京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/14
本日:count up8
昨日:546
総数:517851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

5年 山の家 一日目

 本日は早朝より、送り出しやお見送りありがとうございました。子どもたちは、仲間と協力し楽しそうに過ごしております。そろそろ就寝の準備をし、明日に備えて休みます。

 本日のホームページは、ここまでといたします。

5年 山の家 ふりかえり

画像1
 一日目の活動をふりかえり明日の目標を考えました。「時間を守るためにもう少し早めに集合しよう」「挨拶をしっかりとしよう」明日は、他校の子どもたちも山の家に到着します。大宅小学校の素敵なところをたくさん見てもらえると嬉しいですね!
 また、係活動ごとに集まり、明日の活動の打ち合わせをしました。明日も充実した一日にしましょう。

5年 山の家 ナイトハイク

霧のような細かい雨が降ってきましたが、コースを変更してナイトハイクを実施しました。本格的に雨が降ってくる前にショートコースでしたが夜の風や虫の音を感じることができました。
画像1画像2画像3

5年 山の家 夕食

画像1画像2画像3
夕食の時間です。外もすっかり暗くなりました。
この後ナイトハイクの予定です。
雨が心配ですが、少し予定を早めて実施予定です。
一生に一回の経験!実施できますように…

5年 山の家 部屋の様子

画像1画像2
宿泊する部屋に荷物を入れました。
入口の上靴もきれいに整えられていて気持ちがいいです♪

これからお風呂に入ります。

5年 山の家 スコアオリエンテーリング

画像1画像2画像3
 グループごとにポイントをめぐって、問題に挑戦します。グループで協力しないとなかなか解けません。広い施設の中を子どもたちは頑張って歩いています。

5年 山の家 みんなで

画像1
山の家の天気は、曇ったり晴れたり、とても活動しやすいです。
集合写真を撮りましたので、一足早くお届けします♪

この後は、スコアオリエンテーリングです。

5年 山の家 冒険の森

冒険の森でアスレチックを楽しみました。小さな小川で生き物探しをする人もいました。
活動終了時刻を守ろうと声をかけ合ってます。
画像1
画像2

5年 山の家 予定変更

画像1画像2
午後の活動が始まります。
「予定変更のお知らせをします」と先生が話すと、児童はさっと筆箱を出し、しおりに記入する姿がありました。

気温は、12時25分現在 24.2度 雨が降りそうなので、先に冒険の森の活動をします。

5年 山の家 ランチタイム

画像1画像2画像3
 朝が早かったのでお腹が減りました。食堂でランチタイムです。バイキング形式なので迷いながらも自分の好きな・・・いや栄養バランスを考えて選んでいます。お腹を満たして午後の活動へ備えます!
子どもたちはみんな元気です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校運営方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp