京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『朝のあいさつ運動&エコキャップキャンペーン 〜生徒会〜』

画像1
 8月28日(月)から9月1日(金)までの期間、毎朝校門で環境委員会と生活委員会がコラボ企画を行っています。
 環境委員会はエコキャップの回収
 生活委員会は朝の挨拶運動ABC
  (ABC=あいさつバリバリキャンペーン)

 2つの委員会が共に協力し合うことで、より充実した活動になり、全校生徒へのアピールも盛り上がり、意識の向上につながっていると思います。

 活動は明日・明後日と続きますので、ご協力よろしくお願いします。


『京都市中学校生徒会議』

画像1
 8月22日(火)、京都市総合教育センターにて「京都市こども未来会議」「京都市中学校生徒会議」が行われました。この会議は、生徒会活動を通じて生徒自らが規範について考え、行動する力を育むために、全市中学校の代表生徒が集まり、ある議題について話し合うものです。会場には50人以上の中学生が集まり、本校からも2名の生徒が参加しました。
 今回のテーマは「一生モノの『楽』力を!〜まなぶ環境、まなぶ意欲、まなび方、まなび合う関係〜」で、楽しく学ぶためにはどんなことが必要なのか、どんな取り組みを行うべきなのかなどについて各グループで話し合った後、全体での議論が行われました。本校生徒も各グループの中で活発に意見交換をしていました。この会議での経験を通して、他の人の意見を知ったり、他校の取り組みを沢山知ったりしたと思います。ぜひ得たものを持ち帰り、西京での取り組みに活かしていきましょう。
 

『中京支部生徒会交流会』

画像1
 8月1日(火)北野中学校にて今年度の中京支部生徒会交流会が行われました。
 この交流会の目的として、「各校の生徒会活動の取組をより活発にするために、各校の取組を発表し、意見交流をする。」 「ペットボトルキャップ回収など中京支部全体で取り組むことにより、支部での交流・活動を活発にする。」の2つを掲げています。

 交流会は、西京附属中が全体の司会を担当して、京都御池中学校のはじめの言葉で始まりました。そして、各校から、日頃の生徒会活動の取組紹介を行い、本校からも、今年度のスローガンである「grapersonally」を横断幕を披露しながら、わかりやすく活動の紹介をしてくれました。
 アイスブレーキングで、グループでの交流を行ったあと、「S・W・O・T」分析を活用して、グループ毎に、それぞれ与えられたテーマに沿って話し合いを行い、交流を深めました。終わりの言葉にもあったように、今回の交流が、今後の本校の生徒会活動に活かしていってほしいと思います。
 参加してくれた生徒会のみなさん、とてもよい経験になったことと思います。お疲れさまでした。

 生徒会交流会の最後には、全市児童生徒会のシンボルキャラクター候補の投票結果が発表されました。次回の生徒会活動の交流として、8月22日(火)に、京都市子ども未来会議「京都市中学校生徒会議」が開催されます。よろしくお願いします。



『たてわり活動 〜生徒会〜』

画像1
 本日7月6日(木)6限に生徒会企画「たてわり活動」が行われました。
 目的は、「学年や学級をこえた取組を行うことで、学校に対する帰属意識をたかめ、生徒同士の繋がりを強め、団結を高める。」「3年生は主体的に活動することでリーダーとしての自覚を再確認し、1・2年生を育てる。」「3月に実施予定の【3年生と語る会】において、より活発に意見交流ができるように1,2,3年生がそれぞれの役割を意識する」です。 
 この活動は、名簿番号ごとに3学年の生徒が集まり、9人のグループを作り、学年の壁を越えた交流を行うというものです。今回は今年度はじめてということもあり、自己紹介ならぬ他己紹介やジェスチャーゲームなどのレクリエーションを行いました。グループのリーダー及びたてわり実行委員として、3年生が積極的に行動することにより、グループ内の交流が活性化し盛り上がっていました。「たてわり活動」は2回目を12月ころに、そして、目的にもあるように年度末に実施予定の「3年生と語る会」へとステップアップしていきます!!

画像2

『代表専門委員会 〜生徒会〜』

画像1
画像2
 6月30日(金)の放課後、第4回前期代表専門委員会が行われました。
 今回は夏休み前最後の活動ということで、夏休み明けのキャンペーンやイベントにむけて話し合いました。夏休み明けは,休み中にリフレッシュした分,気を引き締めて活動していけたらと思います。西京祭などの行事をみんなで協力して成功させましょう。

 なお、写真は保健委員会と文化委員会です。


『生徒総会』

 1日(木)6限 生徒総会がおこなわれました。
 今年度の生徒会のスローガンは、「grapersonally」です。
 「grape」= ブドウの様に団結し、「personally」= 自ら行動する。という意味があります。また、今年度の活動方針は、「生徒一人一人が自らできること、すべきことを考えて実践できる生徒会を創り上げる」です。生徒全員で、より良い西京を創り上げましょう!!!
(以上、生徒会総会冊子より)

 総会では、校歌斉唱で始まり、本部(執行部)の活動方針・代表委員長及び各専門委員長からの活動内容の提案がなされました。
 全校生徒が、真剣にそれぞれの発言に耳を傾け、質疑応答も含めて、熱心に討議されました。採決では、賛成多数で可決され、今年度の生徒総会も、滞りなく終了しました。今年度も、活発な生徒会活動が行われることと思います。各自が、それぞれの立場で、しっかりと西京高等学校附属中学校の生徒会活動に参加していきましょう。

画像1
画像2
画像3

『第3回代表専門委員会』

画像1
 5月26日の放課後、第3回前期代表専門委員会が行われました。
 今回は6月1日の生徒総会に向けて活動しました。各委員会で、先日の学級討議で出た質問や意見について話合いました。生徒総会では全校生徒が生徒会の一員であるという自覚を持って臨みましょう。
 なお、写真は体育委員会です。

『第2回代表専門委員会』

画像1
画像2
 5月18日の放課後、第2回前期代表専門委員会が行われました。
 今回は主に23日の学級討議について話し合いました。学級討議は委員での活動や学校生活をより良いものにするために、生徒総会で提案する意見や質問を、クラス単位で討議するものです。生徒全員で今後の生徒会活動について見つめなおし、考えていきましょう。また、学級討議、生徒総会を内容の濃いものにしていけるよう、ご協力お願いします。
 なお、写真は図書委員会と環境委員会です。


『第1回代表専門委員会』

画像1
 4月27日の放課後、第1回前期代表専門委員会が行われました。
委員が選出されて初めての委員会ということで、緊張感に包まれつつも、気合が入っているようです。
 1年生も加わり、新たな風を吹かせてくれることと思います。
今期も委員のみなさんをはじめ、生徒全員でより良い西京を創り上げていきましょう。
なお、写真は代表委員会です。

『学級役員認証式&春体激励会』

画像1
 本日7限目、7階メモリアルホールにて、『前期学級役員認証式』及び『春季総合体育大会激励会』がおこなわれました。
 
 まず、校歌斉唱に引き続いて、生徒会長から代表生徒に認証書が渡されました。前期、各自が責任と自覚を持って自分の「役割」を果たして欲しいと思います。そして、生徒会長からは、前期活動に向けての抱負と、全校生徒への呼びかけがありました。クラスの代表としての活動経験が、「キャリア学習」の実践になります。みなさんの活躍を期待しています。

 続いて、春季総合体育大会 激励会をおこないました。いよいよ、今週の土曜日、29日に「京都市中学校春季総合体育大会・開会式」が、「西京極総合運動公園」にて行われます。京都市の全中学校が一同に会して行う、このように入場行進を伴う開会式は、他都市に例をみない、京都市独自の取組です。代表で参加してくれる選手のみなさん、是非、胸をはって、堂々と行進をしてください。

 さて、すでに大会が始まっている種目もありますが、開会式が行われる29日以降に、それぞれ春季大会が開催されます。昨年の秋季大会のあと、それぞれ個人として、またチームとして、目標を持って練習に取り組んできたことと思います。新しい学年になって、いよいよその成果を発揮するときが来ました。チームメイト、クラスメイト、担任の先生や学年の先生、保護者の方々、みなさんは、毎日たくさんの方に支えてもらっています。いろいろな人の応援の中で試合を行います。いつも支えてもらっている周囲の方々が納得する試合をしてください。先ほどの高校生の例にもあるように、いろいろな人が見ています。西京高校附属中学校を背負っているのだ、ということを忘れないでください。そして、最後まで全力を出して、どうか悔いのない試合をしてください。 健闘を期待しています。

 なお、試合の様子や結果については、随時、HPにて紹介させていただく予定です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/7 西京祭文化の部(〜9/9)
9/11 代休日

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp