京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:581
総数:2189274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『1年生 部活動見学・体験が始まりました』

 4月19日(月)より,部活動見学・体験が始まりました。

 いよいよ,待ちに待った部活動の始まりですね。2・3年生の先輩達が優しく勧誘・指導してくれています。今日から28日(水)まで見学・体験期間が続きます。中学3年生まで継続して所属することになる部活動です。この機会に色々な部活動の様子を見て,自分の意志で決定してくださいね。


画像1
画像2

『2年生 EP-A Mission4 オリエンテーション』

 4月19日(月)6限,メモリアルホールにてM4のオリエンテーションを行いました。与えられた課題について,論理的に考えるのはどういうことかを,近くの人々と話し合いの中で考えたのち,M4で考えていく内容について話を聞きました。「未来の京都」について考えていく活動が,これから始まります。

 子どもたちは,いまの京都の課題について,自分の考えを伝えあいました。
画像1
画像2
画像3

重要 時差登校のための授業時間の変更について

画像1
 本日,京都府内をはじめ全国的な新型コロナウイルス感染者数の増加を受け,京都府知事から,新型インフルエンザ等特別措置法に基づき,「まん延防止等重点措置期間(5月5日まで)における新たな要請事項」が示されました。
 その中で,通学等での感染リスクを低減させるため,高等学校,総合支援学校及び通学に公共交通機関を利用する一部の中学校においては,広域から通学する実情を踏まえ,利用する交通手段を問わず,通学時のマスク着用や人混みを避けるなどの基本的感染予防を徹底するとともに,各学校の実情を踏まえて,時差登校等,通学時の密を避けるための対策を実施してくださいとあります。
 これを受けて,本校では「時差登校」および「授業時間の変更」を4月19日(月)より実施する事とし,本日,生徒にプリントを配付しました。配布したプリントについては本HP右側の「お知らせ」欄に掲載しましたのでご確認ください。

 現状をご理解いただき,ご協力をお願い致します。

配付プリントはこちらからもご確認いただけます。


『2年生 学活の様子』

 4月16日(金)6限の学活の様子です。

 どのクラスも委員と係を決める活動をしました。はじめに代表委員が決まり,その後は代表委員が中心となって各委員と係を決めていきました。

 みんなが何か一役に選ばれています。何をすることになったか,ご家庭でも話していただけたらと思います。よろしくお願い致します。

画像1
画像2
画像3

『1年生 道徳オリエンテーション』

 4月14日(水)6時間目に道徳を行いました。

 今回が初めての道徳であり,「自分を知ろう」というテーマでオリエンテーションを行いました。クラスごとに心情円を使って自分の気持ちを表現したり,ペアワークで互いの意見を交換したりしました。今後,道徳は毎週火曜日に週1回行います。


画像1
画像2
画像3

『1年生 学年集会』

 4月13日(火)4時間目に学年集会を行いました。

 今回は学年の先生方8名から,それぞれ自己紹介と1年生に伝えたいメッセージというテーマで話をしました。

 また,学年主任からは学年目標『寛容・自律』についての説明もありました。「学校に来ることのメリットとは?」というテーマでペアワークを行ったところ,活発に互いの意見を交流することができました。これからも,学校へ来ることでたくさんの『協働』を行えたらよいですね。


画像1
画像2
画像3

『1年生 ICT活用に向けて』

4月12日の6・7時間目を使って,1人1台のタブレットの初期設定を行いました。まだまだ操作は難しいかと思いますが,使っていくうちに慣れるはずです。これからは授業内でもタブレットを活用していきます。授業の最後で確認した注意事項をしっかりと守り,情報活用力を高めていきましょう。

 4月の間は学校で管理を行いますが,5月の連休よりタブレットの持ち帰りを予定しています。

画像1
画像2
画像3

『2年生 道徳 〜あいさつ〜』

 4月12日(月)の4限,2年生は道徳の時間に「あいさつに」ついて考えました。

 普段は意識することなく当たり前に挨拶をしています。しかし「あいさつや礼儀がなぜ人間社会に存在するのか?」という問いに対する自分の考えをグループやクラスで共有する中で,生徒たちは「人間関係をつくりきっかけになる。」「相手と自分のつながりを意識するため。」「相手のことを認識していることを示すため。」等自分に「あいさつ」の価値を考えることができました。


画像1
画像2
画像3

『1年生 入学から2日間が経ちました』

 入学してからの学校での様子です。始まってすぐにテストが続き,少し大変でしたね。

 学活では,学校の決まりを確認したり,自己紹介やアイスブレーキングを行ったりしています。また,新入生を迎える会では,上級生より委員会活動や部活動の紹介などがありました。迎える会の最後には,1-A Sさんに1年生を代表して決意の言葉を述べてもらいました。

 来週からは授業が,再来週からは部活動見学・体験が始まります。今週は慣れない気疲れもあったことでしょう。土日ゆっくり休んで,月曜日にまた元気に登校してくださいね。


画像1
画像2

『令和3年度 新入生を迎える会』

 4月9日(金)の5時限目は,西京高校附属中学校生徒会が,新入生を歓迎し,生徒会活動や部活動の紹介を行うことを通して,生徒全員で学校を作っていこうとする意識を育て,新入生に生徒会の一員となる自覚をもってもらうことを目的に「令和3年度 新入生を迎える会」を実施しました。
 
 例年なら全生徒がメモリアルホールに一堂に会して実施していましたが,今年も昨年に引き続き,生徒会役員と部活動紹介の代表者,1年生は学年代表とクラス代表の4名のみがメモリアルホールに集まり,リモートで教室に流されました。1年生や代表以外の2・3年生は教室においてモニターで視聴しました。
 
 ほとんど打ち合わせや準備する時間がなかったり,音声の調整が難しかったり大変でしたが,新入生の皆さんには,先輩たちの思いが伝わったのではないでしょうか。
 
 新型コロナウイルス感染は,まだまだ油断することができませんが,より一層,西京全体が力を合わせ頑張っていきましょう。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp