京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up8
昨日:125
総数:455185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

学校の様子

 図書室よりお知らせです。

 12月7日(月)から冬休みの特別貸し出しを行います。1人5冊まで借りられます。返却日は,冬休み明けとなります。

 今年の冬休みは,家で過ごす人も多いかもしれませんね。そんな時は,ゆっくり読書をしてみるのもいいのではないでしょうか。たくさんの来室をお待ちしています。
画像1

ちょっと ひといき

 本校の庭にかわいい家ができました。あるアニメのキャラクターの家のような雰囲気を漂わせる巣箱です。本校の管理用務員が,校内で剪定した樹木や廃材を利用して制作をしました。

 かわいい小鳥たちが,やってきてくれるといいなと思います。

画像1
画像2

学校(1・3年生人権学習)の様子その2

 3年生の人権学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

学校(1・3年生人権学習)の様子その1

 西院中学校では,日頃から人権教育を意識した教育活動を推進しています。特に,12月は人権月間」であること,明日12月4日(金)から12月10日(木)までの1週間が「人権週間」ということもあり,各学年で特別に時間を取っての人権学習を行います。
 
 1年生は,「私たちの多様性」,2年生は,「未来へつなぐ」,3年生は,「差別のない,誰もが暮らしやすい社会をつくる」をテーマに人権学習を行います。

 毎年12月10日を「世界人権デー」と定め,世界中で記念行事が行われています。人権学習を通して,一人の人間として人権について考え,再認識を図る機会にして下さい

 写真は,1年生の学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

学校(2年生グリーン活動)の様子その1

 2年生は総合的な学習の時間として,グリーン活動(G活動)を行いました。事前に,プランターの整備や土作りの準備をした上で,花植えに臨んでいます。
 
 2組 ノースポール,3組 サクラソウ 4組 ビオラ,5組 ナデシコを植えました。春に植えたベゴニアもまだ,きれいに咲いています。その他デイジーなどは,さし芽をしておいたものが,花を咲かせています。
 
 一人1プランターを割り当てて,水やりなどの世話をしていきます。これから寒い冬を迎えますが,花と緑いっぱいの西院中学校は,校門をくぐるとたくさんの草花が出迎えてくれます。とても心が温かくなり,和みます。学校のお越しの際は,ぜひ,ご覧下さい。

画像1
画像2
画像3

学校(新入生入学保護者説明会)の様子

 向寒の候,皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。本日,令和3年度新入生入学保護者説明会を開催いたしましたところ,多くの皆さまにご出席いただき,誠にありがとうございます。新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からマスクの着用,手指消毒等ご協力いただきましたこと御礼申し上げます。

 入学説明会では,学校長のあいさつの後,教育方針,教育課程,学校生活について,事務関係等についてご説明をさせていただきました。今一度,ご家庭で冊子をご覧いただく中でご質問やご不明な点がございましたら,中学校にお尋ねいただけたら幸いです。
 
 新学習指導要領の令和3年度全面実施に向けて,「主体的・対話的で深い学び」を重視した授業を通して,学びの質を高めることを目標に「知」(確かな学力),「徳」(豊かな心),「体」(健やかな体)を総合的にとらえて教育活動を展開していきます。学習や部活動,生徒会活動等何事にも全力で取り組む西院中学校です。来春には,大切なお子様のご入学を教職員一同心よりお待ちしております。よろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

学校(1年技術の授業)の様子

 1年生技術の授業の様子です。パソコンで置き時計の文字盤のデザインをしています。色や形,文字の書体や全体のデザインなど自分だけの時計を作ります。デザインが決まったら,ものづくり領域の学習で実際に制作をします。
 中には,パソコンの操作が得意な生徒もいます。クラスの仲間と教え合ったり,自分の作品を見せ合ったりしながら,興味深く学習をしていました。
 
画像1画像2

学校(育成小中交流会)の様子

 2限に西院小学校の矢車学級と西院中学校の1組が交流会を行いました。今年度の交流会は,テレビ会議システムを利用してリモートで行いました。
 
 初めてのリモート交流会なので,1組の生徒は,自分たちの言葉がうまく伝わっているのか不安になりながら,画面を見ながら話をしていました。
 
 1組は,自分たちで作ったオリジナルのお面をつけて,「私はだれでしょう?」ゲームをしました。矢車学級の皆さんも楽しんでいただけたかなと思います。
 
 矢車学級の皆さんは,ダンスを披露してくれました。画面から流れる躍動的なダンス姿を見ていた1組の生徒は,大いに盛り上がり,楽しい時間を過ごしました。
 
 来年度は,実際に会えたらいいなと思います。これからも一人一人が笑顔になれるつながりを増やすことができるように様々な活動に取り組んでいきたいと思います。

 西院小学校の矢車学級のみなさん,ありがとうございました。

画像1
画像2

学校(各種委員会)の様子

 認証式終了後,放課後には各種委員会が行われました。新しく認証された各学級委員が参加し,自己紹介や副委員長,学年代表等の選出や役割分担をしたり,目標を決めたりしました。また,早速,点検活動を行っている委員会もありました。

 これから半期にわたり西院中学校がよりよい学校となること,全校生徒が過ごしやすい学校づくりをしていくリーダーとなることを期待しています。
画像1画像2画像3

学校(生徒会および後期学級委員認証式)の様子

 6限に体育館で生徒会および後期学級委員の認証式を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として,テレビ放送による認証式とし,新旧本部役員と各学級委員の代表生徒のみが体育館に参列しました。
 
 まず,生徒会旗とバッジ等の引継を行いました。生徒会旗は旧生徒会長から新生徒会長へ,バッジ等は旧委員長から新委員長へ引き継がれました。次に旧本部役員一人一人が,引退のあいさつをしました。1年間の任期を終えて,自分たちが成し遂げてきたことや成長できたこと,全校生徒への感謝の言葉,これからの西院中学校に期待することなどを述べました。

 その後,本部役員の認証を行いました。一人一人に校長先生より認証書が渡されました。認証書を受け取った本部役員一人一人が,新しくスタートする第75期生徒会本部発足に向けての決意の言葉を述べました。とても凛々しくこれからの活躍が期待できる立派な決意表明をしてくれました。

 引き続き,学級委員の認証を行い,各委員長から学級委員の代表生徒に認証書が渡されました。その際,各教室では同時に学級委員がその場で起立し,認証書を受け取りました。
 
 最後に,生徒会長と学校長からの激励の言葉がありました。厳しい状況の中でも,学校が一つになって,一人一人が目標達成に向けて頑張ってほしいということ,これまでの取組を継続,そしてさらに発展していけるように「自主企画・自主運営」の活動をすすめてほしいこと,そしてすべての生徒が楽しく過ごせるような言動を心がけてほしいという話がありました。
  
                 夢から志へ〜 
            志確かに ”今より生きる!”
  
               「西院ルネサンス」



画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp