京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『後期第1回代表専門委員会 〜生徒会〜』

画像1
 11月14日の放課後、後期第一回代表専門委員会がありました。
 今回は、自己紹介や副委員長決めなどを行いました。後期初めての委員会活動ということで、みんな緊張しつつも張り切って活動に臨んでいました。今期も活発な委員会活動となるよう、積極的に頑張っていきましょう。

『認証式 〜生徒会〜』

画像1画像2
 11月4日(金)7限にメモリアルホールにて選挙管理委員の司会・進行のもと新生徒会本部役員の認証が行われ、続いて新本部役員が司会進行のもと、各学級委員の認証が行われました。
 前生徒会長から、新生徒会長へ生徒会旗の引き継ぎも行われ、新しい体制がスタートしました。新生徒会役員・委員のみなさん、それぞれの役割をしっかり果たしてください。期待しています。


『中京ふれあいまつり』

画像1画像2画像3
 10月30日(日)に中京中学校グランドで中京ふれあいまつりが行われ,中京区のすべての校区と,小中学校や幼稚園・各種団体や消防署・警察署・市交通局等多くの団体が参加しました。本校からは生徒会本部役員の生徒が,中京支部の中学校全体で取り組む,「しおり作り・プラ板キーホルダー作り・エコ活動」に参加しました。当日は多くの人でグランドが一杯になり,中学生の出店するテントにも多数の小学生や幼児が来てくれて,入りきれない程の大賑わいでした。昼間は気温が上がり,暑いくらいでしたが,生徒たちは熱心に来店者の子ども達に接してくれていました。旧本部役員の皆さんにとって,ほぼ最後の取組かと思います。お疲れ様でした。

『生徒会役員選挙 〜立会演説会〜』

画像1
画像2
画像3
 本日、4限目、7階メモリアルホールにおいて、平成28年度後期生徒会役員選挙 立会演説会をおこないました。会長候補をはじめ、19名の候補者が、それぞれの思いをしっかりと、語ってくれました。
 今年も、どの人に任せても大丈夫、と感じさせてくれるスピーチ内容ばかりで、頼もしいかぎりです。また、有権者である全校生徒諸君も、一生懸命に演説に聴き入っていました。生徒会役員が中心となって、西京高等学校附属中学校をみんなの力で、どんどん「よい」学校にしていこう! という意気込みが今日の立会演説会の雰囲気からも伝わってきました。
 例年通り今回も、実際の選挙で使用する投票箱をお借りしての投票を行います。昼休み及び、放課後に時間を設けて、各自が投票場所に行って投票します。有権者としての生徒のみなさんも、高い意識を持って、投票に参加することができたと思います。選挙結果は、明日の朝に、公表する予定です。

『代表専門委員会 前期最終 〜生徒会〜

画像1
 10月20日(木)に第6回代表専門委員会がありました。前期、12期生徒会では最後の活動でした。
 各委員会は半年の委員会活動を振り返り、その活動を締めくくりました。委員長たちは任期が終わります。涙を眼に浮かべ名残惜しんでいる者もいました。
 
 これを区切りとして、13期生徒会に西京附属中学校の良き伝統を引き継ぎたいと思います。今までありがとうございました。

『立候補者選挙活動 〜生徒会〜』

 本日より、生徒会役員選挙、立候補者の選挙活動が始まっています。21日(金)まで、毎朝、校門にて、登校してくる生徒のみなさんに、それぞれ、役職と氏名を書いた「たすき」をかけて、PRをしています。また、昼食時には、立候補者が、各クラスをまわって、ひとり1分程度で、それぞれの決意表明をスピーチします。他に、広報活動として、校舎内には、候補者のポスターも掲示されています。来週25日(火)の立会演説会及び投票日に向けて、各候補者は頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『生徒会役員選挙 〜告示〜』

画像1
 前期期末テスト最終日(3日目)の本日、以下のとおり、生徒会役員選挙の告示が、選挙管理委員会によりおこなわれました。

告示
 生徒会会則第2章、第9章、第37条〜43条に基づき、選挙を次のように行います。
■選出役員
 ・会長(1名)・副会長(1名)・書記(1名)・庶務(1年)(1名) 
 ・代表委員長(1名) ・生活委員長(1名) ・文化委員長(1名) 
 ・図書委員長(1名) ・体育委員長(1名) ・保健委員長(1名) 
 ・環境委員長(1名) ・1年学年代表(1名) ・2年学年代表(1名)

■立候補受付期間
・10月11日(火)〜14日(金)
     13:00〜13:15 於:生徒会室

 現在の生徒会役員の任期もあと少しとなりました。これまでの素晴らしい取組をおこなってきてくれた伝統を引き継ぎ、新しい生徒会活動を繰り広げるリーダーとしての自覚を持って、是非、積極的に立候補してほしいと思います。また、全校生徒が生徒会活動の主体者として、意欲を持って、活動に取り組む姿勢を持てるようになってほしいです。

『第6回代表専門委員会 〜生徒会〜』

画像1
 9月16日(金)第6回代表専門委員会をおこないました。
今回は10月6日にある西京祭体育の部に向けて各自当日までにする仕事の確認・分担、また、当日にする仕事の分担をしました。
 各委員は西京祭体育の部という大きな行事を成功させることを確認できました!3年生にとっては中学生としては最後の体育の部であり、1年生にとっては初めての体育の部です。しっかり準備して成功させたいと思います!


『中京支部生徒会交流会』

画像1
画像2
画像3
本日8月1日(月)9時〜12時、北野中学校にて中京支部生徒会交流会が行われました。
 この交流会の目的として、「各校の生徒会活動の取組をより活発にするために、各校の取組を発表し、意見交流をする。」 「ペットボトルキャップ回収など中京支部全体で取り組むことにより、支部での交流・活動を活発にする。」の2つを掲げています。今回は特に、支部全体の取組であるペットボトルキャップ回収に焦点をあてて、交流をおこないました。
 まず、ペットボトルキャップ回収について、各校の取組をDVDで紹介しあいました。事前に収録して持ち寄った各校わずか30秒という短いものでしたが、それぞれ、特徴のあるPRで、取組の様子がよく伝わってきました。
 次に、各グループ(他の学校の人と組んだグループ)に分かれて、まず、自己紹介をおこなったあと、テーマ「中京で Our ピース の輪を広めよう」に沿って、ペットボトル回収を呼びかけるPRビデオ(約2分間)作成に取り組みました。部屋の中にとどまらず、ろうかや、校舎外に繰り出して、それぞれ、いろいろなアイデアを出し合い、工夫を凝らしたPRビデオが完成し、全体会で発表しました。さすがに、各校の代表者が集まっての取組で、どのグループも個性あふれる作品ができあがりました。
 最後の振り返りで、今日作成したPRビデオを各校に持ち帰り、全校生徒にも紹介するとともに、それぞれの学校でペットボトル回収を呼びかけることを確認して、交流会を終了しました。他の学校の生徒会役員の人との交流は、お互いたいへんよい刺激を与え合ったことと思います。今日の交流会が、今後の生徒会活動の活性化につながることを確信します。
 今日参加してくれた生徒会のみなさん、お疲れさまでした。今後の活動にさらに期待をしています。



『エコキャップ回収キャンペーン  〜生徒会〜』

画像1画像2画像3
本日より、生活委員会・環境委員会・生徒会本部が、合同で企画した「エコキャップ回収キャンペーン」を実施しています。
 本取組は、中京支部生徒会でも協力して行っています。今回はそのスローガンでもある「Our ピース」をイメージしたポスターを貼り付けた回収箱を作成しました。8月1日に予定している中京支部生徒会交流会で、本校の取組の様子をまとめて報告します。
 なお、回収は、11日(月)〜15日(金)、登校時の朝 8時〜8時15分まで、校門にて行っていますので、少しでも多くのみなさんのご協力を、どうぞ、よろしくお願いします。
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp