京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:4
総数:221669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

第67回 教育功労者表彰

 11月12日,京都市生涯学習総合センターにおいて,第67回教育功労者表彰式典が執り行われました。
 本校からは高嶋みゆき給食調理員が,功労者としての個人表彰を受けました。
 また,本校は京都市の学校教育の進展に貢献したことを評価され,京都市で3校しかない学校表彰も受けることができました。
 この賞に恥じぬよう,今後も子どもたちの教育に全力で取り組んでまいります。
画像1
画像2

向島地域生徒指導連絡協議会 第1回地域家庭教育学級

画像1
画像2
画像3
 11日(水)の午後7時から,向島地域生徒指導連絡協議会による「第1回地域家庭教育学級」が本校会議室で行われました。
 講師に花田睦子先生をお迎えし,「読書と子育て」についてのご講演をいただきました。子どもたちもたくさん参加してくれたこともあり,大人も巻き込みながら,会場は先生の読み聞かせの世界に引き込まれ,温かな場となりました。
 「絵本は読んであげるもの」「大人になっても,小さい頃に親から読み聞かせしてもらったことは心の片隅に残っている」「おもしろい本との出会いを大切にしてほしい」など,読書や読み聞かせが子どもに与える影響の大きさも話してくださいました。
 「絵本」や「本」は親子をつなぐ「道具」。子どもたちが「これ読んで」と持ってきた本は,どうぞどんな本でも読んであげてください。心豊かな子どもを家庭で,地域で育んでいきましょう。

伏見西支部駅伝大会

画像1
画像2
画像3
10日の火曜日に,伏見西支部駅伝大会が行われました。
この日まで,伏見西支部の16校の6年生は,練習を重ねてきました。
向島南小学校の6年生も,この日のために一生懸命練習し,力走を見せてくれました。
そして,仲間にタスキをつなぎ,みごと優勝!2月に行われる「京都市小学生大文字駅伝大会」への出場を決めました。
沿道での応援も力になったことと思います。
温かいご声援,本当にありがとうございました!

お知らせ

 「伏見西支部駅伝大会」は、予定通り行います。開会式は、午後2時10分から始めます。個人走を午後2時25分から、駅伝は、午後2時50分からスタートします。温かい応援をよろしくお願い致します。尚、堤防での応援は禁止されておりますので、本校の校内にてよろしくお願い致します。

伏見西支部駅伝大会

 本日,第21回伏見西支部駅伝大会が開催されます。
・開会式…午後2時10分
・個人走(男子)…午後2時30分スタート
・個人走(女子)…午後2時40分スタート
・駅伝大会…午後2時50分スタート

以上の予定時刻です。堤防・河川敷での応援はできませんので,応援は会場校である本校運動場周りでお願いします。学校を代表して走る6年生に,温かいご声援をお願いします!

6年 向南タイム2

画像1
画像2
画像3
VOL.2です。

6年 向南タイム1

画像1
画像2
画像3
今日は向南タイムです。今回は6年生が担当でした。6年生の代表児童は,運動会での組体操の思い出を発表しました。組体操を通して,忘れられないよい思い出ができたようです。

選書会がありました。

 28日(水)に選書会が行われました。約900冊の本が体育館に並び,各学年の子どもたちが,図書室に置いてほしい本2冊を選びました。
 もっと本が好きになるきっかけになればと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学

 10月27日(火),気持ちの良い秋晴れの中,社会科で学習する伝統産業と琵琶湖疏水についての社会見学に行ってきました。
 まず,神宮丸太町駅を下車して,琵琶湖疏水に沿って歩き,伝統産業ふれあい館に行きました。そこでは,たくさんの京都の伝統産業製品が展示されていて,子どもたちは目を輝かせながら見学していました。また,職人さんの作業を目の前で見ることができ,職人さんとお話ししながら京都の伝統産業に触れることができました。
 その後,少し色づき始めた紅葉を眺めながら,再び琵琶湖疏水に沿って歩き,琵琶湖疏水記念館に行きました。琵琶湖疏水記念館では,当時の貴重な資料や模型が展示されていました。疏水記念館を出発してからは,インクラインを上がっていき,疏水公園でおいしいお弁当をいただきました。最後に,南禅寺の水路閣を見て,学校に帰ってきました。
 この社会見学では,伝統産業や琵琶湖疏水に関わるものを目の前で見てくることができました。これからの社会科の学習で,この体験を活かしていきたいと思います。
画像1画像2

6年 「未来へ前進〜なかまの力で切り拓こう〜」Vol.2

画像1
画像2
画像3
 小学校生活最後の運動会がいよいよ始まり,最後の演目が迫るにつれ,6年生の緊張感も高まってきます。
 さあ心を一つにする時が来ました。全身全霊をもって,6年生の絆を表現します。指先一つ一つまで,全神経を行きわたらせる演技でした。最高の表情でした。
 いかがだったでしょうか。「未来へ前進〜なかまの力で切り拓こう〜」これからも6年生は成長を続けていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 5年 スチューデントシティ学習
2/25 半日入学・入学説明会(新1年生)

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校沿革史

向島中学校区小中一貫教育校創設協議会だより

京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp