京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up117
昨日:134
総数:452815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

2年生 スローガンを考えよう

画像1画像2画像3
1階から2階にかけての踊り場に,2年生が製作した「スローガン」が掲示されています。自分や友達を励ましたり,戒めたりする言葉を考える。

「夢中になったことは覚えている」
「自分の最期まで誇りを持てる人生を」
「プライドは時に敵となる」・・・

いろんなスローガンが並んでいます。
今の自分にぴったりくるものがきっといくつかあるはずです。

2年生 ポスター発表 第1弾

画像1画像2画像3
12月8日(木)2年生は,各教室にブースを設けてポスター発表をしました。
今回は,テーマ設定及び仮設の段階を学年のみんなに聞いてもらいました。
内容は,1月に行く修学旅行に向けて,戦争や平和について考えました。
「なぜ」や「こうではないか」などを考え,その事を他の人に説明をする。いろんな考え方の人がいることを想定して,こんな質問が出るかもしれないなどと考えながらグループで準備をすすめてきました。
5限目には,グループ毎のリハーサル。6限で本番。人前で自分の考えを堂々と言える。自分たちの考えを深めるために,質疑応答をすすめる。なかなか難しいですが,頑張って取り組みました。発表を終えた後のほっとした表情は,とてもほほえましかったです。
実際に調べたり,修学旅行で現地での見聞を深める中で,仮設の検証や考察を深めていく予定です。

平成28年度 全国学力・学習状況調査の結果

平成28年度全国学力・学習状況調査の本校の結果を報告します。次のリンクをクリックすると,表示されます。平成28年度全国学力・学習状況調査の結果

第13回右京区社明作文表彰式

画像1画像2画像3
12月3日(土)花園会館にて「第13回右京区地域“社会を明るくする運動”作文・習字コンテスト表彰式に,本校から3名が出席しました。
 右京区長賞 2名
  「こころの重石」「私にできること」
 右京社会福祉協議会長 1名
  「犯罪や非行のない地域をつくるには」
明るい社会を目指し,中学生の自分たちにできることは何か。全校生徒が夏休みの課題で取り組んだ中から選ばれました。中学生だからこそできること,中学生だからしなくてはならないこと,などいろいろ考えました。

新入生保護者説明会

画像1画像2画像3
11月30日(水)2時から新入生保護者説明会を行いました。
学校長の挨拶に始まり,
西院中学校の指導方針,教育課程について,学校生活についてなどを説明させていただきました。
説明会後には,制服や体操服の見本を見ていただきました。

新入生保護者対象 給食試食会

画像1画像2画像3
11月30日(水)12時45分から,新入生保護者の方を対象に,給食試食会を行いました。30名の方が参加してくださり,試食をしながら,選択制給食についての説明や質疑応答,そして歓談をしました。

京野菜や季節の食材をふんだんに使ったヘルシーなメニューに,おいしいと言う言葉がでていました。実際にお子さんが食するにあたって,手作り弁当か給食か,親子でしっかり相談して決めていただくことになります。一日に中の1食。

選択制給食実施の目的は, 
 望ましい食習慣の育成
 食の自己管理能力の育成
 好ましい人間関係の形成。

お子さんの健やかな成長を願っています。

フラワーアレンジメント教室

画像1画像2画像3
11月26日(土)午後1時から,教養委員会と文化委員会の共催による
「クリスマス フラワーアレンジメント教室」を開催しました。
特殊な義重をもとに生花のみずみずしさや美しさをできるだけ長い時間楽しめるように作られたブリザーブドフラワーを使ってのアレンジメント。
参加者は17名。講師は,文化委員会副委員長さん。
参加者どうしでの会話を楽しみながら,それぞれのセンスですてきな作品を仕上げていきます。あっという間の2時間でした。
職員室入り口にも飾っていますので,ぜひ楽しんでください。

技術家庭科の近畿地区研究大会

画像1画像2画像3
11月18日(金)に近畿地区中学校技術・家庭科研究大会の京都大会がありました。
技術と家庭,京都市内の6校でそれぞれの領域の公開授業がありました。
西院中学校も,家庭分野の衣生活・住生活と自立,身近な消費生活と環境に関する分科会があり,1年4組の授業を多くの先生方に見ていただきました。
モデル家族における安全・安心・快適な住まい方の工夫について,グループやクラスで話し合いながら,自分たちの考えを深めていました。
80人近い近畿一円の先生方が見ている中で,おくすることなく発表していた1年4組に拍手です。

評価テスト 始まる

画像1画像2画像3
11月22日(火)・24日(木)・25日(金)は4回目の評価テストです。
朝の自習時間では、特に3年生は緊張した面持ちで,テスト勉強をしていました。

初日は,1組は英語・理科・国語,
    1年は音楽・数学・技術家庭
    2年は技術家庭・英語・社会
    3年は国語・技術家庭・英語
2日目は,1組は社会・数学・自立
     1年は国語・理科・保健体育
     2年は国語・理科・音楽
     3年は保健体育・理科・美術
3日目は,1組は校外学習
     1年は社会・英語
     2年は数学・保健体育
     3年は社会・数学・音楽

今回のテストは,休日を挟んでの3日間。
モチベーションをうまく保って,日頃の成果を出し切るようにして欲しいものです。
また,風邪もはやり始めています。睡眠時間を上手にとって,体調管理も心がけてください。

進路説明会

画像1画像2画像3
11月16日(水)午後から3年生は,保護者と一緒に進路説明会に参加しました。今回の講師は,公立高校普通科(山城高校),公立高校職業科(工学院高校),私立高校(京都外大西高校)から来られました。
それぞれの高校の特色や進学の心得を話していただきました。
プレ三者懇談会も終わり,また個々には体験や説明会に参加したりと,どんどん進路実現に向けてより具体的になってきているところです。実際に高校の先生のお話を聞いて,「よし!」という気持ちになった生徒もいるようです。

進路便り「夢Navi」に「一歩前進を百回コツコツ続ければ,百歩も前進することになる」という一文がありました。どうしても焦りは出るでしょうが,コツコツの努力を続けて欲しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp