京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:262
総数:756217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

休日参観についてのお知らせ

 今週、6月1日(土)休日参観が行われます。
 当日の時間割については下記をご覧ください。
休日参観のお知らせ

 3時間目には第1回進路保護者会を開催します。
 下記のプリントをご覧ください。
第1回進路保護者会の案内

 また、休日参観終了後、引き渡し訓練を行います。
 中学校では初めての実施となり、保護者の方々にはご迷惑をお掛けすることになるかもしれませんが、よろしくお願いします。
 計画は下記をご覧ください。 
引き渡し訓練計画
 大まかな流れとして、3限終了後に保護者は体育館に入り、指示のあった学年から教室に移動し、生徒を引き取り下校となります。
 今月中に下記の「緊急時引き渡しカード」の提出をお願いします。
緊急時引き渡しカード 
 

お知らせ

 明日から第1回テストが行われます。
 時間割は下記より確認してください。
第1回テスト時間割

お知らせ

 5月28日(火)〜29日(水)に第1回テストが行われます。
 時間割は下記をご覧ください。
第1回テスト時間割

 テストに向けて土曜学習会を開催します。
 下記を参考に積極的に参加してもらえればと思います。
土曜学習の案内(5月)
 *土曜学習は基本、自学自習の時間になります。

お知らせ

学校だよりを本日送付致します。
 修学旅行・チャレンジ体験・校外学習・行事予定などが掲載されています。
 下記よりご覧になることができます。
学校だよりNO4

お知らせ

 月末、5月28日(火)・29日(水)第1回テストが行われます。

 テストの時間割は下記より確認してください。
第1回テスト時間割
 5月21日(火)からはテスト準備期間にともない部活動も停止となります。
 部活動の再開はテスト後の5月29日(水)PM2時30分再登校になります。


 また、5月25日(土)には土曜学習も予定されています。たくさんの人たちの参加を待っています。

明日の連絡

 明日1年生は校外学習を行います。
 京都駅八条口 南北自由通路下のコンビニ前にAM8時30分集合です。
 時間に遅れないように余裕を持って行動できるように心がけましょう。

 また、2年生は明日から金曜日までチャレンジ体験(職場体験)になります。
 学校を離れて各事業所の方々にお世話になります。
 しっかりと挨拶を行い、積極的に行動できるようにしましょう。

連休中の部活予定

 明日から大型連休(10連休)が始まります。
 運動部は春季大会が行われますが、活動予定を掲載しておきます。
 確認してください。
10連休部活予定
 試合予定については下記より確認お願いします。
春季大会試合予定

京都市中学校春季総合体育大会開会式参加について

 明日、予定通り「京都市中学校春季総合体育大会開会式」が実施されます。
 参加する部活動の人たちは集合場所、集合時間に遅れないでください。
 詳しくは下記をご覧ください。
京都市中学校春季総合大会開会式参加について

お知らせ

 本日、学校だよりNO3を配布致します。
 明日からの10連休についてや部活動春季大会予定、認証式、5月予定などが掲載されています。
 下記よりご覧になることができます。
学校だよりNO3

京都市中学校春季総合体育大会

 4月27日(土)京都市中学校春季総合体育大会開会式が行われ、開会式を皮切りに熱戦が繰り広げられます。
 すでに野球部は4月20日(土)から開催され、初戦突破しましたが、各部の予定も掲載しています。
 応援よろしくお願いします。
春季大会試合予定
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 3学期始業式

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp