京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up14
昨日:94
総数:477500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

冬季休業前日・・・12月22日

画像1
画像2
画像3
明日から1月4日までが冬季休業です。

文化祭,体育祭,創立記念式典など行事が

とてもたくさんあり,活躍の場もたくさんありました。

新年を迎える前に大掃除があります。

学校敷地内だけでなく,外回りも掃除しました。

積極的に美化活動に取り組む大宅中生の姿を

地域の方にも見ていただきます。

学年集会・・・12月21日

画像1
画像2
画像3
それぞれの学年で学年集会が行われました。 2期の振り返り,レクレー

ションなど学年ごとに趣向をこらして今年最後の集会を終えました。

どの学年も元気に,そして楽しい学年集会でした。

さすが3年生と思えた取組がありました。それは面接に向けた練習として

その場で出された質問にこたえていくというゲーム感覚のものです。

どの学年もやってくれます。 みなさんここまでの準備ご苦労様です。

学校だより「たくほう第10号」

たくほう第10号を配布文書におきました。
以下のリンクをクリックしてもご覧いただけます

たくほう第10号

ハンドベル演奏会(5組)・・・12月19日

本日4限,5組の生徒の皆さんが,音楽の時間に

ハンドベルを練習してきた成果を発表する演奏会を

開きました。

ハンドベルで「よろこびのうた」「きよしこのよる」の2曲を

演奏し,観客から盛大な拍手をもらいました。

クリスマスも間もなくです。

画像1
画像2
画像3

読み聞かせ2・・・12月15日

そして小学生の反応は・・・

アンコールがかかるというハプニング!

生き生きとした表情で,小学生に寄り添う

中学生の姿がとても印象的です。


画像1
画像2

読み聞かせ当日1・・・12月15日

画像1
画像2
大宅小学校へ出向いて,読み聞かせです。

十分用意はしました。練習しました。

さあ本番!!

絵本の読み聞かせ前日準備・・・12月14日

画像1
画像2
明日,図書委員と有志の皆さんが大宅小学校で

14時より絵本の読み聞かせをします。

練習や準備に多くの時間をかけて今日を迎えました。

今日は最後のチェックです。

明日の小学生の笑顔をのために頑張っています。

スマートフォン教室(2年)・・・12月13日

画像1
画像2
画像3
2年生全クラスで,スマートフォンの正しい使い方について

考えるスマートフォン教室が実施されました。

インストラクターである一般の方が教室に加わり,

いつもの授業とは少し違った緊張感もあります。

今の世の中にスマートフォンは欠かせない機器です。

その反面,使い方を誤ると日常生活に支障が出たり、

友人関係のトラブルや犯罪に巻き込まれたりする

危険性もあります。わかってても・・・そんなことが

ないように今日はしっかり学習しました。

もちつき大会・・・12月10日

冬の空は晴れて,気持ちのいい朝,大宅小学校で

「ふれあいもちつき」が大宅学区社会福祉協議会主催で

開催されました。 大宅中学校から生徒11名と先生1名が

お手伝いとして参加しました。 そのほかにも校長先生,

安丸先生にももちつきを手伝っていただきました。

出来立てのもちはもう何とも言えずおいしいものです。

地域の行事にも活躍する大宅中学校の生徒のみなさん

いろいろな場面でがんばって地域を盛り立てていきましょう。


画像1
画像2
画像3

プライマリー実習・・・12月8日

画像1
画像2
画像3
京都橘大学の看護学部の学生さんが

1年生の学活で特別授業をしました。

1組はストレスについて,2組は睡眠について,3組は食事について

どれも人体に関係することです。

いつもとは違った雰囲気の中で楽しく学習は進みました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp