京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up3
昨日:116
総数:452937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

代議常任委員会の様子

 委員会の様子です。
画像1画像2

代議常任委員会の様子

 委員会の様子です。
画像1画像2画像3

代議常任委員会の様子

 6限の認証式で認証された各学級委員が集まり,代議常任委員会が開かれました。副委員長や学年代表を決めたり,重点目標を決めたりようやくスタートしました。行事や取組が例年の形でできないものもあるかもしれませんが,そんな中,柔軟な発想で新たなものを創ってください。
画像1画像2画像3

前期認証式の様子

 認証式の模様を生中継しています。各教室では,その様子がテレビに映し出され,各委員が前に立って,激励の拍手を受けています。
画像1
画像2
画像3

前期認証式の様子

 6限に前期認証式を行いました。「自主企画・自主運営」の精神のもと,司会,認証書授与等,進行は,全て生徒が行いました。開会宣言のあと,各委員の認証が行われ,各委員長より代議常任委員会委員の代表生徒に認証書が渡されました。それ以外の生徒には,この後行われる代議常任委員会で委員長より渡されます。
 
 いつもと違うことは,体育館に全校生徒が集まらないことです。3密を避けるために認証書を受け取る代表生徒のみが,体育館に集まりました。
 
 生徒会長の激励の言葉では,選ばれた委員向けて,学校をよりよくしていく上で大切な存在であること,責任と自覚をもって頑張ってほしいことを伝えました。全校生徒に向けては,この状況を「一点突破」で力を合わせて乗り切りましょうという決意の言葉がありました。
 
 学校長の激励の言葉では,限られた任期の中で,目標を明確に持ち,それを実現するための計画を立てて,「自主企画・自主運営」の力を十分に発揮し,「一点突破」で目標を実現するために頑張ってほしいこと,そのためには,委員だけでなく全校生徒の力が必要であり,全校が一つとなることが大切であるという話がありました。

 始動が遅れてしまったので,何かと大変なこともあるかと思います。「今までできたことができない」,「時間が足りない」など不安もあるでしょう。
 しかし,これをポジティブに考えると,「新たな形を創る,生み出す」という意識を持つことで前に進めるのではないでしょうか。
 
 できないことを悔やむより新しいことに取り組んでいくことための知恵を出し合って,協働してください。そして,集団をうまくリードして目標達成のために頑張ってください。
 
     夢から志へ〜 「志確かに “今より生きる!”」です。

画像1
画像2
画像3

アルトリコーダー販売について

 音楽の授業で使用するアルトリコーダー販売が,明日で最終日になります。購入希望の人は,忘れないようにしてください。

教育相談を行っています

 学校では,6/15〜18,22〜25の日程で教育相談を実施しています。
教育相談とは「個人のもつ悩みや困難の, 解決を援助することによって,その生活にうまく適応させ,人格の成長への援助を図っていくもの」です。
 
 特に,今年度は,臨時休業が長く続いたこともあり,新年度の学校生活に不安や悩みのある人がいるかもしれません。学習面,生活面,人間関係等,相談したいことがある人は,限られた時間ですが,担任の先生と話してみてください。何か,解決の糸口がみつかるかもしれませんよ。

 
画像1

部活動の様子

 コンピュータ部とバスケットボール部の活動の様子です。

 コンピュータ部は,見学に来ている1年生にパソコンの扱い方などを教えていました。

 バスケットボール部は,女子のみの活動しかありません。たくさんの1年生が,見学に来ていました。

 外は雨なので,各部,活動内容を工夫して行っています。感染防止の措置として,体育館を使用する部を,一日1つに限定しているため,体育館を使用する部は,体育館の割り当てが週に1回しかありません。しかしながら,使えるスペースは,普段より広く使えるので練習メニュー等を工夫して有意義な活動にしてください。
画像1画像2

部活動の様子

 放送部の活動の様子です。発声練習をしたり,放送機材の使い方をチェックしたりしています。
画像1画像2

部活動の様子

 体育館では,卓球部が活動しています。たくさんの部員がいます。1年生もたくさん見学に来ています。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp