京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up96
昨日:469
総数:2197504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

自己紹介【1年技術】

画像1
画像2
画像3
技術の授業が始まりました。今年度より技術は櫻井先生に教わります。今日は技術室で初顔合せを兼ね、自己紹介を行いました。

春休み明けテストの解説【2年英語】

画像1
画像2
画像3
各教科で実施した春休み明けテストが返却されつつあります。今年度もテストは原則、デジタル採点ソフト「百問繚乱」を用いて採点を行います。採点ミスが劇的に減り、また採点時間も短くなりました。一方で、読み取りにくい字があり、少し苦労しています。みなさん、答えはもう少し採点者にやさしい字で書いてください。これは、入試でも同様の指導を行います。解答は自分の意思表明です。相手に伝わらないと意味がありません。テストでは焦りもあると思いますが、読みやすい字で見やすく書くことを心がけてください。も各テストにおいて、不明な点があれば先生に申し出てください。

座標平面の投影してみました【2年数学】

画像1
画像2
画像3
2年の数学は1次関数を習っています。プロジェクタの性能が上がったので、ホワイトボードに直接投影した座標平面を利用し、書き込みながら授業を進めていきました。今後、さらなる活用が見込まれます。座標平面が印字されたホワイトボードを教室に持ち込んで授業していたことを思い出すと、便利になったものです。切り替えもスムースで授業にスピード感が出てきたように感じます。

MES始まりました【1年英語】

画像1
画像2
1年生でMES(Morning English Shower)が始まりました。英語の歌を歌ったり、リズムに合わせて発声したり、英文を聞き取ったりと、朝から英語のシャワーを浴びました。まだまだ、恥ずかしさからか声は小さめでしたが、続けることで英語耳が見につきます。1日10分のこの時間を大切にしてください。

明日16日に、すぐーるへのテスト配信を行います

平素は本校教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。また、すぐーるのアプリのダウンロード・切り替え作業、ありがとうございます。明日16日(火)にテスト配信を行い、17日以降は原則学校からのお知らせについては、すぐーる、Moodle、学校HPで行いたいと思います。まだ、すぐーるでの受信ができない方、手続きがわからない方は、学校までご連絡ください。よろしくお願いします。

新入生迎える会

画像1
本日、新入生を迎える会を行いました。迎える会では本部役員から生徒会、委員会についてなどの説明がありました。委員長さんから各委員会についての説明を行いました。活発な生徒会活動を作っていけるといいですね。また、部活動紹介が行われ、先輩らしい姿や、会が明るくなるような元気いっぱいの劇など、どの部活もその部活にしかない魅力を発信していました!来週からは部活動体験も行われ、本格的に西京ライフがスタートします。1・2・3年生全員で学校生活を楽しいものにしていきましょう!!

授業が始まりました【3年数学】

画像1
令和6年度、授業が始まりました。まだ春休み気分が抜けきっていない人もいるかもしれませんが、1時間1時間の授業を大切にしてください。本校の授業は中高一貫の6年間を見通したカリキュラムのもと、系統的に学びを進めます。疑問が膨れて始める前に、気になることは事後学習をするとともに、わからないところは仲間や先生に相談しましょう。
数学では隣同士での学び合いの時間を授業の中で多用しています。人に聞くことで解決するという目的以外に、他者と解き方を共有したり、自らの考えをアウトプットしたり、人に教えたりすることで、自身の学びが深まります。ぜひ、積極的に対話していきましょう。

京都府交通安全協会より表彰を受けました

画像1
4月6日、本校が京都府交通安全協会より表彰を受けました。
本校の放送部は、毎年、自転車交通安全CMコンテスト(KBS京都・京都府警察主催)へ応募しています。昨年度、このコンテストでの受賞をきっかけとして中京警察署交通課より依頼を受け、三条商店街で流す放送制作を放送部がおこないました。その活動を認められて、今回表彰を受けるに至りました。放送部は、今後も校内放送の活動に限らず、コンテスト参加や地域の依頼など、様々な活動に取り組んでいきます。

休み明けテスト【123年】

画像1
画像2
午前中は各学年で休み明けテストが行われました。春休みの学びを整理し結果を出すことはできたでしょうか。1年生はジョイントプログラムも行いました。小学校での学びを総括し、中学の学びへとつなげるテストです。西京の1年生にとってはそんなに難しくない問題ばかりだったと思いますが、ミスなく油断なく取り組むことも大切です。
明日からは授業が本格的に始まります。忘れ物がないよう、よいスタートを切ることができるよう、心も体も準備しておきましょう。

学活で交流【1年】

画像1
画像2
画像3
各クラス、自己紹介や学級レクレーションをして、少しずつクラスの輪が作られています。まだまだお互いに距離を感じ緊張が続いていることと思います。自己紹介など交流を通じて距離が近づいてくるといいですね。同じ趣味を持っていたり、推しが一緒だったり、近くに住んでいたり、夢に惹かれたり、情熱に憧れたり、共通部分や違いを意識することで、仲間のきずなは深まります。少しの勇気を振り絞って、近くの人に話しかけてみましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp