京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/11
本日:count up42
昨日:112
総数:455094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

学校(6年生中学校体験)の様子その4

 美術は,「透視図法によル構成」について学習しました。
 
 矢車学級は,英語の学習「果物の名前を英語で答えよう」という学習をしました。
画像1
画像2

学校(6年生中学校体験)の様子その3

 社会は,「京都の観光業」について学習しました。

 理科は,「紫キャベツのはたらきを調べよう」について学習しました。
画像1
画像2

学校(6年生中学校体験)の様子その2

 授業風景です。写真は,国語と数学の授業の様子です。

 国語は,「本で調べて答えを見つけよう」というテーマで,与えられた課題を図書室の本を使って,答えていく学習です。

 数学は,「正の数・負の数」の基礎の学習をしました。

画像1
画像2

学校(6年生中学校体験)の様子その1

 10日(木)に本校で西院小学校の6年生をお招きして,「中学校体験」を行いました。
 例年は,授業体験と部活動体験を行うのですが,今年度は,形式を変えて,授業体験のみとしました。
 
 はじめに,生徒会本部が,自己紹介をかねた活動の紹介や中学校生活の1日,部活動,事前に小学校にお願いしたアンケートの質問に答えるといった内容のビデオを見てもらい,オリエンテーションを行いました。小学生の皆さんの態度もすばらしく,感心しました。

 次に各教科に分かれての授業体験をしました。国・社・数・理・美の5教科を実施し,中学校の先生が教える授業を体験してもらいました。最初は,少し緊張していた小学生の皆さんも,時間がたつにつれて緊張もほぐれたようで,笑顔で楽しそうに体験をしてもらえたようでした。部活動を体験してもらえなかったのは,少し残念でしたが,入学後の楽しみに取っておいて下さい。

 参加していただいた小学生の皆さん,引率していただいた先生方,修学旅行から帰ってきたばかりでお疲れの残るところ,ありがとうございました。少しでも中学校の雰囲気を感じてもらえたならうれしいです。来年の4月に入学していただけるのを心待ちにしております。

 写真は,中学校に来ていただき,各教室で待機をしてもらっているところです。

画像1
画像2

学校(1年生総合的な学習時間)の様子その3

 ポスター発表会の様子です。発表に使用するポスターを活用しながら調べたことを説明しています。その後,質問にも答えていました。
画像1
画像2
画像3

学校(1年生総合的な学習時間)の様子その2

 ポスター発表会の様子です。聞き手もメモをしながら,真剣に発表を聞いています。
画像1
画像2
画像3

学校(1年生総合的な学習時間)の様子その1

 1年生は,総合的な学習の時間に取り組んできた探究学習の成果を発表するポスター発表会を行いました。今回は,グループでの発表です。テーマは,「職業調べ」です。グループで業種を選び,それについて,夏休みの宿題に始まり,授業の中で取り組んできました。

 発表者は,聞き手を意識した発表を心がけていました。聞き手は,ワークシートを使って,発表内容を記録したり,質問事項をまとめたりして,真剣に聞いていました。

 今後は,キャリア教育を進めていくことをねらいに,生徒一人一人が職業を選び,深めていきます。そして,次回のポスター発表会では個人発表を行います。

 発表会の様子を見ていますと,とても活発に発表し,聞き手も積極的に質問するなどして,とても有意義なものとなり,盛り上がっていました。これからの成長を期待させる素晴らしい発表会でした。
画像1
画像2
画像3

学校(1年生保健体育)の様子

 1年生は,保健体育の授業で「ダンス」の学習をしています。近年のブームなのか,どの生徒も興味関心が高く,授業以外の時間にも自主的に練習をしているグループもあるようです。
 
 今日は,日頃の学習の成果を発表する時間でした。各グループで創意工夫したパフォーマンスを発表していました。

 また,発表までの練習や打合せでも活発に意見交換をして,最後までベストの発表ができるように頑張っていました。発表が終わると,見ている仲間からも拍手があがっていました。
画像1
画像2

学校(生徒会本部と学校長のミーティング)の様子

 放課後,生徒会本部は学校長とのミーティングを行いました。生徒会本部としての目標や目指す学校について,議論しました。生徒会本部役員が,自分の思いや考えを述べたり,学校長からの本部に求めることを聞いたりして,学校長と意見交換をしました。

 これからも,「自主企画・自主運営」での生徒活動の充実を進めてほしいと思います。

画像1画像2

学校(2年生人権学習)の様子

 5・6限,2年生は,人権学習を行いました。「未来へつなぐ」をテーマに修学旅行で訪れる長崎の原爆投下について修学旅行の事前・事後学習,道徳の授業とも関連づけながら学習しました。戦争が最大の人権侵害である事に気づき,世界平和のために自分ができることを考え,行動する態度を身につけてほしいと思います。

 学習の中で,「被爆クスノキ」のことも触れ,本校にも「被爆クスノキ」があることを紹介しました

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp