![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:100 総数:515760 |
令和7年度 後期第1回代議・常任委員会
認証式終了後の放課後、後期第1回の代議・常任委員会が行われました。
新しい委員長の司会のもと、これからの抱負や自己紹介を行いました。 いよいよ新体制が動き出しました。 体育委員会、美化委員会、図書委員会の様子です。 ![]() ![]() ![]() 令和7年度 生徒会・後期学級委員認証式
本日6限に体育館で生徒会及び後期学級委員の認証式が行われました。
まず最初に、旧本部役員が一人一人、一年を振りかえってのあいさつをしました。任期を終えて、自分たちの成果や成長できたことを、全校生徒への感謝の気持ちを交えながら、自分たちの言葉で述べてくれました。 次に、生徒会本部役員の認証を行いました。一人一人に校長先生から認証書が手渡されました。そして意気込みを述べ、新たな生徒会の一歩が始まりました。 その後は、各学級の委員の認証が行われました。 新しい生徒会本部役員と学級委員のもと、みんなで協力して新たな西院中学校の1ページを作っていって下さい。 ![]() ![]() ![]() 第3回定期テスト 3日目![]() ![]() ![]() どの学年も最後まで気を抜かず、しっかりと取り組んでいました。 写真は3年生の様子です。 第3回定期テスト 2日目
本日、第3回定期テスト2日目です。
下の写真は、2年生の様子です。 みんな一生懸命取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 1組 スポーツフェスティバル合同練習
本日、11月27日に開かれるスポーツフェスティバルの合同練習が本校体育館で行われました。
加茂川中学校との合同で、主にバレーボールを行いました。 お互いに声を掛け合う場面も見られ、必死にボールをつないでいました。 本番も協力して交流を深めて下さい。 ![]() ![]() 第3回定期テスト 1日目![]() ![]() ![]() 3年生にとっては進路選択の大切なテストになります。 日頃の成果が発揮できるように、最後まで頑張って下さい! 五条イオン黄色いレシートの取組のご案内![]() ![]() ![]() 西院中学校出身の方や一般の方など、皆さま快くご協力くださいました。 保護者やお客様から投函していただく度に、ご苦労さまと声をかけていただき、大変励みになっています。 レシートの1%が西院中学校PTAの活動費として還元されますので、今後ともご協力よろしくお願いします。 自習室を開催しました。
11月8日、9日、PTAの活動として定期テストに向けた自習室を開催しました。
参加した生徒は、とても集中して勉強していました。 今回の自習室は、生徒会とPTA本部役員との懇談会での要望を受けて9月に実施し、大変好評をいただきましたので、今回も開催しました。 生徒会役員選挙
本日5・6限に、生徒会役員選挙が行われました。
先週予定されていましたが、本日への延期となっていました。 また、インフルエンザ等の感染拡大予防のため、リモートで行われ、候補者及び応援者の演説は体育館から発信され、各教室でその様子を視聴する形となりました。 候補者および応援者のみなさんは聴衆のいない中での演説となりましたが、それぞれの思いをしっかりと話してくれました。 この後、投票、そして開票となります。選挙管理委員のみなさんよろしくお願いします! ![]() 西院ふれあいまつり
11月2日(日)に本校グラウンドで「西院ふれあいまつり」が開催されました。
晴天にも恵まれ、多くの方々にご来場いただきました。 西院中学校からは吹奏楽部がステージ発表のトップバッターとして登場しました。 3年生が引退してから初めての公の場での演奏でしたが、見事なステージを披露してくれました。 また、1組のみなさんで作った巾着袋も完売となり、中学生ボランティアの活躍もありました。そして放送部の皆さんには、見事な司会っぷりで会場をまとめてくれました。 地域およびPTAの方々にもお世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||