京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:42
総数:503025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

運動会 6年 1

小学校生活最後の運動会!
さすがに思いがこもっています。
6年生の気持ちが一つになり作りあげる一つ一つの演技に
心から拍手を送りました。
組体操は,お互いの事を理解し,信頼し合わないと成功しません。
心が乱れると,怪我にもつながります。
でも,6年生は練習の時から,心を引き締め,相手の事を考え演技してきました。
その成果を本番で見事に発揮し,見ている人に感動をあたえてくれました。
画像1
画像2
画像3

運動会 6年 2

画像1
画像2
画像3
6年生は運動会で,演技や競技はもちろん,いろいろな場面で大活躍でした。
運動会がスムーズにすすめることができたのも,6年生・5年生のがんばりがあった体と思います。

6年生の姿をみて,1〜5年生の子どもたちは「すごい!」と思ったでしょう。
そしてきっと「自分もあんな6年生になるだ!」と心に誓ってくれたことでしょう。
6年生は,久我の杜小学校の子どもとして,すばらしいお手本を示してくれました。

プール清掃

プール清掃には少し肌寒い朝でしたが,活動を始めた頃から,日差しも強くなりほっとしました。
6年生の子どもたちはもうすぐ始まる水泳学習に向けて,プールの掃除をしました。
水はまだまだ冷たかったのですが,気持ちは真夏?
みんなで一所懸命プールサイドを磨きました。
画像1
画像2

運動会情報 6年

6年生は小学校生活最後の運動会を感動的なものにするために,
組体操に取り組んでいます。
Formation〜絆〜
今は一人技からどんどん進み,ピラミッドに挑戦しています。
組体操は一人ではできません。お互いを信じ合い,自分の体を預けることができないと,技は決まりません。まさに心と体を育てています。
土台になる人は,痛くて重い。上に乗る人は不安定なうえに高くて怖い。だからこそ,お互いを信頼し合わないと成功しません。
6年生のがんばりに期待しています。
何より安全に気をつけ,頑張ってほしいものです。

画像1
画像2
画像3

キンセンカの花を育てます 1

6年生は,小さな種から花を咲かせるまでの世話をすることで,命や自然についての学習を進めます。

この日は,まいておいたキンセンカの種から,小さなふたばが出そろったので,植えかえ作業を行いました。

6年生は昼休みなどの時間を使って,土づくりや種まきなどの作業をしていました。
これからも,きれいな花が咲くまでいろいろな作業をみんなで続けます。
もちろん咲き終わった後も,次の準備のための作業が待っています。

だから久我の杜小学校は1年中花がいっぱいのきれいな学校なのです!
これからもみんなで育てた花を通して,自然や命の大切に気付いていきましょう。
画像1画像2

キンセンカの花を育てます 2

画像1画像2
かわいいふた葉が出そろった頃,1つ1つの小さな苗をポットに植えかえます。
これから,どんどん大きくなっていくことでしょう。
苗が大きく育ってきたら,次はどこへ植えかえるのかな?

6月下旬からきれいな花がちらほら咲き始めることでしょう。

6年生はこうして種から花までの世話を通して,命の大切さや自然の不思議について学んでいきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp