京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up117
昨日:134
総数:452815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

平成28年度「学校いじめ防止基本方針」

<swa:ContentLink type="doc" item="64657">平成28年度「学校いじめ防止基本方針」</swa:ContentLink>を配布文書に掲載しました。

第1回進路保護者説明会

6月1日(水)午後2時から本校体育館にて,
第1回の進路保護者説明会を行いました。
120名を越える参加者。
1年生や2年生の保護者の参加も多く,保護者の皆様の関心度の高さを感じます。

今回配布しました資料には,平成27年度卒業成の進路状況や進路決定に向けての流れ,入試制度,奨学金制度などを記載しています。
特に3年生にとっては,これからたくさん見学や体験の案内があります。その多くが自分で申し込むというものなので,いかに自分が意識を高くもち,積極的に参加していくかが,進路先を決めていく上でも大切になってきます。1・2年生対象というものも中にはあります。学校から持って帰ってくるプリントに注意し,しっかり読んで対応をしてください。
画像1画像2画像3

2年生 韓国語講座

5月30日(月)
2年生は,第1回の韓国語講座に参加しました。

日本に来て12年目という講師の先生から,韓国語を学びました。
文化の違い,文字の違い。いろんな違いを学びながら,国際交流の意識を高めます。発音の練習では,みんなが声を出して,積極的に練習をしていました。
姉妹校との交流もあります。
韓国の中学生に会ったときに何というか。会話練習にも力が入りました。
「自分の名前を書いてみましょう。」
「自分が好きな食べ物を書いてみよう。」
「自己紹介をしてみましょう。」
講座が終わってからも熱心に講師の先生に質問している生徒も多くいました。


6月2日には2回目が予定されています。

また,PTAの教養委員会でも6月9日(木)午後7時からにハングル語講座を企画しています。保護者の皆様もこの機会にハングル語を勉強してみませんか。
画像1画像2画像3

三年生 職場体験に向けて決起集会

5月30日(月)6限
3年生は翌日からの職場体験に向けての決起集会をしました。

学校長や学年の先生からは,「働く」ことの厳しさや楽しさの話がありました。その後,グループの代表が4日間の体験に向けての決意を述べてくれました。一人一人,グループのメンバーを代表して述べる言葉には,頑張るぞという強い気持ちを感じました。

多目的室に集まった3年生全員が,いつも以上にぴりっとした表情で話を聞いていました。西院中学校はいつも地域の事業所の皆さんにご協力をいただき,職場体験をしています。「自分を見つめ,生き方について考えを深めながら自ら学ぶ力(生きる力)を育むのがこの体験。一人一人の社会的・職業的自立に向け,必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して,社会の中で自分の役割を果たしながら,自分らしい生き方を実現していくことができるように。体験活動は4日間ですが,きっときっと自分をじっくり見つめるいい体験になることでしょう。
画像1画像2画像3

西院デイケア −2−

西院デイケア。いよいよ本番。
テーブル名はあさがお,あじさい,あやめ,カーネーション,コスモス,さくらなどと20のテーブルがあります。
心をこめてテーブルセッティングをしました。
一人一人とお客様係がお客様をご案内します。心なしか緊張した面持ちも,笑顔を忘れず,接することができました。自分から進んで自己紹介をしたりと,お客様が手持ちぶさたにならないように気を配ります。優しい笑顔にあふれる会場になりました。

昼食が終わった頃から出し物が始まりました。

吹奏楽部の演奏。吹奏楽部の保護者の方も多く来られ,楽しい雰囲気の中,曲目が進みます。
生徒会のクイズやダンス。お年寄りの方々だけでなく会場にいるみんなが楽しむ事ができました。

参加していただいた地域の皆様はどんな感想をお持ちになったでしょう。

生徒と教職員が一緒になってお客様に喜んで頂くために頑張ってきました。先輩達から受け継いできたこの伝統を,大切にしていければと思います。

画像1画像2画像3

西院デイケア 当日の様子

報告をします。
5月28日(土)恒例の「西院デイケア」が行われました。
西院中学校の生徒とお年寄りの方々とが一緒になって楽しいひとときを過ごします。

1年生の生徒達は早くからどうやったらお年寄りの皆さんに喜んでもらえるだろうかと早くから来ました。

当日も,朝早くからそれぞれの係に分かれて準備をしました。

調理係はおいしくご飯が炊けるように,お吸い物がおいしい味付けになるように万全を期して準備をすすめます。集合時間の30分前から来て準備を始めてくれている人もいました。
運搬係や会場係は,体育館の全面にシートを敷き詰める所から始まります。しわが寄らないように,隙間が空かないようにと慎重に敷きます。そして,飾り付け。より楽しい雰囲気になるようにと工夫をして飾って行きました。
案内係。念入りに校門から中庭を掃き掃除から始めます。案内ポスターも,お客様が見やすいようにと考えて貼っていきます。

みんなで長く準備してきたことの仕上げに,本当に入念に作業を進めていました。

その姿に,たくましさと優しさを感じました。
画像1画像2画像3

西院デイケア 前日準備

5月27日(金)
1年生は「西院デイケア」前日準備をしました。
調理室では,調理係が調理具材の下準備・炊飯準備。
 「赤子の手をなでるように」と言いながらお米をといでる姿には,心を打ちました。
長机を準備する係は,丁寧にぞうきんで拭きながら,
 「この机は傷があるから,他のと代えよう。」なんて声が聞こえてくると,笑みがこぼれます。
長机やパイプ椅子がどんどん体育館に運び込まれていきます。すばらしい連携プレーでした。明日が楽しみです。

5月28日(土)11時45分にお年寄りの方々が来られます。
        12時   開会のあいさつ
        12時15分昼食会が始まります。
        12時45分吹奏楽部の演奏鑑賞
        13時20分クイズ・ゲームなど
        13時45分閉会のあいさつ
        14時   みなさまが帰られます。
   と,こんな予定です。
明日は,いい天気になって,多くの方が来られることを楽しみにしています。


画像1画像2画像3

西院デイケア 着々と準備中

5月26日(木)
1年生は28日(土)の西院デイケアにむけての準備の真っ最中です。
まず,装飾の制作。
 ポスター製作。・テーブル標示製作・会場装飾用お花製作。
 どんどんアイディアがわいてきて,予定よりも時間がかかりました。
続いて,各係での打ち合わせ。
 調理係は爪や傷・体調など健康状態のチェックから始まります。
 食器類の収集や洗浄等の下準備をしました。
 案内係・運搬係・会場係。
 それぞれの係としての最終の打ち合わせです。

「おもてなし」って?
じっくり考えて,28日(土)の本番に臨みます。
画像1画像2画像3

2年生 グリーン活動

5月26日(木)
天気が心配されましたが,予報とは異なり,まぶしい日差しの中でグリーン活動を実施しました。
花の植え替えをきっかけに,これからのグリーン活動をより責任をもって活動ができるように,というのが今回の活動の目的です。

プランターの中の土を掘り起こし,残っている根をきれいにする。
プランターの土と肥料をよく混ぜて,新しい土を作る。
できあがった土をプランターに入れ,苗を植える。

それぞれの作業手順を,友だちと協力して活動することができました。

校門を入ると,今度はポーチュラカやサルビヤの花が出迎えてくれます。
西院のグリーンは春の花から夏の花に変わりました。
画像1画像2画像3

3年生 職場体験 事前訪問

5月26日(木)
3年生は,職場体験学習の事前訪問に行きました。

52の事業所に分かれて,時間差で出発。

筆記用具・メモ帳
事業所訪問質問用紙
職場体験ワッペン
自己紹介書などと持ち物を確認。

服装・マナーチェック
質問事項チェック。

出発するときの表情と帰ってからの表情は,微妙に違いました。
帰ってきたときは,心持ち自信にあふれてるように感じました。

31日からの4日間の職場体験できっとその自信はもっともっとふくれあがることでしょう。

画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 公開授業週間(6/6 〜 6/10)
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp