京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『ALT・留学生と生徒の交流会』

画像1画像2
 20日(土)京都市立開睛小中学校で行われた「AL T・留学生と生徒との交流会」に、本校からも3年生2名が参加しました。グループごとに、高台寺、清水寺、八阪神社へ向かい、英語でのインタビュー活動を行いました。最後に、活動を通して得た情報をプレゼンテーションしました。
 他校やボランティアで入って下さった日吉ヶ丘高校の先輩など、新しい仲間が増え、貴重な経験となりました。

『認知症サポーター講座 〜1年生〜』

画像1
画像2
画像3
 18日(木)5・6限に認知症サポーター養成講座を受講しました。まず、メモリアルホールにおいて学校医でもある杉本先生から認知症についての理解を深めるお話がありました。どのような症状があるかや早めの気づきが大切なこと、生活習慣での予防などを学びました。また、認知症の方に対しての接し方や、介護する家族への援助の必要性などのお話もありました。
 
 続いて各教室で、ケーススタディを行いました。どのように認知症の方に接したらよいか、講義でのお話を参考に班ごとに考えロールプレイングをしました。今回の講座の後に講師をしていただいた方々から、「ロールプレイングを工夫をしながら考えることができていた」「講演での話を生かして考えていた」「積極的にグループワークができていてすごいと思った」「中学1年生という時期にこのような取り組みがあって嬉しく思う」などのお声をいただきました。
 
 認知症の方に対してというだけでなく、全ての人に対して、相手の気持ちを考えて行動するということが大切であるということに変わりはありません。誰もが住みやすい町になるようにひとりひとりができることを考えていくことが大切ですね。

『幼児との触れ合い体験活動 〜3年生技術家庭科〜』

画像1
画像2
画像3
 今年も、3年生の技術・家庭科の授業で、地域の安井幼稚園の園児さんとの触れ合い体験活動を行いました。普段、触れ合う機会の少ない幼児たちとの交流を通して、幼児の心身の特徴を理解し、コミュニケーション能力を育て、豊かな人間性を持った生徒の育成を目指しています。
 技術・家庭科係の司会進行で、「こんにちは」と大きな声のあいさつで始まりました。3年生が製作した「エネルギー環境問題」に関する絵本の読み聞かせをしたり、六角返しという、日本古来からあるおもちゃを用いて、園児たちと楽しく触れ合いの時間を過ごしました。
 安井幼稚園の先生から「かみなりどんがやってきた」の手遊び歌を教えていただき、生徒は、幼児に戻った気持ちにもなり、プレゼント交換後、みんながニコニコ笑顔になっている姿を見て、とてもうれしくなりました。
 エネルギーや環境問題について、少しでも関心を持ってくれれば、未来の財産になりますね。安井幼稚園さんとの取り組みは、(株)ユニクロの「届けよう 服のチカラ」プロジェクトに続きます。また、ご理解・ご協力をお願いいたします。

『福祉体験交流会 〜1・2年生〜』

画像1
 2年生にとっては、昨年現3年生に福祉体験から得た学びを伝えてもらいましたが、その先輩たちの経験を生かして自分たちの福祉体験にのぞむことが出来ました。今年はそれを後輩(現1年生)に繋いでいく番です。しっかりと顔を上げ、全体を見渡し、1年生の反応をうかがいながら自分たちの学びや経験を伝えるその様子は、まさにグローバルリーダーの卵でした。自分の発表を終えたあとに、一人一文字ずつ、ホワイトボードに文字を残す、あるいは、紙に書いて一人ひとりに渡していくという仕掛けがあり、全員が終わったときに、それらの文字を合わせると、ひとつのメッセージになっているというものでした。  
 1年生は2年生の先輩方の個々の発表からのメッセージやつなげたメッセージを受け止めて、それぞれ一人一人、高い意識を持って、福祉体験に生かしてもらえることと思います。また、2年生もチャレンジ体験があります。自身の経験を活かし、去年より充実した職場体験にしましょう。

『後期始業式』

画像1
画像2
画像3
 本校は、前後期制(2期制)を採用しています。先週の西京祭体育の部で前期の日程を終了しました。秋季休業をはさんで、本日より後期がスタートしました。1限目 本校7階メモリアルホールにおいて、平成30年度後期始業式を行いました。
 
 最初に、西京祭体育の部の中学校総合成績 結果発表を体育委員長より行いました。

結果は、以下のとおりです。 
 ■中学校総合成績 1年 1位 A組
          2年 1位 A組
          3年 1位 B組

 なお、色別対抗については、高校生がまだ秋季休業中(11日が後期始業式)なので、発表は後日となります。

 次に、夏休み以降に活躍した部活動や各教科の取組などの表彰を行いました。今後も、それぞれ活躍を期待しています。

 表彰後、校歌斉唱に引き続き、学校長より後期始業式にあたっての話及び生徒会長からの話がありました。早いもので今年度も折り返し点です。各自それぞれ、後期に向けての心構えを確認する機会としてください。

『西京祭体育の部17』

画像1
画像2
 小雨ではありますが、雨が降り続いてきましたので、急遽、閉会式については、行わず、高校自治会副会長から終わりの言葉でプログラムを終了しました。

 従って、成績発表は後日(後期始業式)に行います。



 以上で、平成30年度西京祭体育の部は、全て、終了しました。天候が心配な中にもかかわらず、多数の保護者の皆様のご参観、本当にありがとうございました。プログラムの一部変更(高校部活動リレー)や時間短縮のために急いで競技を進めたりと、たいへんご迷惑をおかけしたことと思います。しかし、生徒達は皆、一日、とても一生懸命に取り組みました。今後とも、どうぞ、よろしくお願いします。

 明日は、秋季休業、そしてその後土曜日からは3連休です。この期間ゆっくり休んで、今日の疲れをとってください。

 なお、9日(火)は1限目 後期始業式を行います。
2限からは普通授業です。しっかりと準備しておいてください。


『西京祭体育の部16−2』

男子の結果です。
応援のヴォルテージも最高潮、各色一丸となって盛り上がりました。

 1位 赤組
 2位 黄組
 3位 青組

画像1
画像2
画像3

『西京祭体育の部16−1』

平成30年度 西京祭体育の部 最終種目。

色別対抗リレーです。
中学1年から順々に高校3年まで、バトンを繋ぎます。

女子
 1位 黄組
 2位 赤組
 3位 青組

画像1
画像2
画像3

『西京祭体育の部15』

騎馬競争です。

結果
1年 1位 B組
2年 1位 A組
3年 1位 B組
でした。

午後の部、中学生全員参加の最後の種目でした。疲れも出てくる頃でしたが、精一杯頑張っていました。クラスのみんなが、一つになって応援している様子が印象的でした。

画像1
画像2
画像3

『西京祭体育の部14−3』

中学生 3年クラス対抗リレー。大いに盛り上がりました。

結果
3年男子 1位 B組
3年女子 1位 B組
でした。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 終日授業参観 1年学年保護者懇談会
10/25 終日授業参観 2年学年保護者懇談会
10/26 終日授業参観 3年学年保護者懇談会
10/30 中京支部授業研究会

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp