京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:3
総数:221606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

1年 あさがおがさいたよ。

画像1
画像2
画像3
5月から育てていたあさがおがどんどん花を開かせています。色も濃いピンクや淡いピンク、薄紫と色とりどりです。どんな色のあさがおが咲くのかな、と子どもたちは毎日楽しみにしています。

1年「おひさまにこにこ」

画像1
自由参観のときに図画工作で「おひさまにこにこ」をしました。パスを使って自分だけのおひさまを描きました。ひとりひとり個性があってきらきらのおひさまが黒板にそろいました。

自由参観日3年社会「地図記号を知ろう」

画像1
画像2
地図記号を楽しく覚えるために,まず地図記号クイズをしました。前回出てきた記号以外も出てきたので難しかったようです。クイズに出てきた地図記号でカルタもしました。覚えたて&先生のひっかけもあり,お手つき続出!でも子ども達はとても楽しみ,そしていろいろな地図記号を覚えようという意欲も持てました。

自由参観日3年PTC活動

3年PTC活動はささかざりをしました。色紙でいろいろな飾りを作りました。45分間の活動はあっという間に過ぎ,時間は足りないぐらいだったのですが,みんなで協力したこともあり,2クラスともとてもいいものが出来上がりました。しばらくは3年生の教室前に飾っておきます。
画像1
画像2
画像3

自由参観日3年理科「植物の根・くき・葉」

画像1
画像2
理科では植物のからだのつくりについて学習しました。花壇のヒマワリ・ホウセンカの根・くき・葉の様子を詳しく観察しました。他にもセイタカアワダチソウやナズナの根・くき・葉も観察し,植物のからだのつくりと同じところ・似ているところと違うところを考えました。

3年「歌や楽きでリズムを楽しもう」

画像1
画像2
画像3
「まほうのチャチャチャ」のメロディーに打楽器でリズムをつける学習を進めています。今日は自分で4分の4拍子のリズムを考え,それをグループごとに集め,楽器とリズムを決めていきました。いよいよ次回は音楽室に行ってリズム合奏の練習開始です。

3年水泳学習

画像1
画像2
画像3
今日5・6校時は今年度初めての水泳学習でした。お天気が下り坂だということで雨の心配をしましたが,何とか最後まで学習をすることができました。今日は「浮く」ことの大切さ,難しさを感じながら水に入りました。水の流れがあるところで泳ぐ難しさも知りました。(俗に言う「洗濯機」をしたまでですが・・・)とっても気持ちよく水泳学習を楽しみました。

3年読書週間読み聞かせ「かさぶたくん」

画像1
画像2
画像3
今日の朝読書は図書ボランティアさんの読み聞かせがありました。題名は「かさぶたくん」怪我をしたあとにできる,かさぶたの働きや不思議をペープサートを使いながら読み聞かせていただきました。とてもわかりやすく,子ども達も「かさぶたのことを今までそんなに気にしてなかったけれど,とっても大切なんだね」と教室に帰ってからの感想で言っていました。
読書ボランティアさんの読み聞かせ,明日は2年生,明後日は1年生です。

3年国語「気になる記号」

画像1
画像2
画像3
世の中にある記号に目をむけ,その記号のもつ意味や役割を調べまとめる「気になる記号」。探して来た記号をカードにまとめ始めました。道路標識やリサイクルマーク・グリーンマーク,ダンボールにあった記号など,子ども達が興味を持った記号が集まりました

6年 携帯電話安全教室

画像1画像2
6年生は、携帯のマナーやルールについて携帯会社から講師の方をお招きして、学習しました。「ながら電話」の危険性や個人情報のことなど多くを学びました。ご家庭でも携帯電話の使い方など子どもたちと一緒にお話をしていただけたらと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp