京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ようこそ 西京高等学校附属中学校へ!  西京の 青き木陰に 美しき 心むすびて いざ友よ ともに学ばむ

『生徒企画フェスティバルに向けて 〜1年生〜』

画像1
 「思いを伝える」Mission3 生徒企画フェスティバルもいよいよ大詰め。今日14日(水)は最初の2組の最終リハーサルでした。トップバッターとなる「Mission Station」は唯一の「歌」を通じて思いを伝えるという発表なので、注目度ナンバー1! そのプレッシャーをはねのけ、見事やり切ってくれるでしょう!
 ファンタジーのカテゴリーからは「モモふたたび」こちらの仕上がりもまずまず。声は大きくゆっくりなので、観客に十分届くでしょう。演技もレベルアップしています。あとは音響・映像、照明・スポットなどとの融合が課題。そして、自分たちが、現代人の生活を風刺したこの物語から、どんな「思いを伝える」のか。こちらも乞うご期待です!


『性教育学活 〜2年生〜』

画像1
 2月13日(火)、2年生では性教育学活を行いました。事前にとったアンケートの結果を通して、それぞれ男女の関わり方や望ましい交際について考えました。

・自分のことだけでなく、お互いのことも思いやれる関係
・思ったことを素直に言える対等な関係
・ネットなどの情報に左右されず、自分たちに合った付き合い方ができる関係

 これらは、男女間に限らず、どの関係においても大切なことです。来週は、今回のお話をふまえて、中学生の異性との付き合い方などの学習をします。

画像2

『性教育学活 〜1年生〜』

画像1
画像2
画像3
 1年生は、本日と来週で性教育を行います。
 本時は、先週行ったアンケート結果を共有し、二次性徴に伴う身体と心の変化に個人差があること、自分はもちろん、相手の身体と心も大事にできる人になることが重要であるということを確認しました。また、妊婦体験服やキューピー人形を用いて出産までの身体の変化を体験・イメージしたり、性をめぐる悩みや根拠のない噂についても一緒に考えました。

『代表専門委員会 〜生徒会〜』

画像1画像2
 2月9日(金)、第四回代表専門委員会が行われました。前回(第三回)の委員会では、2月1日〜7日の「生活クール」の準備を行いました。「生活クール」とは、各委員会が一斉にキャンペーンを行い、学校全体の生活態度向上を図る期間です。「生活ツクル」と、「かっこいい」・「周期」を意味する「クール」から名付けられました。
 そして今回の委員会では、7日にとった事後アンケートなどをもとに、しっかりと各活動の振り返りをしました。来年の生活クールへの改善案なども話し合うことができました。
 今回は、ほとんどの委員会で3年生の参加が最後でした。今まで1・2年生を力強くリードしてくれた3年生の皆さん、本当にありがとうございました。1・2年生は、先輩の良き伝統を引き継ぎ、また、もうすぐ出会う新1年生にもかっこいい姿を見せられるよう、これからも頑張っていきましょう。
(写真は保健委員会・文化委員会の様子です。)

『百人一首大会 〜2年生〜』

画像1
 2月8日(木)、2年生は5・6時間目に本校武道場において百人一首大会を行いました。
 代表委員と文化委員がこの日にむけて準備をしてくれたおかげで、スムーズに大会を行うことができました。当日は代表委員が司会進行をし、札は学年の先生が交互に詠んでいきました。
 大会はクラス対抗戦で、接戦の末みごと優勝したのはB組!B組には、代表委員より賞状が贈られました。どのグループも大変盛り上がり、勝ち負けにかかわらずみんなで楽しめたレクとなりました。


『部活動停止のお知らせ 〜1年生〜』

 本日1年生において、発熱や体調不良を訴える生徒が増えております。つきましては、予防として、本日(8日)、1年生は部活動停止の措置をとります。
 明日(9日)の授業は平常通り行いますが、部活動については、状況に応じて判断したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。また、10日(土)から12日(月)までの連休中の部活動についても無理のないように計画する予定です。それぞれ顧問からの指示に注意してください。生徒のみなさんにおきましては,手洗い・うがいを心がけ,健康管理をどうぞよろしくお願いします。また、不要不急の外出はできるだけ控えてください。

『生徒企画フェスティバルに向けて 〜1年生〜』

画像1
画像2
画像3
 1年生「生徒企画フェスティバル」の1回目のリハーサルもいよいよ最終組になりました。本日は、喜劇とミュージカルのカテゴリーから、喜劇「『 』と叫びました。」とミュージカル「セロ弾きのゴーシュ」の2グループがリハーサルを行いました。
 最終組ということで日にちもあったので、まずまずの仕上がり。「『 』と叫びました。」では、しばし見守っていたこちらも思わず吹き出してしまいました。
 「セロ弾きのゴーシュ」もなかなかの仕上がり。見せどころの歌がもっとのびやかに楽しそうに歌えるかどうか。ぜひ他の劇とは違う、ミュージカルらしさを全力で出して欲しいですね。
 さて、来週から最後のリハーサルが始まり、テストを迎え、3月6日本番です!このMissionもやり切りましょう!

『第11回定期演奏会 〜吹奏楽部〜』

画像1
 2月4日(日)京都府文化芸術会館において、本校吹奏楽部の第11回定期演奏会を開催いたしました。

 当日は、とても寒い日の中、また、お忙しいところ多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。また、保護者の皆様、学校関係者、ホールスタッフのみなさん、協賛していただいた企業の方々に、厚く御礼申し上げます。そして何より、実行委員としてすべてを企画・立案し作り上げた3年生の頑張りに、賛辞を送りたいと思います。

 演奏会を行うに関してもっとも重要なことは、十分な準備をすることと、本番で起こる様々な状況に、それぞれが考えて協力・実行することです。そのことを、全員がしっかり学ぶことの出来た今年の定期演奏会でした。この成長を、また次の演奏会に向けて生かしていって欲しいと思います。


■第1部「ジブリ・オン・ステージ」
ジブリの名作アニメの音楽をメドレーに組み立て、マーチング形式で演奏を披露しました。それぞれ作品の主人公に扮した3年生が楽しいステージに彩りを添えました。

■第2部「シンフォニック・ステージ」
コンクールで演奏した交響的詩曲『走れメロス』など、吹奏楽部の醍醐味を味わえる迫力ある演奏を繰り広げました。

■第3部「ポップス・ステージ」
このステージでは、楽しくて心躍るポップスや世界的に大ヒットした映画「ハリーポッター」などの、誰もが楽しめるものを演奏しました。
また、先生のギター・ソロや中学3年生のダンスユニットなどのコラボレーション、高校吹奏楽部の賛助出演などバラエティ豊かな内容となりました。


画像2

『生徒企画フェスティバルに向けて 〜1年生〜』

画像1
画像2
画像3
 生徒企画フェスティバルに向けてのリハーサルも3組目と4組目になりました。前回の2グループの反省を生かせたのか、土日で練習してきたのか、今日の2グループのリハ―サルはリハーサルとして成立していました。
 ただでさえ難しい舞台での発表を英語で挑戦する「Momoko The Peace Twins」 は「桃太郎」を題材としていますが、ほぼオリジナルの創作。どうしても台詞が早くなってしまうのと、まだまだ声が小さく、恥じらいも見られます。
 一方、「蝉しぐれ−君といた夏」もテーマが戦争で、難しいところですが、台本を持ってこそいましたが、ほとんどのキャストが台詞を覚えてきていました。音響、映像、照明も加わり、ほぼ一通りのリハーサルが出来ました。さらに迫真の演技を目指して頑張りましょう!

第2回エンタープライズ講演会 「知っていますか?放射線」

画像1
2月3日(土)3〜4限、全校生徒を対象に第2回エンタープライズ講演会が行われました。「知っていますか?放射線」というテーマで京都大学大学院エネルギー科学研究科の秋津裕氏にご講演いただきました。放射線というものについて、地球46億年の歴史の中で存在してきた様々な元素の持つ性質から説明していただき、最後には「科学に問うことはできるが、科学が答えることのできない問題」=トランス・サイエンスの領域まで、新しい視点をたくさん与えてくださいました。また、時間内での質問が叶わなかった生徒たちには講演後に丁寧に質問に答えていただきました。生徒たちは日々の生活の中で『調べて比べて考える』を実践してくれることと思います。ありがとうございました。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp