的に学習しましょう。
・確認テストの実施…力一杯取り組み、日ごろの学習の成果を確認しましょう。
・フォローアップシート(解答と解説、復習問題、チャレンジ問題)…自己採点し、自己診断シートで自分の達成状況や弱点を把握します。間違った問題は解説を読んで解き直します。弱点は復習問題で補強し、よくできた人はチャレンジ問題に挑戦しましょう。
・成績表…確認テストの約1ヶ月後に、採点結果(解答用紙)が届きます。成績表のアドバイスに従って、弱点の補強に取り組み、学習の仕方の見直しをする機会にしましょう。
   
 いきなりの梅雨明けで、連日猛暑日が続いています。体調を整えながら、日々の取組を大切にしていきたいものです。
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 普通授業 3年中期選抜事前指導
3/7 公立高校中期選抜学力検査 1,2年普通授業 3年12時台下校 英語まとめテスト
3/10 1,2年生普通授業 3年卒業前行事(3/10-3/13)
3/11 1,2年普通授業 3年卒業前行事
3/12 3年生を送る会
1,2年普通授業 3年卒業前行事 5,6限 3年生を送る会
京都市立周山中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山39-4
TEL:075-852-0053
FAX:075-852-0090
E-mail: shuzan-c@edu.city.kyoto.jp