京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up91
昨日:142
総数:414215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『自由』『自律』『友愛』

本日の授業風景 2年生

 2学期が始まってちょうど1週間が経過しました。明日からは9月,秋の訪れが待ち遠しいです。
 写真は本日2時間目の2年生各学級の学習の様子です。2組数学・3組英語・4組理科
画像1
画像2
画像3

岡崎中学校だより 第6号

岡崎中学校だより 第6号
こちらをクリックしてご覧ください⇒岡崎中学校だより 第6号

科学センターに出発

 本日の午前は育成学級合同科学センター学習です。生徒たちはウキウキしながらバスに乗って出発していきました。学校ではできない実験などを通してしっかりと学んできてください。
画像1
画像2

朝のあいさつ運動

 2学期が始まって今日で4日目。まだまだ猛暑が続く中ですが,全校生徒が活気のある学校生活を送るために今朝は生活環境委員のみんなが校門で「あいさつ運動」に取り組みました。登校してきた生徒たちと大きな声であいさつを交わして気持ちの良い1日がスタートです。

画像1
画像2

小中交流会

 今日は午後から錦林小学校と第三錦林小の6年生を本校に迎えて「小中交流会」を実施しました。暑さのの中,それぞれの小学校から引率の先生と徒歩で岡崎中に来てくれた6年生たちは,最初少し緊張した表情でしたが吹奏楽部の歓迎の演奏を聴き笑顔に。
 教室では生徒会が作成した岡崎中の紹介VTRを観たあとに授業を体験してくれました。
 最後には部活動の見学もあって参加してくれた児童の皆さんにとって充実した時間になったのではないでしょうか
画像1
画像2
画像3

1年生

 2学期の授業が今日からスタート。外はまだまだ暑いけどエアコンフル稼働してしっかりと学んでいます。

 写真は上から1組→1年2組→1年3組→1年4組
 本日3限の授業風景です
画像1
画像2

京都市こども未来会議

 昨日の午後,令和5年度京都市こども未来会議 中学校生徒会議が京都市総合教育センターで開催されました。京都市立の全ての中学校から代表生徒が集い,「どうする中学生 〜未来に向かって『これまで』と『これから』」というテーマで活発な議論が交わされました。
 この会議に岡崎中からは生徒会長のK君が参加してくれました。他校の代表生徒たちと生徒会活動の楽しさや悩みなどについても交流して今後の活動にたくさんのヒントを得た様子でした。
画像1
画像2
画像3

2学期始まりました!

 34日間の夏休みが終わり本日より2学期スタートです。先ほどまで体育館で2学期始業式が行われました。式の中では,生徒同士で夏休みの振り返りを行い,続いて生徒指導部長の田島先生から2学期に向けて意欲を喚起する話をしていただきました。
 後半は夏休み中の部活動表彰伝達(剣道部・吹奏楽部)と生徒会中央委員の生徒から取組の報告・今年度の岡崎フェスタのテーマが発表されました。
 蒸し暑い体育館の中でしたが,2学期に向けて生徒たちの強い意気込みを感じました。
画像1
画像2

『第60回・京都府吹奏楽コンクール』

京都コンサートホールにて行われている第60回・京都府吹奏楽コンクールに本校・吹奏楽部も出演しました

本校は小編成の部に参加、「湖月の神話」を松浦先生が指揮を務め、立派な音色を奏でてくれました。

決して多くはない人数で、ソロパートがあったり、1人で2〜3の楽器を担当するなど大変そうでしたが、終わってから部員が「本番楽しかった!」と口々に語っていた様子からも練習の成果が発揮出来て、充実感に溢れているようでした。
画像1
画像2
画像3

左京支部生徒会交流会

画像1画像2画像3
 おはようございます。今日は左京支部の中学校8校から生徒会本部の生徒が集まって交流会を行なっています。今日顔を合わせたばかりの生徒達ですが、流石各学校のリーダーの集まりなので直ぐに打ち解けて各校の生徒会の取組や支部共通テーマの「あいさつ運動」について情報交換や交流が進んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校生活のきまり

全国学力・学習状況調査から

教育方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岡崎中学校 部活動運営方針

岡崎中学校学校いじめ防止方針

京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp