京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up7
昨日:77
総数:514183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

夏休み 学習会

7月30日から8月1日までの3日間、学習会が行わました。各学年・各教科で夏休みの課題を先生に教えてもらったり、仲間と相談しながらやったり、一人で黙々と取り組んだり…。少しは進みましたか?残りの夏休み期間、学習とリフレッシュのメリハリをつけて有意義に過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 卓球部

7月25日(金)に島津アリーナ京都にて卓球の夏季大会の団体戦が行われました。
男子は初戦の桃山中学校に勝利しましたが、2回戦の洛南附属中学校に惜しくも敗れてしまいました。
女子はシードで2回戦からの出場となりました。京都御池中学校・安祥寺中学校・桂川中学校・近衛中学校相手に危ない試合もありましたが、順調に決勝まで勝ち上がりました。決勝の相手は新人大会の決勝でも敗れた北野中学校でした。結果は1−3で惜しくも敗れてしまいました。女子団体は京都府大会への出場も決まりましたので、明日福知山市の三段池公園総合体育館で行われる試合に出場します。近畿大会目指して頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子バドミントン部

女子バドミントン部全市大会の結果です。
個人戦では、初戦敗退と悔しい結果となった選手もいましたが、ダブルス1ペアがベスト8という成績を残し、努力の成果を感じる試合でした。団体戦は、善戦いたしましたが、惜しくも初戦敗退となりました。 
 3年生は試合に臨む姿、熱意を通して、後輩たちにしっかりと想いを繋いでくれたと感じています。お疲れ様でした!
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子バスケットボール部

女子バスケットボール部の結果です。これまでの努力と絆を胸に、選手たちは全力でコートに立ちました。試合は序盤から緊張感のある展開となり、互いに譲らぬ攻防が続きました。本校は粘り強い守備と速攻で何度もチャンスを作りましたが、あと一歩及ばず、5点差で惜しくも敗退となりました。最後まで一生懸命戦う姿が印象に残っています。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 男子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
男子バスケットボール部は、勝利を目指し、これまでの練習の成果をぶつけるべく、選手たちは一丸となって試合に臨みました。
試合は、あと一歩届かず、惜しくも敗退となりました。「悔しいけれど、やり切った」と語る姿に、部活動を通して得た成長と絆が感じられました。

夏季大会 ソフトテニス部

男子ソフトテニス部は、3年生2ペア、2年生1ペアが個人予選を突破して全市決勝大会に進んでいます。
団体戦は19日に行われ、健闘しましたが惜しくも敗れました。
23日に行われる個人戦全市決勝大会、頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

夏季大会 柔道部

柔道部の結果です。
【団体戦】
予選リーグ
音羽中 5−0
樫原中 4−0
西京極中 2−3
決勝トーナメント
洛南中 1−4  結果 ベスト8  府大会出場権獲得
【個人戦】
3年生 優勝
3年生 3位
2年生 ベスト8
2年生 ベスト8 他3名  計7名 府大会出場権獲得

目標としていた結果には一歩届かず涙を飲んだ選手もいましたが、府大会に向けて全員に良い課題が見つかりました。

府大会は
7月29日(火)個人戦
7月30日(水)団体戦  です。万全の準備をして挑みたいと思います。
画像1

夏季大会 卓球部

画像1
21日(月)に洛星中学校で夏季大会・卓球個人の部の全市決勝が行われました。
本校からは男子生徒1名と女子生徒4名が出場しました。
惜しくも2・3回戦で敗れた人もいましたが、結果は男子が優勝、女子が7位と11位という成績を残し、見事に30日(水)に福知山三段池公園総合体育館で行われる京都府大会への出場を決めました。その先にある近畿大会も目指して、更に練習に励んでください。
画像2

夏季大会 剣道部

剣道部は、21日、団体戦が行われました。
男子は健闘しましたが惜敗しました。女子も人数の少ない中、最後まであきらめず戦い抜きました。22日に個人戦が行われます。気持ちを切り替えて頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

夏季大会 女子バドミントン部

バドミントン部の夏季大会の結果です。
個人戦は、ダブルスが1ペア、シングルスが4名、予選突破し、24日に行われる全市決勝大会に出場します。
団体戦は、リーグ戦で2勝1敗で2位通過し、25日の全市決勝大会へ進みました。
悔いのないように全力で頑張ってください!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp