![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:86 総数:361130 |
1年生☆こんしゅうのギターツアー![]() 1年生☆生活科『いきものとなかよし』バッタとダンゴムシ![]() ![]() 1年生☆どうとく『ひつじかいのこども』『そろっているけど』![]() ![]() ひまわり 一筆書き
一筆書き というアプリを使って、学習しました。
シンプルですが、とても奥深い一筆書きパズルゲームです。 これからもコツコツ取り組んでいこうと思います。 のびのびチャレンジ! ![]() ひまわり タイピーエン
今日の給食に、タイピーエンが登場しました。中国の福建省で生まれたものがで、熊本県に伝わったそうです。
ハッピーキャロットも入っていて、見た目も味も楽しめましたよ。 ![]() ![]() ひまわり 読み聞かせ「おじいちゃんのふしぎなピアノ」
図書館司書の木曽先生に、「おじいちゃんのふしぎなピアノ」という絵本の読み聞かせをしてもらいました。
幻想的な世界にひきこまれるお話でしたよ。 ![]() ![]() ひまわり 「お買い物ゲームをしよう」
今日は6年生が、店員さん役にもチャレンジしました。
アプリを使い、おつりを出す練習もしましたよ。 ![]() ![]() ![]() 体育科「運動会に向けて」その3
今日は、「ぼくのこと」の曲に合わせてのダンスの練習をしました。リズムにのって上手に踊る6年生を見て、5年生も刺激を受けて、表現に工夫が見られるようになってきました。
![]() ![]() 食の学習
栄養教諭の北山先生から高学年の1食に取るご飯の量を教えていただきました。高学年は、198グラムが理想だそうです。実際に計って、少ない子どもは増やしていました。その後、ランチルームで和気あいあいと給食を食べました。
![]() ![]() 2年生 みんな遊び![]() ![]() ![]() |
|