京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:90
総数:322856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

1ねんせい せいかつか 「はる みつけ」

画像1
画像2
 生活科の学習では,春を見つけに,運動場や畑の探検をしました。お花,昆虫,太陽,鳥……子どもたちは,たくさんの春を見つけていました。
 見つけた春は,付箋に絵で表現しました。「あまいにおいがした」など,目で見たこと以外にも気づくことがたくさんありました。

1ねんせい ずがこうさく 「ちょきちょき はさみ」

画像1
 できあがった作品は,紙テープにつけて,飾りました。風にゆれると,カーテンのようで,子どもたちも「きれい!」と満足そうでした。

1ねんせい ずがこうさく 「ちょきちょき はさみ」

画像1画像2
 図画工作で,「ちょきちょきはさみ」の作品作りをしました。折り紙を折って,切ると……とても素敵な形ができあがりました。

1ねんせい そうじ

画像1
 掃除の時間には,6年生のお兄さん・お姉さんがお手伝いに来てくださっています。ほうきとちりとりの使い方,机の動かし方など,いろいろなことを教えてくださいます。
 1年生も「早く6年生のお手伝いがしたい!」と掃除の時間を楽しみにしています。少しずつ,自分たちで掃除ができるよう練習をしていきます。

1ねんせい きゅうしょくのじゅんび

画像1
 今日は,栄養教諭の内輪先生と一緒に給食の準備をしました。今までは先生たちにお任せしていた台ふきを教えてもらいました。ふきんの絞り方や,台のふき方を丁寧に教えていただき,「ばっちりやん!」とたくさん褒めていただきました。

1ねんせい といれの つかいかた

画像1
 納所小学校での生活も,少しずつ慣れてきた一年生。トイレを使うときの約束も,ばっちり覚えてきました。次に使う人のことを考えて,上靴やトイレのスリッパを,自分たちできれいに並べる姿も見られるようになりました。とても素敵な姿です。
 これからも,みんなが気もちよく学校生活を送ることができるよう,力を合わせていきます。

1ねんせい たいいく 「たいいくの がくしゅうを はじめよう」

画像1
 体育の学習では,整列の仕方や前へならえの仕方を学びました。初めてのことで,うまくいかないこともありましたが,みんなで声をかけあい,並び方や前へならえを覚えていきました。
 来週の体育では,50m走のタイムを計ります。

1ねんせい せいかつか 「きょうしつ たんけん」

画像1
 生活科の学習で,教室探検をしました。入学してから一週間過ごした教室ですが,改めて探検してみると,「なにこれ!」と驚きと発見がありました。
 非常ベルを見つけた子は,発表の時に「これは電車のところにもあって,人が落ちた時に危ないから,押すものです。」と,説明をすることもできました。自分の知っていることをしっかりと伝えることができ,素晴らしかったです。
 これからの生活科の学習では,春見つけや学校探検をする予定です。

1ねんせい はじめての きゅうしょく

画像1
 初めての給食は,スパゲッティのミートソース煮でした。前日から楽しみにしていた子どもたちは,「いいにおいがする」と,食べる前から大喜びでした。おかわりする子もいて,食缶は空になりました。
 これからも,おいしく給食をいただきたいです。

1ねんせい さんすう 「どきどき がっこう」

画像1
 算数では,「どきどき がっこう」の学習をしています。挿絵を見て数を数えたり,対応するものどうしを線で結ぶ学習をしました。
 「数字知ってるよ」など,たくさんの声が聞こえてきました。これからも,子どもたちが積極的に学習に取り組むことができるよう,工夫しながら学習を進めていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp