![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:31 総数:542702 |
6年生 修学旅行通信11
2日間の修学旅行、無事に終わりました。解散式の様子です。少し疲れた表情の子もいれば、まだまだ元気!という子もいました。お迎えに来て下さったおうちの方、ありがとうございました。子どもたちに旅の話をたくさん聞いていただけるとありがたいです。疲れているでしょうから、週末ゆっくりと休んでください。月曜日、元気に登校してくるのを楽しみにしています。保護者の皆様には荷物の準備やお弁当の用意などありがとうございました。
![]() ドッチボール大会
休み時間に1年生と2年生でドッチボール大会がありました。一生懸命ボールをよけたり、投げたりしていました!
![]() ![]() 図画工作 「さわりごごちはっけん」
図画工作の「さわりごごちはっけん」の授業では、いろんなものをさわるとどんなさわりごごちか確かめました。教室にあるものや、運動場にあるものをたくさんさわってどんなさわりごごちか話し合いました。
![]() ![]() ![]() 生活 「あきとともだち」
外で見つけた、落ち葉やどんぐり松ぼっくりなどを使って楽しいおもちゃを作っています。秋の宝物を使って、けん玉や楽器、迷路など工夫して作る姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 2年国語『紙コップ花火の作り方』![]() ![]() ![]() 2年音楽『おまつりの音楽』![]() ![]() iPadを使って、リズムを確かめながら、自分の音楽を作りました。 リズムの練習をして、実際に和太鼓を演奏してみたいと思っています。 2年体育『マットあそび』![]() ![]() ぴょんぴょん遊びや、さかさ遊び、ころがり遊びをしました。 壁逆立ちはなるべく高く足の先が行くように頑張って練習していました。 6年生 修学旅行通信10
アドベンチャーワールドでの活動を終え、予定通り13:30頃バスで和歌山を出発しました。学校に近づいてきましたら、すぐーるでご連絡します。
6年生 修学旅行通信9
南紀白浜アドベンチャーワールドでの活動の様子です。みんな楽しんでいます。どんなおみやげを買ったのかな?
![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行通信8
お世話になった旅館ともお別れの時間になりました。退館式の様子です。これから南紀白浜アドベンチャーワールドに向かいます!!絶好のお天気の中、楽しんでほしいですね!
![]() |
|