京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
愛宕嶺の松の韻は 若人の高き理想を さながらに窓べにかよふ 西京の古りし甍に 新しき光かゝげて いざ友よともに励まむ

SSS1日目 その2

画像1
画像2
画像3
SSSの初日ということもあり、まだまだ慣れない感じがありますね。動きも堅い感じがします。ただ、午前中の様子に比べると午後は身振り手振りも増え、皆さんの適応力に驚かされました。どんどん自分から積極的に参加していきましょう。3日目が終わったときの成長が楽しみです。

科学の甲子園ジュニア京都府予選会に参加しました【理科部】

画像1
8月2日(土)に科学の甲子園ジュニア京都府予選会の筆記予選が行われました。本校の理科部1・2年生20名に助っ人1名を加えたから21名7チームで参加しました。
筆記予選ではエントリーした48チームから上位8チームが実技決勝に進出できます。今回はの筆記予選では80分間の間にチーム内でそれぞれの得意分野を活かしながら、問題にチャレンジしました。集中力の必要な長い時間でしたが、3人で協力して解くことができ、とても楽しく取り組むことができたようでした。予選の結果は後日連絡されます。お疲れさまでした。

SSS1日目

画像1
画像2
画像3
2025 Sikyo Summer Summit for global leadersが始まりました。3日間英語漬けの日々が続います。授業で学んだ英語を実践する場として、有意義な時間を過ごし成長してください。これを機に海外に興味を持った人は、ぜひ留学やホームステイ、海外旅行など具体的な行動に結び付けてくれることを期待しています。


京都府大会 結果 個人戦 準優勝!【男子テニス部】

画像1
画像2
画像3
7月25、26日に西院テニスコートで京都府中学校総合体育大会(テニスの部)が行われました。団体戦では初戦で優勝した同志社国際中学校に2−3と惜敗し、、
近畿大会をかけた2位決定戦では洛南高等学校附属中学校に1−3で敗れ、京都府第3位となりました。
個人戦ダブルスでは、S・Mペア(3年)が準優勝、S・Kペア(3年)が第5位となり、見事近畿大会出場を決めました。
目標にしていた団体戦近畿大会出場は叶いませんでしたが、多くの他校の先生方が応援やチームの一体感に関してお褒めの言葉を頂きました。テニスは1人ではできません。周りの色々な人の支えがあってこそです。常に感謝の気持ちをもちながら、日々の練習に励んでほしいと思います。今後とも、応援よろしくお願いします。

サマーサテライト 3日目

画像1
画像2
画像3
31日(木)サマーサテライト3日間の取組が無事終了しました。夏休みまでの学びをきちんと振り返ることはできましたか?夏休みはまだ続きます。この3日間の学びを契機に、良い夏休みを過ごしてください。お疲れさまでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン・活動方針

入学者募集について

学校生活について

非常措置(台風、地震等)

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp