京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:87
総数:455651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

学校(1年生総合的な学習の時間)その4

ポスター発表会の様子です。
画像1画像2画像3

学校(1年生総合的な学習の時間)の様子その3

ポスター発表の様子です。調べたり,探究したりしたことをみんなの前で発表しています。
画像1画像2画像3

学校(1年生総合的な学習の時間)の様子その2

 ポスター発表の様子です。整然とした発表風景です。
画像1画像2画像3

学校(1年生総合的な学習の時間)の様子その1

 6・7限に,1年生は,総合的な学習の時間に取り組んできた探究学習の成果を発表するポスター発表会を行いました。前回のグループ発表を受けて,今回は,個人発表です。テーマは,「職業調べ」です。グループ発表では,業種を選び,発表しましたが,今回の個人発表では,自分で選んだ職業について調べたことを発表しました。
 発表者は,聞き手を意識した発表を心がけていました。聞き手は,ワークシートを使って,発表内容を記録したり,質問事項をまとめたりして,真剣に聞いていました。

 今後,自分の進路や未来を創造するキャリア教育を進めていくことをねらいに,総合的な学習の時間を中心に取り組んできました。

 発表会の様子を見ていますと,とても活発に発表し,聞き手も積極的に質問するなどして,とても有意義なものとなり,盛り上がっていました。また,聞き手は発表を評価し,アドバイスも記入していました。学年が上がるにつれて,さらに素晴らしい発表が期待できる有意義な発表会でした。

 また,今回の発表で終わるのではなく,この学習で身につけた力を他の教科学習にもつなげることが大切です。そうすることで,様々な学習の場面で探究的な深い学びになると思います。

画像1
画像2
画像3

学校の様子

 今日で評価テストが終わりました。1・2年生の皆さん,お疲れ様でした。しっかりできましたか。来週からは,テスト返しが始まると思います。点数が気になるとことろではありますが,内容も振り返り,1年間の振り返りをしてください。そして,やり残したことがないように確認してください。まだ,十分にできていないところがある人は,これから春休みにかけて,しっかりやりましよう。

 グランドや体育館,各教室では部活動が再開しました。日が長くなり,春の訪れが間近に感じられるようになりました。とはいうものの昨日のように雪がちらつく日があるなど,寒い日もありますが,健康管理をしっかりして,学習面,生活面とも学年の総まとめをしてください。
画像1画像2

テスト頑張ろう

 1・2年生は,明日から評価テストが始まります。1年間のまとめとなる学年最後の評価テストです。教科数も多く,範囲も広い教科もあると思います。今まで学習してきたところをしっかり見直し,自分の持てる力を発揮してください。最後まであきらめないでやり切ってください。各学年のテストの時間割は,以下の通りです。なお,1組は,午前中通常授業です。

 1年生 
 
     17日 18日 19日


 1限  学活  学活  学活 

 2限  音楽  社会  英語  
  
 3限  数学  理科  技家 

 4限  保体  国語  学活 


2年生 
 
     17日 18日 19日


 1限  学活  学活  学活

 2限  社会  国語  理科
 
 3限  英語  数学  音楽

 4限  保体  技家  学活


 また,今日と明日,公立前期選抜試験が行われます。本日の実施が多いのですが,明日にも試験があります。今日は,精一杯最後まで頑張ってくれたことと思います。今日で終わった人は,お疲れ様でした。明日,受検する人は,コンディションを整えて,万全の準備をして,試験に臨んでください。

   
画像1画像2

公立前期選抜事前指導

 6限に16日から始まる公立前期選抜試験に向けて,受検生対象にテレビ放送で事前指導を行いました。

 まず,教頭より激励の言葉がありました。その後,進路主事より受検の心得についての話がありました。
 
 教頭からは,試験前に何か特別なことをしないで,普段通り生活をすること,一問,一点を大事に最後まであきらめずにやり切ってほしいことなどの話がありました。
 
 次に,進路主事からは,日程,持ち物,行き方,服装,体調管理,直前に注意すべき事柄について話がありました。

 明日からの試験は,第一志望合格を目指した大切なものです。今までの人生で一番緊張している人もいるかもしれません。それは,周りにいる人すべて同じです。自分の進路を自分の力でつかみ取る強い気持ちを持つことが大切ではないでしょうか。

 今日は,十分な睡眠を取り,心身のコンディションを整えて,しっかり準備して,試験に備えてください。

画像1画像2

学校(2月14日)の様子

 2月14日のバレンタインデーは,キリスト教圏の祝いで,主に欧米では,カップルの愛の誓いの日とされています。

 この日、キリスト教圏では一般に家族や恋人など大切な人に贈り物をすることが習わしとなっています。日本では,女性から男性へチョコレートや贈り物を渡して,気持ちを伝える日として定着しています。最近は,友人やお世話になっている人に日頃の感謝の意をを込めて渡すというのもあるようです。

 今年は,新型コロナウイルス禍の中,直接手渡したり,思いを伝えたりできないかもしれません。学校には,ALTのカイル先生が,メッセージとともにポスターを作成してくれました。1階の廊下に掲示してありますので,見てください。

COVID-19 is difficult, so let’s share love across the world
and across cultures !


新型コロナ・ウイルス(COVID-19)が困難な状況であるからこそ,世界中に,いろいろな文化に,愛を届けましょう。

画像1

学校(昼休み)の様子

 朝夕は,まだまだ寒いですが,日中は,春を思わせる陽気です。昼休みには,生徒たちが,思い思いにグラウンドで活動しています。広いとは言えないグラウンドですが,ルールを守り,譲り合って,使っています。

 今日は,3年生がいないので,少しばかり自由に使えているかもしれませんね。
画像1

学校(西院ギャラリー)の様子

 1組が,「小さな巨匠展」に出品するために作った「刺し子」と家庭科の授業で作った「手編みたわし」を教室前に展示しています。それぞれが,好きなものを好きなデザインで作ったものです。細かい作業に苦労する場面も見られましたが,最後まで丁寧に作業をし,すばらしいものができました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp