京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:410
総数:2189684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『中京支部生徒会交流会』

画像1
画像2
画像3
本日8月1日(月)9時〜12時、北野中学校にて中京支部生徒会交流会が行われました。
 この交流会の目的として、「各校の生徒会活動の取組をより活発にするために、各校の取組を発表し、意見交流をする。」 「ペットボトルキャップ回収など中京支部全体で取り組むことにより、支部での交流・活動を活発にする。」の2つを掲げています。今回は特に、支部全体の取組であるペットボトルキャップ回収に焦点をあてて、交流をおこないました。
 まず、ペットボトルキャップ回収について、各校の取組をDVDで紹介しあいました。事前に収録して持ち寄った各校わずか30秒という短いものでしたが、それぞれ、特徴のあるPRで、取組の様子がよく伝わってきました。
 次に、各グループ(他の学校の人と組んだグループ)に分かれて、まず、自己紹介をおこなったあと、テーマ「中京で Our ピース の輪を広めよう」に沿って、ペットボトル回収を呼びかけるPRビデオ(約2分間)作成に取り組みました。部屋の中にとどまらず、ろうかや、校舎外に繰り出して、それぞれ、いろいろなアイデアを出し合い、工夫を凝らしたPRビデオが完成し、全体会で発表しました。さすがに、各校の代表者が集まっての取組で、どのグループも個性あふれる作品ができあがりました。
 最後の振り返りで、今日作成したPRビデオを各校に持ち帰り、全校生徒にも紹介するとともに、それぞれの学校でペットボトル回収を呼びかけることを確認して、交流会を終了しました。他の学校の生徒会役員の人との交流は、お互いたいへんよい刺激を与え合ったことと思います。今日の交流会が、今後の生徒会活動の活性化につながることを確信します。
 今日参加してくれた生徒会のみなさん、お疲れさまでした。今後の活動にさらに期待をしています。



『エコキャップ回収キャンペーン  〜生徒会〜』

画像1画像2画像3
本日より、生活委員会・環境委員会・生徒会本部が、合同で企画した「エコキャップ回収キャンペーン」を実施しています。
 本取組は、中京支部生徒会でも協力して行っています。今回はそのスローガンでもある「Our ピース」をイメージしたポスターを貼り付けた回収箱を作成しました。8月1日に予定している中京支部生徒会交流会で、本校の取組の様子をまとめて報告します。
 なお、回収は、11日(月)〜15日(金)、登校時の朝 8時〜8時15分まで、校門にて行っていますので、少しでも多くのみなさんのご協力を、どうぞ、よろしくお願いします。
 

『代表専門委員会 〜生徒会〜』

画像1
7月7日(木)の放課後、第4回代表専門委員会がありました。
 今回、生活委員会と環境委員会は生徒会本部と合同で行うエコキャップ回収活動の準備、文化委員会は音楽発表会の振り返りなどをおこないました。各委員たちも活動に慣れてきて、活発な委員会活動が見られました。

 7月11日(月)〜7月16日(金)に校門前でエコキャップの回収活動を行います。ご協力よろしくお願いします。

 今後は西京祭に向けての準備や部活動の夏季大会など忙しくなります。西京生としてマナーやエチケットを意識し、自覚ある行動を心がけ、気を引き締めて頑張っていきましょう!!

『たてわり活動 〜生徒会〜』

画像1
7月7日(木)6限に今年度はじめての生徒会企画「たてわり活動」が行われました。これは、名簿番号ごとに3学年の生徒が集まり、9人のグループを作り、学年の壁を越えた交流を行うというものです。今回は今年度はじめてということもあり、自己紹介やクイズなどのレクリエーションを行いました。3年生が積極的に行動することにより、グループ内の交流が活性化し盛り上がっていました。「たてわり活動」は年度末の「3年生と語る会」へとステップアップしていきます!!

『生徒総会』

画像1
画像2
画像3
2日(木)6限、平成28年度 生徒総会がおこなわれました。
今年度の生徒会のスローガンは、「敢為什仁夬」です。
 「敢為」は西京の校是の一つ、「什」と「仁」には「人間と関わる」という意味があります。また、什は「あつまる」、仁は「思いやる」、夬は「きっぱりと決める、決断する」という意味をもっています。まとめると、このスローガンには「12期生徒会全員で団結して困難に立ち向かい、お互いを思いやりながら決断していこう」という思いが込められています。
 (以上、生徒総会冊子より)

 総会では、校歌斉唱で始まり、本部(執行部)の活動方針・代表委員長及び各専門委員長からの活動内容の提案がなされました。
 全校生徒が、真剣にそれぞれの発言に耳を傾け、質疑応答も含めて、熱心に討議されました。採決では、どの項目も賛成多数で可決され、今年度の生徒総会も、滞りなく終了しました。今年度も、活発な生徒会活動が行われることと思います。各自が、それぞれの立場で、しっかりと西京高等学校附属中学校の生徒会活動に参加していきましょう。

『第3回 代表専門委員会』

画像1
5月30日(月)に第3回代表専門委員会がありました。
 今回は、6月2日に行われる予定の生徒総会に向けた最終確認をしました。
これから色々な行事があり忙しくなりますが、この時期は学校生活に慣れて緊張がほぐれる時期でもあります。しっかり気を引き締めてより良い生徒会活動をしていきたいです。

『第2回代表専門委員会』

画像1画像2
5月19日に第2回代表専門委員会がありました。
 今回は主に6月2日に控えた生徒総会にむけて行われる学級討議の準備をしました。1年生は未経験の活動ですが、内容を理解しようと必死に努力していました。2,3年生も緊張感を持って集中し、一層、真剣な様子で取り組んでいました。
 生徒総会も学級討議も、生徒会の方針や活動を決定するためにとても大切な行事です。真剣に取り組んで良い生徒会活動ができるよう、頑張っていきたいと思います!
 

『第1回代表専門委員会』

画像1
26日(火)、前期第一回代表専門委員会がありました。
 今回は新年度一回目で、自己紹介や抱負、そして各委員会の役員決めなどをしました。
 また、新入生も委員会活動に加わり、緊張が見られた反面やる気も感じられました。そして初めての後輩を持った二年生、最高学年となった三年生は暖かい雰囲気で、委員会活動への真剣な姿勢が見られました。経験を生かした活動に期待できます!
 これからは生徒総会を初めとして忙しい日々が続きますが、この雰囲気を保ちながら頑張っていきたいです!


『新入生を迎える会』

本日5・6限、本校7階メモリアルホールにおいて、新入生を迎える会がおこなわれました。

今年度も、生徒会本部の司会・進行のもと、和やかな雰囲気で会が進められました。生徒会本部が、趣向を凝らして、事前に綿密な計画をたててくれたおかげで、大成功のうちに、会を終えることができました。
生徒会本部や、各委員会の紹介に始まり、2年生、3年生からの合唱のおくりもの、教職員の紹介と続き、各部活動から、それぞれ、工夫した部活動紹介がありました。1年生にとっては何もかもが新鮮。目を輝かせていました。今からどの部に入ろうか!と、迷うところだと思いますが、部活動見学や体験の期間をとっていますので、自分の個性を伸ばしたり、力を発揮できる場所をみつけてほしいと思います。
生徒会からのプレゼント贈呈のあと、1年生代表生徒による、お礼の言葉では、しっかりと、1年生らしく、元気に発表してくれました。西京生の第1歩を踏み出してくれた頼もしい姿を見せてくれたと喜んでいます。
 
 始業式から1週間がたち、いよいよ新年度の学校生活も軌道に乗り始め、忙しい日々が続きます。新しい先生による授業も始まっています。ただ、忙しさにおいたてられるだけでなく、規則正しい生活を心がけましょう。決して欲張らず、一歩一歩、目の前のことを着実に、そして丁寧に取り組んでいきましょう。


画像1
画像2
画像3

『中高合同対面式』

本日5限、本校アリーナにおいて、高校自治会及び中学校生徒会主催の中高合同対面式がおこなわれました。

 昨日は、附属中学校において入学式があり、本日は午前9時30分から高校の入学式が挙行され、平成28年度の全校生徒が揃いました。この対面式において初めて、中学校1年生から高校3年生まで、1200名あまりが一堂に会しました。やはり圧巻です。中高6年間に渡って生徒諸君が顔をそろえるのは、京都市の公立校では、他にはないことです。
対面式は、高校生徒自治会と附属中学校生徒会の合同企画によるもので、それぞれの生徒会長が、昨年度の年間の主な行事などを、スライドを使って紹介してくれました。最後に、両者が堅い握手を交わし、今年の決意を固めて、対面式を修了しました。
 
 中学生になったばかりの1年生にとっては、何もかもが、驚きの連続だと思います。今日の対面式で、目の前におられた高校生の先輩たちは、実は、4年後・5年後のみなさんの姿なのです。昨日の入学式の中でも言われましたが、これからの6年間にそれぞれ、目標を、そして夢を持って、取り組んでいきましょう。

写真は中高全員が集合した様子。 圧巻!!です。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/19 生徒会サミット

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp