![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:104 総数:357930 |
ひまわり 通知票渡し
1学期の通知票を渡しました。
それぞれが自分の課題に向き合い、できることがたくさん増えました。 子どもたちには、「通知票は、お家の方と一緒にしっかり読んでね。」と言って渡しています。ご家庭でも子どもたちの頑張りをたくさん褒めてあげてくださいね。 ![]() ひまわり 1学期終業式
ふれあいサロンで1学期の終業式がありました。
校長先生からのお話や、安全についてのお話を、真剣に聞くことができました。 明日から長い夏休みに入りますが、ケガや病気をすることなく、元気に過ごしてくださいね。 ![]() 1年生☆『おおそうじ』![]() ![]() ![]() 一生懸命掃除しました。 感謝の気持ちをこめて ていねいに掃除をしていました。 ひまわり 作って楽しもう
昨日交流でいなかった子が「あかべこ」を作ったり、ダンボールアートを楽しんだりしました。
ガムテープのちぎり方を2年生が4年生に教えてあげ、何度も練習して4年生も上手にちぎれるようになりましたよ。 ![]() ![]() ![]() 1年生☆行事『終業式』
終業式がありました。
校長先生から、「1学期よく頑張りましたね。」や 「夏休み、一日一善を心がけて過ごしてほしい」という お話がありました。 1年生になり、69日間子どもたちは、本当によく頑張りました。 今日持って帰った通知票とともに、成長したことを たくさんお話していただければと思います。 ![]() ![]() ひまわり ipadの入れ替え前に
夏休み中にipadが新調されます。
今まで使っていたipadは今日でおしまいなので、これまでの写真や動画を見てみると、懐かしいものがたくさん出てきました。 卒業生の写真や動画もあり、みんなで盛り上がっていましたよ。 ![]() ひまわり 大量のピーマン!
1学期最後の畑作業へ。
今日はピーマンが39個もとれました。 ピーマンは、合計すると111個収獲できましたよ。 ![]() ![]() ![]() 1学期終業式![]() ![]() ![]() 2年生 明日は1学期終業式です!![]() どんな1学期だったでしょうか? 新しい先生や友達との出会い・・・たくさんの思い出ができましたね。 明日は全員そろうことを願っています。 1学期頑張った自分をほめてあげてください。明日待っています。 2年生 道徳 おじさんからの手紙![]() ![]() 公共の場・・・自分もみんなも気持ちよく過ごすことができるためにどんなことが大切なのかをみんなで考えていきました。 お話では、電車に乗っている子どもたちの様子をみていたおじさんから、学校に手紙が届きます。おじさんが思っていたことは起きず、おじさんは自分の思っていたことが恥ずかしくなります。 みんなが使う場所を気持ちよく使いたいものですね。そのために何が大切なのかを考えることができました。 |
|